TWP これ…、何回目のブログです?

まぁ長続きしないんです。アウトドアと酒とサバゲとカスタムドールとイラスト。「めいんてなんす」再開しますた。

Ithaca M37 featherlight

2011-09-01 00:16:35 | サバゲ


イサカM37 (Ithaca Model 37) はアメリカのイサカ・ガン・カンパニー (Ithaca Gun Company) 社によるショットガン。
完成は1937年。弾薬を装填するローディングゲートと空薬莢を排出するエジェクションポートを共通にすることでフレーム開口部を下部だけとした分、肉厚を薄くすることができ、軽量化に成功した。軽い散弾銃だったため、「フェザーライト」と呼ばれた。
長きに渡って警察の車載用ショットガンとして使用され、ベトナム戦争では南ベトナム解放民族戦線のトーチカや地下トンネル内の戦闘(トレンチガン用途)に重宝された。

また、自動小銃などのアサルトライフルの下部に括りつけ、インドアエントリーの際などにドアノブを吹き飛ばすための「マスターキー」としても使われた記述がある。

写真はKTWの初期ロットの固定ホップバージョン。インナーバレルが長いためハイパワー。
確かに軽く、そこそこの精度があって、ちょっとしたスナイピング用途にも向きます。

この銃のネックはマガジンで、昔ながらのスティックマガジンに46発入るが、ビュレットストッパが外れると全部放出されてしまう(フォロアースプリング強すぎ)。複数のマガジンを安全に携行できれば良いのですが。

M14 SOCOM/RIS

2011-08-29 23:17:52 | サバゲ


米軍での制式名は"United States Rifle, 7.62 mm, M14,"

第二次世界大戦・朝鮮戦争で使われたM1ガーランドの改良型として開発され、ベトナム戦争に投入されたが、重い、長い、高温多湿のベトナムではウッドのストックが腐るなどの理由により、より軽量で口径の小さいM16に取って変わられた。しかし、7.62mmということで有効射程が長く、長距離射撃に向くため、海兵隊や特殊部隊を中心に狙撃銃などとしてこれを使い続ける部隊もある。狙撃兵などの特殊兵科、さらには各紛争地で活躍する民間軍事会社(PMC)のオペレーターなど、プロ嗜好の強い銃であることでも有名である。

長いM14の短縮バージョンがSOCOMと呼ばれるセミオートのみの民間型。wikiによれば「元の銃は上記の通り長く取り回しにくいが、7.62mm弾の威力を至近距離で使用するため、銃身を切りつめ取り回しやすくして限定条件下での使用に特化した、特殊用途向けをイメージしてごく最近になって追加されたモデルである。SOCOMと呼ばれる特殊部隊であたかも使用、運用されていることを連想させる名称であり、メーカーの営業戦略上の命名であることを強く感じさせる。」とあり、部隊としてのSOCOM御用達ではない様だ。

写真はバレルを短くして銃口をZMハイダーに換装したモデル。フロントにはRISとバイポッドアダプタを装備してある。
○イのトイガンとしては素直な弾道、セミオート時のトリガーのキレ、命中精度など1・2を争う出来。

これはいい銃です。


CA870 カスタム

2011-08-27 07:38:39 | サバゲ


○善が昔から発売しているレミントンM870の金型をベースにしたエアコッキングショットガンです。
同社にはAPS-2という精密射撃用のライフルシリーズがありますが、「その機関部にショットガンの皮を被せた」と考えた方が解りやすい。

つまり、銃としての構造はショットガンではなく、ライフルです。バレル下のショットシェルチューブは空で、本来のシェルの排莢口に40発ボックスマガジンを突っ込むというトンデモな外観。
気になる方には、下に長く出ない短めのマガジンが別売されています。
機関部がAPS-2なので、トリガーフィーリングは非常に良好。スパッとシアが落ちます。また内部構造が単純で弄りやすく、銃本体の価格もそれほどお高くない。ちょっとした改造でスナイピングレベルまで持っていけます。

写真は固定ホップのソウドオフを可変にし、アングスのアッパーレイル+G&Pのテレスコストックを装着したもの。
ホップの効きが今ひとつなので、今度パッキンを換えてみる予定。

Beretta M92F

2011-08-27 00:44:33 | サバゲ


イタリアのピエトロ・ベレッタ社が生産・販売している自動拳銃。15+1発装弾。
アメリカ軍のガバメントに継ぐ正式拳銃(米国形式M9)の座を射止めてから、一気に人気が沸騰しました。
香港ノアールのチョウ・ユンファも愛用してます。
実銃は9mmパラベラム弾仕様。ベガスでこの改良型のバーテックを撃ったことがありますが、適度なリコイルとコントローラブルなグリップで、十分にこなれた感じです(リコイルショックは10mm仕様のガバには敵いませんでしたが)。

写真は○イガスブロのM9。ステンレス製のショートアウターに換装したもの。
マガジンキャッチボタン・スライドストップは別物に換えてあります。グリップはアメリカで買った本場ホーグのラバグリ。若干スライドが重く、夏場以外では使えません。

○イのガスブロの中でも最も古いタイプなので、今ではいろいろと不満な点も散見しますが、安定して撃てて、命中精度も高いことを当時にも具現化した○イは流石というところ。

SIG P228

2011-08-24 00:34:06 | サバゲ


スイスの企業シグホールディング(SIG Holding )及びその傘下企業グループ。同社の設立当初の社名はSchweizerische Industrie-Gesellshaft(独)であり、その略称としてSIGが使用されていたが、2001年に現在の社名に改称した。
1853年に鉄道の客車製造業として創業。その後、業務拡大により機械製造、武器製造も手がけたが、2000年に包装機械事業への集中を決定し、関連外の事業の大半を売却。現在は銃器を作っている訳ではなさそう。

P228は、P226を小型軽量化したモデルとして1989年にリリース。
このP228は小型軽量化に伴いP226よりも安価になった。それに加え装弾数が13発+1発と多めな事から、アメリカ軍では「M11」の名称で制式採用されている他、イギリス軍でも長年使用されたハイパワーに代わって採用され、国土安全保障省 (DHS) 、FBI、DEA、アメリカ空軍特別捜査室(OSI)と言った捜査機関でも使用されており、
ジャック・バウアーやスカリーが使用。
また、その他フランス国家憲兵隊の特殊部隊であるGIGN、ドイツの特殊部隊であるドイツ地方警察特別出動コマンド、イスラエル陸軍、日本警察の特殊部隊(SAT) 、海上保安庁特殊警備隊 (SST)、千葉県警等の「スカイ/エアマーシャル」 のハンドガンとしても正式に採用され、P226との競争で勝利したベレッタM92に対するリベンジを果たした。
実銃は9mmパラベラム弾仕様。
(もろもろwikiより引用)

ついさっき○イのP226E2を思わずポチッてしまいました。
たまらなく好きな銃。
ガタイのでかい226よりも228がイイネ!





M4 DIABLO

2011-08-23 00:05:58 | サバゲ


メタフレM4の第二弾。
アイダホ州に本拠地を置く米政府認可の銃器メーカーPrimaryWeaponsSystem社の7.0インチM16・AR15シリーズ・アッパーアッセンブリーへの最終回答がPWS DIABLO。

実銃のM4では極端にバレルを切り詰めると命中精度が著しく低下し 反動の増加によりコントロールが困難になる為、それを解消する為の商品が 数多く開発されていますが、そのなかでも高い評価を受けているのが 同社のDIABLOシリーズ。短くても命中精度を高める為に特徴的なフラッシュハイダーが設計されています。

7インチ銃身の場合、作動システムに作動源となる発射ガスを十分に送り込むブースターとしての役割を持ち、また、このコンペンセンターは、反動軽減、銃口からの発射炎やガスを前方へと飛ばし、CQBの際に横にいるオペレーターに障害にならないようなデザイン。

以上、いろいろなサイトからの受け売りでした。
確かにフラッシュハイダーの形は他に無い、骨っぽい感じ。
アングルグリップで前を少し隠してる。

SS9000

2011-08-19 22:22:50 | サバゲ


名銃SS9000。
バレル・チャンバー・シリンダ・フレームすべて換装してあるので、元々の部品はマガジンのみ。
一時期凶悪スプリング入れていましたが、今では大人しいものです。

ブレブラの可変ホップ組み込みたいが、カートレスチャンバ対応なので、もう部品が…。

SⅡSのTXR買うか?

GLOCK 26C

2011-08-17 22:52:38 | サバゲ


Glock17のコンパクトバージョンの19、更にコンパクトにして26。
それをセミ/フルセレクティブファイアにしてc。

実銃には無いモデルです(流石にね)。
フレームをプレミアグリーンに換装。スライドはry。
これといった理由はないけど、可哀想に、あんまり使ってやってないね。

AK74U クリンコフ

2011-08-16 12:39:07 | サバゲ


今は無きビンラディン氏が、傍らに大事そうに抱えていたので有名になりましたね。
もともとロシアの空挺師団用にコンパクトにした、AK74の派生型です。

PMCや特殊部隊用に、ゴチャゴチャ付けるのが好きなおいらですが、こればっかりはどノーマル。
ウッドのハンドガードに換えた以外は、オープンサイトですね。

軽くて良いが、セミオート時のトリガーの遠さが玉にキズ。アールもきつくて指が痛くなります。
アウトドア戦でこれ一丁で「ウラー!」と叫びながら玉砕するのがよくあるパターンでおシャレ。

PATRIOT Pistol

2011-08-15 19:02:53 | サバゲ


実銃はピストルとは言うけど、れっきとした5.56mmライフル弾を撃てるM16の派生。
PDIのコンバージョンキットと、余っていたM4のメカボ+上下フレームでサックリ完成。
電動が使えるレギュレーションのインドアでは、ショットガン・PDWと並んで良く使う。

バッテリスペースの関係で後ろのバッファチューブが実銃より太いのが…。
配線前側にしてPECでも付けようか。

AK47 PMC/KREBS カスタム

2011-08-15 09:54:40 | サバゲ


お中華CYMAの電動ライフル。
割と素直な弾道で、よく当たる方。バレルショート化+クレーンストック化の後、セレクタをPMC用の切りかきに換えて、マグウェルプレート追加。AIMコンプ載せた感じ。

KREBS純正のトップレールが欲しいところ。HUMMERさん、安売りしないかな?