![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/f36c17fdbfc9e1ebed81164690027c0e.jpg)
近くでセミナーが開かれると聞いて急いで申し込みました。
憧れの小山内さんのセミナー、枚方まで通えなかったのでとてもラッキーでした。
聞くところによると、京阪園芸さんが誘引されているお庭が何件かあるとか。
気になっていたガーデニングのお庭はまさにそのお家でした。
さすがプロのお庭、素晴らしい~♪
同じように出来るとは思えないけれど、知らないよりは愉しいはず~♪
有意義な5回にしたいです。
1:日の当る所に花芽が出来る。
2:風(そよ風)
3:土 水を遣ると2~3日以内に乾く土
4:肥料 野菜の土は適さない 乾かない土には液肥が良い 乾いたときに肥料を施すと効果が大きい
芽が出て4~5段目くらいの時に施肥する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/76/7950211f8e64f7e78ef6f4c9d9a23c92.jpg)
これくらいかな~、もう肥料あげちゃってるけど。。。 多いか少ないかがちょっと疑問。。
いままでほとんどあげてなかったから。。。
≪根が悪くなるのは水と肥料が多すぎる時≫ きゅっと締まった葉っぱを作りましょう。
5:切り戻し 無駄な部分を切る しっかり切り戻して、抑え込む