9月は台風シーズン、台風10号が去った9月3日、メンバー5人でマイカ(ケンサキイカ)を狙って福井県小浜西津港基地の直幸丸に乗り合い乗船、午後4時30分出船。台風の影響で海上波高し、風力5船上ローリングピッチングの激しい揺れに耐え北東沖へゆっくり航行、1時間30分の我慢でイカ漁場に到着。アンカー入れた定着釣り開始、午後7時ブルー色の集魚灯点灯、水深85メートルの所で竿3.6メートルに小型電動リール装着、道糸PE1.5号、胴突きスッテ2.5号7本仕掛けにオモリ80号を付けて投入いつもなら直ぐに乗ってくるはずのマイカちゃん、2時間経ってもなかなか反応ない、打つ手無しで仕方なくアジ狙いに変更、サビキ仕掛けを投入したところ、いきなり30cmオーバーのマアジがたくさん釣れだし全員これに集中、この日は台風の影響で水温が低下マイカ不釣でお土産用に大アジ釣りがメーンとなった。
①出船前の小浜西津漁港「第二直幸丸」係留岸壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/68/77c7d9d81d49014aae81ffdd68f02f0e.jpg)
②西本正義さん、マイカ諦め終始大アジ狙いに徹した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/341b5d3c9914939f16bac657d6178042.jpg)
②女性釣り師の意気地、中村千鶴さんマイカゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a3/b6a5608503358d0ddedb14254ce29d2a.jpg)
③後半にスルメイカ混じりの4連で掛かって来た、釣りは粘りが大切だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b7/aec8a5862fa2cabe2a2b525b71ab54c8.jpg)