施設案内1階-文化パルク城陽ここ城陽は、千秋楽の第二希望にしていたとこ。
千秋楽当選によりチケットがなかったの!。
怒涛の九州~広島と四連チャンの後、千秋楽迄空いてしまったのよね。
行きたいなぁと、スケジュール見ては思っていたんだよね。
思えば四連チャンの中に、【6-25】という神がかり的な席がありまして、
これはジュリーが呼んでいると最悪な体調にも関わらず、行けたんですね。
完全なじゅり脳、数字見ただけで、元気になるのよね。
数字フェチだからと、某さまに突っ込まれましたが。
数字だけで元気になるなら、当然生ジュリーはもっと元気になる訳でして、
逢いたいよね、空いてるよねと、四連チャンの最終日の広島駅で、
城陽探してるとボソッと言ったら、ぬぁんと、即GETできたぁ。
奇跡だったのよぉ。o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
エキスプレス予約の早得は、3日前迄の予約に適用だからと、
5日前の10.9.夜、ポチリ。がぁ~~~~~ん!【満席】!
あれこれ便を変えても、ないっ!!!
指定無しとか、早得でなくても、指定席無し!
とうとう、行きは自由席となりました。
しかしね、通常の指定席と同一料金なのよね。
終日どの便でも、OKというのは魅力ですが。
で、今朝、あまちゃん総集編が始まりまして、多分誰かさんは御覧だろうなと
やっぱり一緒に観たいじゃないですか。じゅり脳としましては。
で、で、前編観終わってしまったんですね。一応準備はしつつ。
で、で、で、予定より遅くなってしまいましたよ。
財布の中確認するのを忘れていたら、8,000円ちょいしかない。
今日のチケット代払うのが、やっとではないか。( ̄▽ ̄;)
もしやとチケット入れみたら、ありましたよ。頂戴していたチケット代が。( ´▽`)
そんなこんなで、京都13:41着(発が13:43らしい)で、しゅっぱーつ。
自由席だけど、電源も確保!
乗ってからお土産買い忘れたと気付いたことを除けば、順調だす。
昨夜は強力なツイレポ隊はんたちの御活躍で、
すっかり準備運動もできまして、今夜は少しはレポできるかしらん。
いえいえ、レポ隊は昨夜にも増して結集される故、
お任せお任せと、行きの車中でございました。
すみません。新幹線が圏外で暇なもので、つい書いております。
そうそう、あの写真展のチラシ数枚持っています。
ちっちゃくしか写っておりませんが、
非売品のチラシ故、クラスタさん向けかと。逢えたらねー。
(お逢いできた方に、押し付けちゃいました。)
近鉄京都駅は、新幹線出札から勢い良く歩いたら、ぶつかりそうな位近い。
遠征組には、ありがたやぁー。方向音痴の私でも迷わないわ。
あぁ、帰りの新幹線、早い便で指定取れたらよかったなぁ。
満席だったから、仕方がないよねぇ。電源欲しいしねぇ。
駅員さんに訊いたら、14:21発急行は大久保駅で14:13発普通に乗り換えと。
それなら、乗り換えない方が有難いわと、普通でゆっくりと行こうかと。
以前、新幹線で奈良に行く時に、下りの車両から線路に降りた輩のために、
上りの私たちまで不通となり、社員さんと警察が捕まえてくれるまで
じっと待ちまして、
その上奈良線が強風の為徐行となったことがあったのよね。
で、ギリギリ不安なんです。
と、乗っていっていましたら、途中駅から、あらまぁ、ドドッと
私の車両に乗ってこられまして、びっくり!でございました。
なんとなんと、強力ツイレポ隊のみなはんたち。
お陰で、会場まで何の苦労もなく着きました。
ツイの方では【ショコラ♪(Tea*)】と今は名乗っとりますが、
初めは【ショコラ♪デラ】でございました。
Tea*というのは、某栗さんちにお邪魔するに当たり、
バタバタとつけてしまったのが、きっかけですが、
別人の振りするのも、無理があるので、今の()付きになった次第。
今日、お初のお二方に「ショコラです」と初めて名乗りまして、
気色悪くてたまりませんでした、だって「ショコラ」ですよ。
【Tea*(ショコラ♪)】に変えようかと真剣に悩んでおります。
いいじゃないですかと、言っていただきましたが。うーむ、どうでしょ。
さてさて、城陽はのどかなところにございました。風が心地よい。
写真撮るのを忘れたのが、残念な位。頂戴した写真はあるけど。
そういや、当日券が出とりましたよ。
なんかこの上から貼り付けた文字の下に、写真があったとか?

席はP列中央ブロックで、16列だけど、視界良好。
肉眼でも何ら障壁なく見えたのよ。この傾斜いい具合です。
バラードでは、目元を見たくて、数曲だけ双眼鏡のお世話に、
後は表情も、ほぼ肉眼で拝見できたの。流石矯正視力、1.5です。
その双眼鏡から後半覗いたときに、さぁ大変。私、見てしまったんです。
白いシャツが汗で透明になって張り付いて、くっきり肌色なんですよ。
小高く盛り上がった鏡餅が一段位と申しましょうか。お腹なんですが。
当然、釘付け、ガン見でございますよ。(・∀・)
これをカッコ悪いと思わず、美味しいと思う我らって。(ノ≧∀≦)ノ。
いやん、触ってみたい衝動に駆られましたよ。そういや、
【さわってごらん、ジュリーだよ】って、ありましたね。
でも、半分とは言わないけど、三分の二のジュリーも観てみたいなんて。
出だしは特に気にならなかった声が、♪カサダンになるや、
もう、祈るしかなくて、手拍子なんぞできずに、固まっておりました。
♪勝手にになると、高速ワイパーやら、回転ワイパーやらなさっているうちに
声も上向きになり、ホッと安堵しましたよ。
♪チェックインのラスト、そーだーりーーんは、いつもの甘い声。
私はこの声フェチなんです。・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
これさえクリアすれば、多分もう大丈夫!。
以降は、気にすることなく、存分に楽しめました。
応援歌を歌い終わるや、お辞儀をしながら、「残念でした」と、
MC迄待てなかったんですね。そんなに、悔しかったんだすか。
もちろん、ミニMCでも触れられ、甲子園が赤一色だったと。
赤といえば、アンコールMCで、お腹をポンと叩きながら、
「垢も積もれば山となる」と、もう爆笑ですよ。してやったりのJさん、
「塵も積もれば山となる」に含み笑いしながら、訂正なさいました。
私、思わずあの柔肌の垢すりしたくなりましたよ。(。-∀-)
今日のTOKIOは、歴史に残る絶品でございました。
歌詞詰まりの処理が名人級だったのよぉ。
私の場合耳には、「〇〇〇〇、かきくけABC」と聴こえたんだす。
本人も当然笑顔だすが、私らも大爆笑、笑い転げましたよ。
そのまま笑いが止まらぬ客席なんて、とっとと置き去りにして、
次の♪君をのせてを、何もなかったように朗々と歌うジュリーに
感心しきりというか、反則じゃと思った私でございました。
MCで振り返ったジュリーによると、「なんとか、はひふへABC」
ツボってたのか、後半でも持ちだして「いろはにほへと、ABC」、
他の方によると「いろはにカキクケ、ABC」だったそうな。
自分で名作詞といいつつ、イトイさんには悪いと思ったらしい。
解散前に皆は、各々タローとアルファベットとか、シローとブレッド&バター
(シローとに、何やら仰しゃってましたww)
サリーもバンド(アジア系だっけ?)を組むような話を聞いてたそう。
ソロになるとは言われていたけど、何も話がなくて、
声かけて貰いたくて、ナベプロのお茶くみしたりしていたら、
何でジュリーが?と思われたりしてたと言った後で
自分でジュリーと言ったことを
何やら照れたようで、フォローされてましたよね?。←誰に訊いてる?
サリーから、テンプターズからショーケンと大口広司、
スパイダースから、井上堯之さんと大野克夫さん、地味ーと思ったけど
堺さんと井上順さんじゃ、誰が演奏するんかいだしと。
タイガースからはサリーとジュリーと言われ、
テンプターズと?と思いながらも、このままだと「無職」だしと。
今の半分だったのに、何が豚よと思ったというPYGは、
掛け算になる筈が割り算になってしもた。
渡りに舟、藁をも掴んで、沈んでるしもうた。
この半分ネタは、いつも体を使って表現するのよね。
丁度今、イムズに展示されてるジュリーは、ホントに半分かも。
と、チラシを見ながら、往路近鉄車中での私たち。(^^;

今日出たんだっけ?、
いいことも辛いこともあって、今があるみたいなことを。
ソロデビューが、♪君をのせて。布施さんみたいだと思って
こんなん嫌やと。今はいい歌だと。誰にも歌えないいい歌だと。
もちろん、大拍手でございましたよ。
これって、カバーされるの大嫌いなジュリーらしいよね。
下手でも本人が当時の歌い方で歌うのがいいと、いつも言ってるね。
ジュリー以外の若手アイドルとかでも、よく言ってたもん。
ソロで出るとき、フルバンドは嫌で、PYGから萩原健一は俳優になるし
ならばと、堯之さんたちのバンドと一緒じゃないと駄々こねたと。
ジュリー自ら「駄々こね名人」だとの告りがありました。(*≧∀≦*)
♪あなただけでいい、♪死んでもいいと、死んだらいかんがねと。
あの頃、私たちファンも思ったよね、ジャケ写とか、何だかね。
危険なふたりはB面で、別の曲がA面になりそうだったとき、
ナベプロの机に「危険な二人がA面でなかったら、消えます」と置き手紙。
ジュリー、確信犯よね、消えられたら困ると分かってるもんね。
今日は飛ばされた♪許されない愛で再ブレークしだしてたから。
振り返れば小さいときから、お父さまに、言われていたそうな
「お前の背中には、トリモチがついとんかい」と。
京都大丸デパートの玩具売り場で、欲しい物買って貰える迄
床に寝っ転がり、バタバタ言わせていたそう。
なんかね、ゴキ▽リのCMで、お腹見せてバタついているような演技で、
かわいいの。ちゃんと研二坊やに見えるんだから。ん?私だけ?
ごめんなさい。鉄人さん話しは別に分離して、チマチマ書いてます。
ジュリー編は、まだまだ途中ですが、6:25起きなので、m(_ _)m。
※ツイのまとめは日時変更して、この下に時系列に並べております。