![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/afdc57aa1e8fbce599845b1d70abdaa6.png)
▶自作ディスクトップパソコンのCPUとマザーボードを入れ替えました。
ついでに、ハムソフトも最初からインストールしてセットアップし直しました。
交換したCPUは “intel i5-14400F”
マザーボードは “Asrock Z790M PG Lightning/D4” です。
私にとってはややオーバースペックですが、第14世代CPUなので今後しばらくは使えると思い交換しました。
その他のPCパーツは前の流用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0e/4c18047032d50debcb88b26b926fc454.jpg)
結果
これまでは第10世代の i3 CPUを使っていましたので、全体的に少しながらスピードアップしたように感じています。
▶ハム関連ソフトもすべてセットアップし直しました。
それぞれの忘備録を作成しましたので結構な時間がかかりました。
- WSJT-X
- JTDX
- HamApps JTAlert V2
- JT_Linker
- Turbo HAMLOG
- HAMLOG e-mail QSL hQSL
- DigitalSoundCW DSCW
- MMTTY
- MMVARI
- TQSL LoTW
- ADIF Master
- icom CS-7100
- icom ST-403W時刻設定
- BktTimeSync
ざっと書き出すとこんなにありました。
アマチュア無線機とパソコン連携は今や必須ですね。
上記ソフトを3台の無線機でそれぞれ運用できるようにセットアップ。
2週間近くかかってようやくすべて終了。
その後は快適に運用できています。
こうした便利なソフトを開発された方に感謝です。