こんばんは。マルオです。
8月に入ってアチコチで学区夏祭りが開催されていますね。
5日は少年補導キャンプから帰ってから、
ジュニアの通う小学校とお世話になっている児童館がある学区の
祭りが開催されましたので、お邪魔してきました。
まずは、今年も凄い規模での開催です。
ザ、醒泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/84/484c2bc6fdc14c779b851224b4db16b5.jpg)
グランド一面が祭り会場に早変わり。
生ビールも販売されて、もはやビアガーデンです。
子供達のゲーム会場は湧きまくっていますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/73959ead1b91877a187632427e9a4386.jpg)
炭火焼き鳥~ めちゃ美味しかった。
生ビールが進みますわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/e11bbe5d973a64a03d2c8399d595c286.jpg)
飲みまくっているのは、先ほどのキャンプ実行委員長の
オヤジ番長さんと鉄平さんやな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/61/b956044ceeb15f66ceba900e81829a67.jpg)
本日お父さんは静岡は踊りの為 出張です。
幸樹君もこれからステージで踊るで~
頑張れ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/8d46e796538cad407e70ec21048a03f1.jpg)
なかなか上手じゃ。子供達の踊りは和みますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3c/8ed443def87398a476238e1856883c2e.jpg)
出ました! 天道神社子供神輿の面々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/f36a67e66f1b08e98f357fa657c8d733.jpg)
今日は祭りやのに、神輿はないんか~?? やて・・(笑)
酔っ払いの鉄平さんの背後に 虹が差し込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/d7ca9a31ca0aa84dcea5dede9a29cd63.jpg)
オヤジジャズバンドの生演奏と共にいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/936a07e72f01990913392d2ac91607c7.jpg)
醒泉小学校を後にして、修徳会場へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/eb81ded6e6bd19d7249dc6ce1a09212f.jpg)
こちらのステージでは、ロックンロールバリバリで
オールディーズライブハウスから生バンドが出演されています。
スタンドTシャツが変に目立つ? 鉄平さんも大満足。
ノリノリでんがな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/c759a8b7ca5524666ec6dbaa61158d7c.jpg)
子供達のゲームコーナーもまだまだ盛り上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/44/4115721d096e3a2b3227236ef7733c1f.jpg)
地域のオッチャン達が子供の楽しみの為に必死で汗をかく。
いい姿ですね。
再び、醒泉会場に戻って
フィナーレの花火大会の真最中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/37ede130deed01b4cbf7cbdda8e4eab4.jpg)
写真だけ見ると火事やな(汗)
ご心配なく~ ナイアガラですから。
どこの会場も、年に一度の楽しみの為に
趣向を凝らせた企画と、準備をなされているのが充分に伝わり、
とても居心地がいいもんです。
行ったり来たりでバタバタはしましたが、どちらも堪能できました。
準備に関わられて皆様、本当にお疲れさまでした。
さて、今週は郁文の盆踊りでーす。
次はいよいようちの番です。12日は17時~20時過ぎまで。
歴史が浅く、まだまだこれからですので他と同じようにいきませんが
できる限り、楽しいものとなるように微力ではありますが、
頑張って盛り上げたいと思います。
8月に入ってアチコチで学区夏祭りが開催されていますね。
5日は少年補導キャンプから帰ってから、
ジュニアの通う小学校とお世話になっている児童館がある学区の
祭りが開催されましたので、お邪魔してきました。
まずは、今年も凄い規模での開催です。
ザ、醒泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/84/484c2bc6fdc14c779b851224b4db16b5.jpg)
グランド一面が祭り会場に早変わり。
生ビールも販売されて、もはやビアガーデンです。
子供達のゲーム会場は湧きまくっていますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/73959ead1b91877a187632427e9a4386.jpg)
炭火焼き鳥~ めちゃ美味しかった。
生ビールが進みますわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/e11bbe5d973a64a03d2c8399d595c286.jpg)
飲みまくっているのは、先ほどのキャンプ実行委員長の
オヤジ番長さんと鉄平さんやな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/61/b956044ceeb15f66ceba900e81829a67.jpg)
本日お父さんは静岡は踊りの為 出張です。
幸樹君もこれからステージで踊るで~
頑張れ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/8d46e796538cad407e70ec21048a03f1.jpg)
なかなか上手じゃ。子供達の踊りは和みますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3c/8ed443def87398a476238e1856883c2e.jpg)
出ました! 天道神社子供神輿の面々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/f36a67e66f1b08e98f357fa657c8d733.jpg)
今日は祭りやのに、神輿はないんか~?? やて・・(笑)
酔っ払いの鉄平さんの背後に 虹が差し込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/d7ca9a31ca0aa84dcea5dede9a29cd63.jpg)
オヤジジャズバンドの生演奏と共にいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/936a07e72f01990913392d2ac91607c7.jpg)
醒泉小学校を後にして、修徳会場へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/eb81ded6e6bd19d7249dc6ce1a09212f.jpg)
こちらのステージでは、ロックンロールバリバリで
オールディーズライブハウスから生バンドが出演されています。
スタンドTシャツが変に目立つ? 鉄平さんも大満足。
ノリノリでんがな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/c759a8b7ca5524666ec6dbaa61158d7c.jpg)
子供達のゲームコーナーもまだまだ盛り上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/44/4115721d096e3a2b3227236ef7733c1f.jpg)
地域のオッチャン達が子供の楽しみの為に必死で汗をかく。
いい姿ですね。
再び、醒泉会場に戻って
フィナーレの花火大会の真最中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/37ede130deed01b4cbf7cbdda8e4eab4.jpg)
写真だけ見ると火事やな(汗)
ご心配なく~ ナイアガラですから。
どこの会場も、年に一度の楽しみの為に
趣向を凝らせた企画と、準備をなされているのが充分に伝わり、
とても居心地がいいもんです。
行ったり来たりでバタバタはしましたが、どちらも堪能できました。
準備に関わられて皆様、本当にお疲れさまでした。
さて、今週は郁文の盆踊りでーす。
次はいよいようちの番です。12日は17時~20時過ぎまで。
歴史が浅く、まだまだこれからですので他と同じようにいきませんが
できる限り、楽しいものとなるように微力ではありますが、
頑張って盛り上げたいと思います。