トトが我が家に来てからというものの、レオンはおちおち寝ていられない
油断をすれば、トトの噛みつき攻撃が始まる
というわけで、レオンは安息の場を見つけた

いったいここは何処
ここは、我が家の屋根裏へと続く階段
そう、トトは階段をまだ登れないのです

階段の踊り場にいるのです

ここから、我が家の情勢を判断し、「そろそろご飯の時間かなあ、、、?」とか「そろそろ散歩の時間かなあ、、、?」とか「トトがゲージに入っているかなあ、、、」というレオンの判断のもとに、階段を下りてくるのです
時々判断を誤ると、容赦ないトトの噛みつき攻撃が待っているのです






















レオンちゃんの安息の場所が出来てよかったです。
それにしても可愛そうな気も致しますよ。
様子と・ご機嫌・なかなか我々は真似が出来ません。レオンちゃんは「偉い~~~」 だよね。
でもね、あとちょっとの辛抱だよ!
あと半年もしないうちに、苦手な「ガキ」から、レオンちゃんの好きな「若いコ」に変身するからね~! ・・って、失礼なこと言ってないよね??
(・・確かお母さんが若いコは好きって 言っていたような・・笑)
うちの先代も多頭飼いから1匹になったとき、小犬を迎えるか相談したら、オトナの犬なら良いけれど、ガキはうるさいから嫌だと 否定されてしまいました。紳士や淑女犬は、そうみたいですね。