

昨日に引き続き、今日もいい天気でしたね~。
おかげで、日かげが必要に。
海賊も出ました!でも、ソマリア沖ではありませんよ。

で、お供えとしてアキュレート1機持ってかれました。(S君機)
良く見ないと分からないくらいカモフラージュされちゃいました。

鯉のぼりも付いちゃいました。
良く見ないと分からないかな。
気温が高かったせいか、アキュレートはヒートプロテクタ作動。
連続飛行は止めて、4分で一旦クールダウン。
日が高いうちは無理しないように。
こうなると、早朝フライトですね。
リポもアンプもキツクなっちゃうので。
あとは昼寝して、3時を回ってから再フライトかな。
まだ5月なんだけどな~。
でもいい天気はうれしいですね。
亀さんもヒートダウンで休憩しながらのフライト。
S君もリポの調子が悪いんで、お散歩フライト。
私のREX君がワンウェイがフライト中に逝ってしまったらしく、1チュン!
でも、即パーツ交換。で、再フライト。OKでしたよ。
このところリポの本数が増えてきたので、2本同時充電可能なチャージャーが…。
ほしいー。棒ナス。or、ハツカ過ぎ。
エンルート辺りで、どうでしょう?
ハイペリの新リポシリーズも気になるし…。
物欲が…。しばらく 耐。
では。