ここ二日ほどハマっているラジコンです。昨日の走りで相当砂まみれになったので、今日は中を開けてメンテナンス。スパーギヤがかなり変色してました。完全にバラしてちょっと手を加えておきます。ついでにハーネスの取り回しを変えます。さらにレシーバー•アンプも向きを変えます。バッテリーケーブルの取り回しを改善します。よく見たら透明フィルムが付いていました。という事は、このカラーリングは内側から塗っている⁉ . . . 本文を読む
昨日走らせてきました。やっぱり楽しい!近くのグラウンドの通路で全開走行!パワー有りすぎ。モーターサイズとスケールが合ってないですね。スロットルのD/R有るので、最初は70%くらいで様子見た方がいいですよ。でも、楽しい!走行時間は8分程度。もう少し早めに終了しないとリポ痛めるかも。充電器も付属しているので楽ですね。しかもこれセル毎に充電してるのかな?バランス端子接続ですね。帰ってからのメンテナンスは . . . 本文を読む