元マリンちゃん放浪記

残りの人生、自分らしく生きようと、愛犬4匹とともに新たな人生をスタートしました。
徒然な日常を綴ります。

終わったー!!

2009-09-27 21:34:00 | インポート
今日無事に競技大会出場してきました
本番前におさらいをちょっとだけしました

レオンは、全くやる気なし周りでは、皆空きスペースを見つけてはトレーニングしているのに、、、余裕の笑顔しています
さて、順番が回ってきました自由種目なので、5種目を演技しましたスタートします
すわれ ②まて
  脚側行進
座れ、伏せ、待て。レオンの周りを一周回りました
座れ、待て、おいで。と、こんなもんでした結果は36頭中34位レオンちゃん、ノーミスだったのになあ、、、あまりにも簡単すぎる種目だったから、いい得点が付かなかったんだと反省しています
さて、競技を終わったレオンちゃん、後はのんびり遊ぶだけこんなメイドさんみたいな格好させられたりお母さんと、記念撮影したり、、、もちろん近くを通る犬達に、ガンを飛ばしたりしてすごしました
本部テントの中には、黄色い謎の集団が出現イエイエ、この方達はお母さんが通っている学校の先生方なんですよ。今日は大会のお手伝いに奔走されていましたせっかくのお休みの日なのに、お疲れ様でした

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろちゃんふみちゃん)
2009-09-28 00:55:41
今晩は。ひろちゃんふみちゃんです。昨日は夜勤で大会の結果を確かめることができませんでしたが先ほどhpを見ました。まあ、結果はなんといいましょうか、こう言ってはナンですが、間違って優勝でもした日には結構教育ママさんになって上のクラスを狙ったりしちゃうんじゃないですか?だからしこまで考えてレオンが競技したとかんがえましょう。決して大会のためのしつけじゃあないんですから。冒頭の「なんですか?なにかあるんですか?」と言いたげなレオンの表情がなんと言っても金メダルですから。
返信する
Unknown (元マリンちゃん)
2009-09-28 20:50:07
ヒロちゃん、フミちゃん、コメントありがとうございます。今晩の夕食は、牛筋肉を茹でて、レオン様に差し上げました。「ニー」と、笑ってから、レオン様は食べ始めましたよ。(by 元マリン)
200円の、オーストラリア産の牛スジ肉、ありがとう。でも、ほとんどは、お母さんが静岡おでんの材料に使っていましたよ。僕は、ほんのちょっとしかもらえませんでした。いつでも、牛肉の差し入れ受付中です。(by レオン)
返信する

コメントを投稿