波・雪・食・泉

波乗り、雪板、ついでにラーメンと温泉の記録

12/12/22 始動

2012-12-22 | 
スノーは、やたら楽しい。
スノーは、やたら膝が痛い。

簡単に言うと、そーゆー内容。

元の住処は例年比4倍の積雪。こっちも、何倍か知らんが多い。チーム員からは、ウカれたメールが届く。そーなると、やはり血が騒ぐ。

騒いだものの、吐き出す場所がない。メムロがOpenするって聞いて、先週行こうと思ったら、一部だけだって。ただでさえ、我慢して行くのに一部って!!馬鹿にしすぎ!!

今週は、どうしましょう。メムロはまだみたい。色々調べるとH高がOPENするらしい。今年は、全面じゃないけど、上からOPEN。しかも、チケ無料。ヨーグルッペのオマケ付き! 行かない理由がない!! 最初にチェックしてから何年たつかな。数十年越しの夢叶う。

11時からなので8:30出。わりと空いていて1時間40分で着いた。チョー、ローカルな雰囲気。1本板は俺のみ。まさか、禁止ゲレンデ???

心配は杞憂に終わり、ナウビンを付けたGGに乗り4本のリフトを乗り継ぎ山頂へ。ガスで視界悪い中、滑走禁止のコースへ。

イエッス!! まあまあな斜度にパウダー、見えないけど楽しい。2回目、やんわり注意され大人な俺は従う。

従っても楽しい。脇喰う奴、皆無。脇パラダイス。競争率低いってーか、競争無し。ライカー社会主義。その後は、支柱脇で飛んだりして遊んだ。

でもさ、膝がやばいのよ。&くるぶしの骨と軟骨。まいったなーー。最後SAに乗り換えた。SAに乗ると、膝は少し楽になる。でもGGの走破性は捨てがたい。体を削って乗るのかぁーー、困った板だ。ナウビンでも駄目だった。ナウビンは多分いい。まだ、わからんけど、悪いとこは無かった。いいとこは、足裏の感覚。ま、今日はコンディションが良かったからね。ハードだったらハイバックが頼り無いかも。

くるぶしは、ブーツかなー、インナーもうダメかな、さすがに。

ま、体の事は置いといて、ここはまた来る。気に入った。備え付けの温泉は40点かな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/12/22 サル | トップ | 12/12/30 近況報告会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事