南海トラフ巨大地震の注意が発令されているため、郷里へ帰る予定をキャンセル、お盆休みの連休中、自宅でゴロゴロしても女房に嫌われるだけ。そこで来週我がクラブの「月例大会」前哨戦としてメンバーの松岡さん誘い、東二見漁港基地の「岩澤丸」に乗り合い乗船、午前5時前に港を出て明石沖~二見人工島沖へ戻るコースで正午前まで粘ったが、船中竿頭で10杯程度、同乗の釣り人二名様が「大判マダコ」釣り上げビックリ!我々は前回同様 新子ばかりリーリースサイズが少し成長したお持ち帰り用として05g程度の小マダコばかりだった。今回も狙った大マダコをキャッチすることが出来なかった。
①明石沖の(マダコ漁場)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/0d0a2d00ccba6496f1afb77f58df06ee.jpg)
②前回より少し成長したチビマダコ、今回はこのくらいのサイズになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/12c17669d27c5c9550a86a1505d68551.jpg)
③松岡さんも同様のサイズゲット、次回の例会で入賞目指そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/67/cb08132e74924d2a18861ec949d8c0e5.jpg)
④真っ黒に日焼けした地元の常連釣り人、明石市の松林さん「2.26kg」大マダコゲット!い~ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/42d917461b073ead4f73053411d32132.jpg)
⑤姫路市の川上さん、船中唯一(3kg)大マダコゲット!これで嫁はん(奥様)に面目果たったぞ。お盆のご褒美、ご先祖様が恵みを与えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/bb09af2d821c8db35ef13a7905086f11.jpg)
※昨年度から(明石沖のマダコ漁)が厳しく制限され釣りを楽しむ我々にとって大賛成(限りある海の幸)を守り釣り人の皆さんがそのルールをしっかり守り楽しく遊ぶことが大切だ。海の神も天の神も見守っていることを忘れてはならない男意気。