京都四条大宮『天道神社神輿会』ブログ

天道神社の神輿会”まるお”が綴るブログ。お祭りの事、地域の事、自身やメンバーのプライベート等を自由に書いていきます。

2013清明神社 レポ

2013-10-01 07:47:35 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
おはようございます。
久々の祭レポ更新です。

9月23日の秋分の日に催行されました
清明神社神輿レポをお送りします。


阿倍野清明を奉る清明神社境内です。

陰陽師さんで一役有名になり、
この日も沢山の氏子さん、観光客さんで溢れかえる境内でした。





本日担がせて頂くお神輿はこちら。



八角形の鳳凰神輿です。
40数年前に改修をされてから、
来年の祭に向けて、また改修されるとの事です。
この状態でのお神輿巡行は今年で見納めとなります。



出発前に、役員の方からの御挨拶がありました。





本日参加の担ぎての皆さん。
清明さんでの恒例?出発前の記念撮影会です(笑)



当会からは私を含め、5名でのご奉仕です。



もう一丁!!



いろんな会の方がおられますね~。



堀川通りでは、本神輿の前に可愛い子供達が
元気一杯に担ぎます。





いよいよ大人神輿出発です。



ホイット~ ホイット~



私自身、祇園祭以来のお神輿で、
なんだか、この感覚が懐かしい...


この日は日中が30度を超える夏日でして、
本当に暑い一日でした。


に、しても汗かき過ぎちゃうかっ!!





汗かき王子改め、汗かきオヤジです。



中川は~ん、右手クラブエロおやじ。
沢山のキャラクターの持ち主です。



左肩の前を担ぐのは 大策君。



最近、ちょっとばかし慣れてきましたね。
真剣な表情! ええやんかあ(笑)




本日も応援団が来てくれてます。



左前から 藤子ちゃんに、まいちゃんです。



今日も沢山の担ぎ手さんが・・


ハナから和尚さんと、2枚目はお馴染みのカワチャンです。





ガンガン ハナを担ぐのは 立命館大学神輿サークル
久保寺くんです。



若いね~。元気一杯ですっ!



こちらは、ハナは嵯峨のカワノさんです。



若いもんには負けてられまへん。。




後ろは・・


鳥羽高校男子バレー部
パイセンの園村さんです。



先輩! ご無沙汰してますっ。




お馴染みの中瀬さんと、ドラマーさん。



後ろにはチーム末廣の若手コンビさん。




休憩場では、沢山のご接待を頂戴しました。



こちらが地元の松本くんと、汗かきオヤジ。





またまた汗かきオヤジと、末廣丹後支部の、多賀野くん。





本日 神輿係責任者の大役 かめさんです。



毎年お世話になり、有難うございますっ。




中川はん、はこちらに御親戚が多数おられるようで、




よしろうちゃ~ん 

って、何度も黄色い声援が飛び交っていました。(笑)




ここも、よしろうちゃんの応援団





こちらのお寿司屋さんも、中川さんの親戚方





肉厚で大変おいしい鯖寿司を
たっぷり頂いてしまいました。





御馳走さまでした。




こちらは、神輿フォトグラファーkengoさんと、
ご無沙汰してます、東九条のヨッシーさん、左はみどりさんです。




ヨッシーさんは、手術を終えて随分と回復されています。
まだまだリハビリが必要とのことですが、頑張って下さいっ!!



お馴染みメンバーのみなさんです





こちらは、チーム末廣を中心に。





地元小学校にて休憩中です。





剣鉾も大変立派です。






獅子舞に噛まれる、中川は~ん。





鼓笛隊はびっしりと揃ってカッコいい。



夏休みから相当練習されているとの事です。



お稚児さんも可愛いね~






見る目がいやらしい。。です...





そして、元気いっぱいに子供神輿が出発です。





そして大人神輿も賑やかに出発します。



園村さんと、まっちゃん。



まっちゃん、右肩違ったかな?(笑)




そういえば、まっちゃんはコチラが地元。




ご覧の通りのテンションです。
しょっちゅう、沿道から同級生や知人に声を掛けられてました。

地元の人が喜んでくれるお祭りはやっぱりいいですねえ。



はい、こちらはタカボン。





左から ビッグブリさん、オカモ会長、カワチャンです。





さあ宮入です。

最後の力を振り絞って




夕闇に浮かぶ提灯の中を力いっぱい担がせて頂きました




全てが終わり、ひっそりとした本殿。
なんだか神秘的で、思わず撮影してしまいました。




今年の清明さんも無事に終わりました。
沢山の地元の方が見られる、賑やかなお祭りで、
参加させていただく私たちも楽しませて貰っています。
来年は大修理を終えて、金色の神輿が巡行します。
それも、また楽しみ。

役員さん、地元のみなさんをはじめ お世話になった
全ての皆様。どうも有難うございました。
また来年も宜しくお願い致します。

稲荷祭区内巡幸レポ 2

2013-09-14 15:37:47 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
どうも~ こんにちは。マルオです。

何か月ぶりの?祭レポ!? って感じになってしましました。
そして、前回の稲荷レポに続き パート2まで3カ月も開けてしまい、
本当に申し訳ございません。


上の社へのご奉仕ですので、抜粋しながら
当日の様子を振り返るところから・・




トップは園村さんです。





本日役員のチェリーさんが続きます。





続いて、おなじみカワちゃん。




なんか、思い出してきたぞ・・(笑)
ブログの作り方~ この感じっ






本日メインマイクの北井さんより御挨拶がありました。





東寺道を賑やかに鳴鐶行列。
このまま御旅所へ向かいます。




田中さんと、井上さん





かずやさんと、まっちゃん。





正人くんと、地元若手の担ぎ手さんです。









2013 稲荷祭区内巡幸

2013-06-15 23:11:28 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
こんばんは。マルオです。
昨日に続き、稲荷祭区内巡幸レポをお届けします。

昨日は宮出し直前までをお届けしましたので
早速その続きを・・


先頭の田中社が出発して、その後も出発を待ちます。







本日ご奉仕させて頂くのはこちら、東九条のお神輿。






松尾は四ノ社コンビ 加藤さんと、榊原さんです。






ざんぐり山(本名:奥村さん) です。
今日もええ写真撮って下さいよ~。





松尾さんが地元の加藤さんです。






中川はんと、公平くん(FROM 広島)です。






出発直前に、お馴染みの皆さんと記念撮影






四の大神の出発です。



大きなお神輿が蔵から出されます。






手前から公平くん、デロさん、たかボンです。







デロさん 余裕やの~(笑)





さて、ここから東九条の道中をどうぞ



お馴染みの力いっぱいの寺田君です。






もう一丁! 寺田君と2枚目は大前さんです。






左肩ハナは イオちゃんです。






後ろはなんだか楽しげです。


手前からまっちゃんと、かずや君






ほのぼのですね。子供達は可愛いです。
ね、友一くん。






途中写真が撮れなくて、祭りも後半戦に近づいて、
陶化女神輿と遭遇しましたので、撮影です。



私、ゆうちゃん、浅草さん、まりちゃん。




うちからは2名がご奉仕させてもらいました。




次は


左から ゆうちゃん、正人くん、
本日応援の 愛ちゃん、まりちゃん。
同じく応援の早苗ちゃんです。



早苗ママは久々登場! 可愛い赤ちゃん(女の子)も一緒ですよ。



ほとんど電池がなく、撮影はこれくらいしか・・・


あと、宮入後の




寺田くんとのツーショット写真とか




全てが終わってからの体育館での着替え&ほっこりシーンとか





おなじく、体育館でのシーンとか。





シメコミを外してもらうところとか・・





そんなくらいしか ありません...



ここからは四の大神ご奉仕組からの撮影カメラ分をまとめてみます。



朝の天道参拝は四の大神メンバーのみで





当時の中を進む鳴鐶です。






道中はおきまりの記念撮影を






休憩中にはこんなパターンも(笑)






またはこんなパターンも




なんせ、ここには居なかったもんですから
よう説明できませんので、ひとまず写真だけでも



四の大神は紫のお絹を着られてます。



東寺さんの横を通過します。



最後は天道メンバー&ファミリー集合!!






ってな感じで、ほとんど薄い内容で。
ほとんど写真を並べただけ?と自分で書いていても
イマイチな編集となってしまいました。
なんせ時間が経っているのと、画像が少ないのが原因です。

これ以降反省として、デジカメを持つようになったり、
また、なるべく早めのブログアップとなったわけです。

今年お世話になった稲荷祭に関わる全ての皆様、
どうもありがとうございました。
また、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

2013稲荷祭区内巡幸レポ

2013-06-13 06:45:21 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
おはようございます。マルオです。
本日のレポはえ~らい坂登りますよ。
なんと、4月開催の稲荷レポです。

ここまで遅くなってしまったのは、
整理整頓が追いつかない.. などは言い訳にしかならず、
完全に私がサボっていたからでして、
楽しみにして頂いている皆様。
それからお世話になった稲荷祭関係者の皆様、
申し訳ございませんでした。

ではでは当日の朝から振り返りたいと思います。


鉄平前にて集合の本日メンバーです。



東九条ご奉仕と
東和学区女神輿ご奉仕と、
それから四の大神ご奉仕と、
それぞれ分かれており集合時間がバラバラの為、
とりあえずいるメンバーだけで...


東九条ご奉仕は 私と正人です。

自転車で、集合場所の小学校へ到着すると、
すでに沢山の担ぎ手さんがおられます。


イオちゃん、カワちゃん親子、下一乗寺の加藤さんです。





こちらは左から うらちゃん、花キンさん、モッチーさん。
タカジンさんに、よんちゃんです。





よんちゃんさんは東九条のレジェンド的存在!



本日はよろしゅうお願い致します。




江戸から入洛の 浅草のアホさんと、正人です。



浅草さんは 先日行われた東京三社祭の役員さんです。
実は凄い人!! ひどいあだ名をつけてごめんちゃい(笑)



渋いっすねえ。 アリタさん。





集合場所から皆さん楽しそうです。



左から下御霊さんのコテツさん、がじろう君、
宮下さんに、右端は浅草アホ?さん。
最前列は 三若三条会会長の岩井さんです。





左は中平さん。凄い日焼けやな。
右の仲間の皆さんも、よろしくお願いしますっ!





若手も頑張りますで~


まさや君ととも君。





なんだか濃いなあ。 友一くんとごう君です。
こちらは伏見の花傘コンビですよ。





和気あいあいですね。


梅ノ宮の勝くん 城南宮のオオマエさんと、カズヤさん。
花傘は南新地のヒロくんです。右端の方は初登場!
今後ともよろしゅうです。





大御所コンビ!?



左から 大将軍八神社の高田さんに、
本日神輿委員の別所さんです。

今日はよろしくお願い致します。



こちらは、
左から ヨネさん、タカジンさん、よど兄さんです。





マイクは 青年部長のヒロオカさん。



朝から気合ばっちりです。

忙しい中、僕のシメコミ手伝って貰いました。。



総代さんのご挨拶です。





沢山の担ぎ手が集合しています。





今年から体操のお兄さんが代替わりしました。


2代目体操のお兄さん



きっちりと下ネタまで継承されておられました。(笑)


ここではよう書けません...



出発前の準備運動は大切です。






こちらも。。





いよいよ鳴り鐶行列の出発です。



初代体操のお兄さん。
現 青年部長の勇ましい掛け声とともに
鳴り鐶行列は進みます。



腕が伸びて格好いいっすね。 ごう君です。





色んな意味で?ブレイク中のタイチパパ改め寺田くんです。






もっかい





ご無沙汰してます。まさや君。





本日役員のチェリーさんです。





チェリーさんもきっちり鳴らされます。





こちらは、前青年部長の園村さん。



さすがにパワフルです。



せやけど、なぜ泥棒スタイルなんすか?(笑)





ウラちゃん、松平さん、ヒロさん、かずやさん。



お馴染みのメンバーが沢山参加されています。



隣学区と合琉して、担ぎ手が全員揃いました。


ここで改めて役員さんからの注意事項です。



本日のメインマイクは北井さんです。



ここから鳴り鐶が2本並んで進みます。



手前は正人君。



かずやさんと、大将軍八神社のまっちゃんです。





三若の田中さんと、大将軍八神社の井上さん。




色々な所属の方が集まって、
みんなで力を合わせてお祭りをされています。


凄い人!!



そして、まっちゃん おおきに(笑)



東寺道を烏丸から堀川までいっきに進みます。


城南宮コンビのオオマエさんと、寺田くん。





こちらは、三若の福島くんです。



相変わらずイケメンやのう。



こちらが地元のタイソンさん。





伏見稲荷御旅所へ到着。鳥居をくぐります





他神輿ご奉仕の方も多数おられる為
沢山の担ぎ手さんと顔を合わせます。


下御霊の梅屋の皆さん。





本日は中堂寺役員の児玉さんです。





児玉さん息子のあきらくん。



親子での役員さん、素晴らしいですなあ。




中堂寺ご奉仕のおふたりは
左から 大将軍八神社の繁田さんと、
右は 徹夜からの参加 バッカスさんです。





四の大神ご奉仕の デロさんとグっさんです。





田中社ご奉仕頑張って下さい。



嵯峨の内藤さん。前から思ってたんですが、
声もデカイけど、手もデカイ。



四の大神ご奉仕組



ざんぐり山とファイター伊藤です。



こちらは、田中社ご奉仕の恵悟くん。



最近はどこでも会うような。。
*今日はイジりませんから、ご安心を!!(笑)




正人ファミリーと天道地元の加藤さんが応援に来てくれました。



こういうのが有難いんすよね。



宮出しを待ちきれない? 鉄平さん。





こちらはまだまだ余裕の
勝くんと、ダイサクと、クニモト君です。





大将軍八神社の伊藤さん。



ご無沙汰してます。



三栖神社のお馴染みメンバーです。



本日は中堂寺さんのご奉仕。
左から広瀬さん、バーバー3男さん、大西くん。




笠岡さんと ウラさん




稲荷祭りは
田中社・中堂寺・西九条・東九条・四乃大神と5社が
出されますので、それぞれに縁のあるところへご奉仕されます。


チーム天道の本体は四ノ大神って事で、その詳細はまた次回に。
僕と、正人君だけが東九条に寄せて頂いているのも
それはそれで事情と縁がありましての事でして..

お互いに会同士の協力やお付き合いの元
成り立っているもんなんです。これは京都に限らず。。だと思いますが


いよいよ、お旅所を出発します。

先頭を行く田中社のお神輿です。




では次回 稲荷祭第2回をお届けましますね~。


2013 折上神社レポ 2

2013-06-05 07:07:39 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
おはようございます。
本日は折上神社後編をお届けします。

では早速 昨日の続きから・・



アイスを頂いた公園休憩からです。



中央はのり子さん
左端は 初登場! ちーちゃんです。
なんと小学生にしてバリバリ担ぐ 驚異的小学生ですぞ。

右端も同じく初登場 東福寺郷の石川さんです。




のり子さんと、千春さん。



うちの女性陣が大変お世話になっています。
いつも、おおきに~




夫婦で担げるなんて素敵ですね~。



羨まし過ぎますわ。

のり子さんと小西くんを撮ろうと思ったら、
真ん中完全に邪魔してるで~(笑)



その正体は??



はい、チーム吉祥院の りゅうじ君でございました(笑)



さて、お神輿は町内をどんどん回っていきます。






ハナ鐶フェチの? 笠岡さんも





仕事の関係でほぼ寝ないで祭りに来られる?
バッカスさんも






本日が神輿デビューコンビも
左からタイチ君と、しょうご君。



末廣チームの新メンバーだそうです。



皆さん和気あいあいとした雰囲気の中で
お祭りを楽しまれています。



力を合わせて 差し上げ~





こっちの角度も・・





藤子ちゃん VS 中川はん





藤子ちゃん VS 私です。



ってか、誰も藤子ちゃんとは交代せんのか??(笑)




ま、楽しそうやから、ええか(笑)





右肩のカン持ちは 小山郷の藤井さんです。



色々とフォローしてもらってホンマにすんません。


ここの休憩を最後にいよいよ宮入りします。


その前に、しばしのリラックスタイム




三嶋神社のアオノさん。



笑顔が素敵すぎ!!



お馴染みのタイソンさんも



こっちの笑顔はもひとつ素敵!!(笑)




深草郷コンビ 恵悟君と、西村さん。



西村さんは、なにげに初登場! 
ありがとうございます。




こちらも初登場!!




マルオ&吉祥院の田中さんです。



マイク持ちのダルマさんと、爆笑の藤子ちゃん。



後ろは、顔半分は タマイさん ←こちらも初登場おおきにっ!
真ん中は アオノさん。



本日 応援にお越し下さいました



谷村さんです。
いつもおおきにです。



この画はなに??



ダブルデート的になってしまいましたが?

スンマセン、そんなんじゃありませんから・・


ね、恵悟君♡♡


そうこうしてると、

メインマイクのハラダさんに

出発するぞ~!! って直接後ろまで来られまして。。






さあ、ラストスパートです。





ガッツリハナを担ぐのは あきらさんです。



この人の腹みたいになりた~い!ってほど
いっつもバキバキに鍛えられてます。
お~ かっこええ




ハナは田中さんで2枚目はタマイさん。



左肩のベテランコンビです。



遠慮なく? 躊躇なく? 女子もガンガンはいります。



2枚目は かほちゃん。
田中さんサポートおおきにです。



拓也君&まりなちゃん。



こうして後ろも担げるなんて凄い!!




Part1で鮮烈ハナデビューをした藤子ちゃん。




後ろハナでも蹴るつもりなのか・・??




あ~ やっちゃいました。



初の後ろハナですが、
ガッシャン ガッシャン♪

しっかり鳴ってるやないか...


祭り好き過ぎ女子は、普段見学しまくってるせいか
吸収が早すぎてホンマにびっくりします。




鳴らしながら、振りながら、宮へ入ります。





階段を登ると後ろが少し浮いた状態になります。





宮の中でおもいっきり担ぎますよ~





最後の力を振り絞って





今年の春の最後の締めくくり

ありったけの思いを込めて





あっ、藤子ちゃん(笑)




ハナを担ぐ小寺さん。






こちらは慶一郎くん





るいちゃんも全然負けてないで~




熱気は最高潮!!



早川さんファミリーで扇子を振っての担ぎ鳴らし。
ゾクゾクするね。



もう一丁!!



これぞ、ザ・日本の祭り的な雰囲気!



後ろも元気一杯



田中さんとアオノさん。






深草郷の矢野さんと ゆうちゃんです。



ゆうちゃん、こんだけ担げるんや!
って ちょっと感心!ってかびっくりです。

練習会をほぼ休まずに参加する等、
祭り場以外でも そういえば必ず顔出してたもんね。
これからが楽しみですっ!



本日、この位置でガッツリ頑張った中川は~ん



あれ? 左肩やった?



差し上げ~



恵悟くん 頑張ってます。
手前はゆうちゃん。



皆さん、お疲れ様でした。



大変楽しく過ごさせて頂きました。
充実した証やな。ええ顔してます。



逆からはこんな感じ



kengoさん ありがとうございます。




チーム末廣です。



お疲れ様でした。
ご紹介すると、
左から 本日デビューのしょうご君、タイチ君、
松井さん、中瀬さん、荒井さんです。



山科からいったん車で大宮へ戻り、
中華で乾杯!!





愛ちゃん かほちゃん。





中年おっちゃんコンビ



年齢を忘れて、童心に帰りすぎの二方。
大丈夫でしょうか?(笑)

ま、それだけ今日が楽しかったって事で・・



鉄平さんとゆうちゅん。



一年ぶりに親子で一緒に担げて良かったですねえ。



スンマセン



僕と 本日大活躍?の藤子ちゃん。
あんたは、凄い!!



はい、満腹ですっ!!





歩いて大宮へ戻って





長い一日が終わりましたとさ。




右端の鉄平さんと中川はん

何喋ってるんすかね?(笑)





ハラダさんはじめ本日お世話になりました役員の皆様
ならびに担ぎ手及び応援やご接待を頂戴しました関係者の皆様。
大変お世話になり、ありがとうございました。

女性も担げるとは言え、
慣れないなか色々とご迷惑をおかけする場面もあったかと思いますが、
色々と気を遣って頂いたり、温かく受け入れて下さり
本当に感謝しております。

また来年もどうぞ宜しくお願い致します。

2013 折上神社レポ 1

2013-06-04 06:36:03 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
おはようございます。
昨日は山科区にございます
折上稲荷神社神幸祭へのご奉仕をさせて頂きました。


まずはお決まりの天道神社参拝からスタート



本日のメンバーは
前列左より 愛ちゃん、かほちゃん、ゆうちゃん
後列は デロさん、僕、藤子ちゃん、鉄平さん、中川はん

京都では珍しく、女性も一緒に担がせて頂けるとあって、
華やかな雰囲気です。


本日仕事の為欠席の ざんぐり山は見送りに来てくれました。





いってらっしゃ~い!! 



的なやらせ写真です(笑)

ああ、わざとらしい..(^^;


って事で、ここまでの写真提供、ありがとうございます。



愛車の オハナ1号とともに、キメてますな。(笑)



五条通りを激走する?ざんぐり山(笑)



元、自転車部ですぞ。




で、本日お世話になるのがこちらです。





折上稲荷神社はコチラをご覧下さい



働く女性の護り神として、祀られれるコチラの神社。
女人禁制の京都神輿が多いなか、多数の女性も一緒に
担がれるのがコチラの特徴です。




出発前に、小雨がピリピリと。。
ビニールをかぶっての巡行はちょっと残念です。





お馴染みの、チーム末廣の皆さんと一緒に



本日も宜しくお願いします。



立命館大学神輿サークル 寺久保くん。
本日は学内の広報さんも一緒に参加です。



取材対応頑張って下さい。




本日応援にきてくれた、カンタくん。



ちょっと恥ずかしいかな。





取材ネタ集め?に忙しい恵悟くん 深草郷神輿会ブログの管理人さんでもあります。




僕と祭りを見る目線がほぼほぼ同じで、
立ち位置も近くで なんだか笑えます。


かなり詳細にわたって勉強されている深草郷ブログ
こちらは必見です。ぜひ見てみて下さい。



そんな恵悟くんは 大人気でして...


ほれ





ほれほれ





ほれほれほれ



ゆうちゃんなんて、私のスマホでも撮って~って顔
どんだけ必死やねん・・


もう、シャッターを押す僕は
若干不機嫌っちゅうか。。 



それに反して彼はどんどん乗ってきて?(笑)
やる気満々やないか。

そして、本気で女子は喜んでる..

恵悟くん→K5君にしときます。



そんな大人達をよそに、
まずは元気いっぱい、子供神輿の出発です。



お稲荷さんって事で、キツネのおめんが可愛い。




続いて、大人神輿の出発です。





普段は担ぐ機会が少ない女性陣も
この日は担げるとあって、頑張ってます。


ゆうちゃんです。





かほちゃんと、支える鉄平さん。





手前から ゆうちゃん、かほちゃん、
鉄平さん、一番奥はデロさんです。



この日は沢山肩を入れさせて貰って
地元役員さん、担ぎ手の皆さんには
感謝感謝です。



休憩時間です。



こちら、初登場のハマノさんです。

祇園祭りは船鉾では囃子方を担当されており、
縁があって、天道神社宵宮へもお越し頂いています。
これからも宜しくお願いします。



今日も和気あいあい


左から中川はん、デロさん、カサオカさん。



中川はん、歯痛いんか!?(笑)




本日、メインマイクの大役 ハラダさんです。



今日もお世話になります。




こちらは 



拓也くんに、るいちゃんに まりなちゃん。
若くて 力いっぱい、楽しんで担ぐ皆さん 素敵すぎます。



念願の親子写真じゃ~





もう一丁!!



鉄平さんと、実娘のゆうちゃん。
去年に続いて念願の親子1・2です。

携帯待ち受け画面はこれで決定ですね(笑)




珍しいツーショット??



たくじ君&藤子ちゃん
フェイスブック友達だそうです。



そのたくじ君。 みんなから愛されてるなあ。



後ろで指導するのは? 瓦職人さんですね。



こちらは女性陣が本当に頑張ります。


ハナがルイちゃんで、2枚目はまりなちゃん。





続いて、2枚目は 拓也くん。





右肩では お馴染みの 千春さん。





余裕の?愛ちゃん。



届いてなくてもいいんです。
気持ちがあれば、OKよ。
愛ちゃん、GOODでしたっ!!



なんと、後ろハナまでお邪魔して・・



ハナがゆうちゃんで、2枚目はかほちゃん。
楽しそうで、何よりです。



混合神輿で後ろハナを持たせて貰るとは夢にも思ってなくて、
役員はじめ、担ぎ手の皆さんに暖かく見守って頂けて、
大変感謝しています。

ありがとうございました。


ゆうちゃん、余裕やね~。





右肩も、ハナで蹴りまくってた?
藤子ちゃん。



あんたは凄いっ!!!




再び左肩 さっきとワンツー交代やな。



この後、右肩で蹴りまくる事になる二人。
あんたらの勇気と根性は ほんまに凄いっ!



勿論男性陣も負けてまへん



ハナを持つのは 力いっぱい 慶一郎君です。



こちらは余裕の慶一郎君、後ろはバッカスさん。



お祭りは楽しいのが一番です。



末廣ではお世話になった荒井さんです。





デロさんは定位置で ガッツリ頑張ってます。





すんません、自分です。



なぜにこのアングルなんや?(笑)




道中で練っていると。。


ああぁ~ 入っちゃった。



一瞬 目を疑いましたけど・・





どうみても、藤子ちゃん。


ハナデビューおめでとうっ




せっかくやから、もう一丁!



あんたは、偉い!!(笑)




休憩時間 恒例の?記念撮影いっとかな




大策登場!


本日は見学です。




大策&藤子はん

大策の目がいやらしい のは気のせいか(笑)




松井さ~ん 先日はお世話になりました。





雨もすっかりやんで、晴れ間がのぞく中、
ビニールを外しての巡行は本当に良かった。





とても綺麗な飾り金具です。





アイスいただきました。



冷たくて最高です。



留学生も参加されています。



立命館神輿サークルは国際交流に力を入れてられます。
久保寺くん、頑張って!!


その前に、誰か、前のおっちゃんにアイスあげて下さい(笑)




こちらは熱心に撮影する 笠岡さん。



どこ撮ってんすか?(笑)
ハナ鐶画像収集がお好きなようです。




神輿はどんどん進んでいきます。



赤ベースのカッコイイ法被です。



この後 折上神社前交差点での差し回し、
宮入りと続いていきますが、本日は時間切れでここまで

次回明日公開予定です。




今日はシマイ・・

2013嵯峨祭レポ.2

2013-06-01 02:16:48 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
こんばんは。
早速ですが、嵯峨祭り続編をお送り致します。


まずは、前編でアップ漏れがありましたので、
宮出し直前のものです。




左から 城南宮の山内さん、ともひろ君、らぶりーさん
たかぼん、で僕です。

ちなみに、山内さんを除いては、兄弟、兄弟です(笑)




では、続きいきます。

大覚寺でのお昼休憩を終えたところから、



立命館大学神輿サークル部長の久保寺君です。



2代目部長として頑張ってられます。
皆さん、お見知りおきを~




大覚寺を出て、力いっぱいに振っていきますよ。






ホイット~ ホイット~






ハナを担ぐのは こちらが地元の敬太君ですね。



いい目をしてるなあ。
これからが楽しみすぎる若手担ぎ手さんです。

しかし、左の大策はなぜにカメラ目線なんじゃ?(笑)




敬太君にとっては、邪魔が入ったのでもっぺん撮影しときます。



なかなかいい写真ちゃうか?(笑)

2枚目は・・  また あんたか...(笑)




こちらは本日 京都でのシメコミデビュー



八条会の橋本君です。
にあってるね~ かっこいいやん。



もう一丁!



となりはごう君かな。あなたも次回はシメコミいっときなさい!




後ろ姿だったので・・:



はい、ハナがごう君ですよ。
2枚目は バッカスさん。
よう上げるなあ。




役員の皆さんも必死ですね。






右肩ハナは 出ました ざんぐり山!!!



鳴り鐶についている 座金といわれる金具が
中に浮いているが見えますか?
これが上下にあたって、カッシャン カッシャンと音が鳴ります。

こうして浮いている写真はなかなか撮れなくて、
自分的にも大満足ですわ。




同じく右肩は 中堂寺の児玉さんです。



この方も相当タフな担ぎ手さんなんですよね。



しばしの休憩タイム



左からトモヒロくん ハンダさん。
手前は ラブリー君です。



しょうろう君 と 先ほどの児玉さん。






オヤジトリオ登場!



長谷川さん、獅子さん、山田さんです。
皆さん大ベテランな方で、いつも優しく声をかけてくださいます。



右は本日役員のカマタさんです。



右肩後ろのカン持ち担当、大変お疲れ様でした。




逆光でしたのでもう一度






僕も入れてもらって、もう一度!






あの~ 完全に入口塞いじゃってます。。



クマの置物? 

ざんぐり山ですたい。



本日も朝からの撮影、ありがとうございます。



フォトグラファーKENGOさんと しげちゃんさん。




こちらは、僕と同級生のまっちゃんです。



同級生の頑張りは本当に刺激になります。



まっちゃん、自分です、暴れん坊将軍さん改め松平さん。






獅子舞に噛んでもうたら賢くなるんやね。



勝君におさえつけられての? 大策君、
よかったね(笑)



渡月橋へ出てきましたよ。



ごう君と、鉄平ファミリーの皆さんです。



こちらは風情があって、いいです。



たくさんの観光客の方で溢れています。
Kengoさん、デロさん、鉄平さん。




仲睦まじい 親子写真。



のはずが、後ろはイオちゃんやな(笑)




はい、やり直し!

のはずが・・



全員集合です(笑)

左はまりなちゃん。本日応援に来てくださいました。
中央のオヤジさんも本日応援です。




こちらも可愛い応援団



なんと、勝君の息子さんが装束を来て
応援に来てくれました。


お神輿大好きな カンタ君。


危ない! さらわれる~!!!





まさかの?



差せえい~





から~の


ホイット~ ホイット~


カンタ君ごめんね。ちょっと無茶しました(汗)
お神輿大嫌いにならない事を願ってやみません。



おじいちゃんと、パパと3人で



いいですねえ。お祭り親子三代のショット。

今度も親子三代で担ぐ姿を見てみたいです。



さて、渡月橋からいっきに担ぎますよ。





橋上からバックして、この位置からスタートします。





橋上では記念撮影なんかしちゃったりして・・



ごう君、結構写ってるね。





あなたもよく写ってるね(笑)



そして笑顔がいいね。





まだ出発しないみたいなんで、

もう一枚!


イオちゃんの手のひらでゆ~らゆら



ってどんなんねん!



自分もいっときます。



中央は 大将軍八神社の谷村くんと、
立命館サークルの久保寺くんです。



出発してからは
皆さん本気で・・
もちろん、自分もっ!

そんな訳で写真は一枚もございません。


そして、愛宕神輿が行ってからの
野々宮神輿では



われらが隊長  棚橋さんがハナで見事な担ぎっぷりでした。






休憩では、応援にきてくれた鉄平さん娘です。



みきちゃん、ゆかちゃん。
めっちゃ美人でしょ。



もっぺんいきますか。



僕の顔 緊張してるし・・(汗)



休憩後もガンガン担ぎますよ。


ハナは大策 2枚目は中島君。





同じく





再び 棚橋さんです。



いいですねえ。めっちゃくちゃ燃えましたね。




カワチャン アイスが似合う?(笑)






堀江先生と、教え子のしょうたろう君です。



右の方はしょうたろう君のお父様です。





こちらは中島君のお父様。



先日の修学院鷺ノ森神社では責任者の大役を務められています。
いつも見学にお越しありがとうございます。



すみません、兄弟で写っときます。



昨年から祭りに参加しているタカボン。
少しづつですが慣れてきたみたいです。

みなさん色々と指導してやって下さい。



丸太町を上がって、いよいよ宮入りです。






拝殿回りは役員の方もみんなで担ぎます。



地元コンビ 和尚さんと、内藤さんです。
ちょっとジーンときます。



ラストやで~ どんどんいくで~





すんません、自分です。





カマタさんも最後まで頑張ってられます。





ハナは敬太くん、2枚目は中島くん。






マエジマさんも頑張ってます。





少し担ぎ手さんの手がかぶっちゃいましたが、
イオちゃんさんも凄い覇気です。






逆光で残念ですが、イオちゃんおもいっきり担がれてます。






最後の差し上げ~






皆さん 本当にお疲れ様でした~



三若の吉本さん。



ええTシャツ持ってはるね(笑)




カワチャンと獅子さん



お疲れ様でした~。




かき氷でしめる? 橋本オヤジさん。






奥嵯峨苑さんでお世話になったナカハラさんと 
今日も大活躍?の大策くん。



ナカハラさん ご馳走様でした。




皆さんお疲れ様でした。



寺田くん、松平くん、大策



おいしいアツアツのおあげをいただきました。



お箸を持って待ちきれない?
香川さんと小寺さん。(笑)
むこうはかわちゃんですね。






タカジンさん、デロさん、ざんぐり山に 鉄平さん。






ラブリ~ & まっちゃんね。






たかぼん、ヒロ君、だいさく~






ざんぐり山 対 モッチーさん。






いただきま~すっ

は、 谷村くん





再び、棚橋さん宅へ戻って、着替えさせていただきました。


とその前に?





土俵入り?

しかも、不知火型


露払いと太刀持ちを従えて、
完璧ですけど、

でも、このショットは無くてもええんちゃうの?(笑)



自宅では沢山のご接待をまたまた頂戴してしまいました。



棚橋さんのご挨拶です。



お腹いっぱいになるまでありがとうございます。





ベランダまでワイワイとにぎやかです。






あやしい二人? どこへいく??(笑)





清涼寺、大覚寺、嵯峨の風情ある町並み、
渡月橋と、どの場所も神輿の映える、
また担ぎ手も応援も、全てがひとつになる
そんな一日を過ごさせて頂きました。

特に地元役員の皆さんの一生懸命さと
気を使ってくださる温かさに触れれたお祭りで
大変楽しく参加させていただく事ができました。

お世話になりました棚橋さんはじめ、
嵯峨祭り愛宕神輿役員の皆様、
また野々宮神輿も含めた全ての担ぎ手の皆様、
ご接待を頂戴しました皆さま
本当にありがとうございました。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。

2013嵯峨祭レポ.1

2013-05-30 07:04:51 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
おはようございます。
いよいよ梅雨入りですね。
春祭りの最後とともに夏に向けての季節の移り変わりを
余計に感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

どうも、マルオです。

春祭りでの疲労の蓄積が背中に溜まり、
若干日常生活に支障をきたしております。
僕としては、あとひとつ
折上神社が今年の締めくくりとなりますので
そこまではなんとか頑張りたいと思います。

さて、今日のレポは嵯峨祭です。


5月26日(日)この日は日中は30度を超える予報。
完全に夏日の中の祭りとなりました。



朝は、いつもの如く天道神社を参拝から





今日もメンバーはこれだけです。
後ろ左から大策、デロさん、鉄平さん、僕、タカぼん、
そして、前は、すっかり自分でもキャラ気に入ってる?
ざんぐり山です。




本日、おやじバンド活動で欠席の為、見送りのみ来てくれました。



中川はん。早朝からおおきにです。


余談ですが、中川はん、実は結構多趣味というか
多忙というか・・
祭りの無い日には、バンド活動!
普段は消防団として地域の安全の為に尽力
子供さんとの時間を大切にするために、それ以外は
ほとんど子供さんと出かけるなど、子煩悩ぶりを発揮されてます。

奥さんと出かけられるかはどうか知りませんが・・(笑)


それと最近は密かに毎日ジョギングされてるらしい。
これ秘密ですが 毎日二条城3周走ってるって!

そう言えば、少し痩せてきたね。

あっ、秘密をばらしちゃいました(^_^;)



で、四条大宮からタクシーで移動します。





本日こちらでお世話になります。



何人もの担ぎ手さんが準備されています。




自宅前は田んぼが広がり、向こうには五山送り火の嵯峨鳥居本。



なんと、癒される景色でしょうか。



左の方が本日お世話になるタナハシさんです。





本日一緒にお世話になる チームタナハシです。



皆さん、宜しくお願い致します。



左から中平さん、たかじんさん、デロさんです。





泥棒兄弟発見!!



かわちゃんと、大策です。



本日ご奉仕させて頂くのは愛宕神輿です。
こちらが集合場所ですが、立派な剣鉾がそびえ立ちます。





担ぎ手さんだけではんく、剣差しさんと言われる担い手も
沢山集合されています。



こちらは、地元で組織された剣鉾保存会のような団体で
お守りされています。
若い人が多いです。

トラックに乗り込んで移動! 結構スリリングです。




定番の?記念撮影~



角度おかしくないか?(笑)



これならOKですね。



お馴染みの担ぎ手さんが沢山参加されます。
皆さん宜しくお願いします。



バッカスさんに、三若のごう君。





こちらは地元担ぎ手トリオさんです。





僕もうつっときます。



カワノさん、山口さん、僕です。
山口さんはこちらが地元ですが、
縁あって天道神輿会としてもお手伝いしてもらってます。



鐶鳴らしです。



こちらは3人1セットで進むのが特徴。
3人揃っての前蹴りです。



こちらが地元、本日役員の内藤さんです。



本日はおめでとうございます。



中学生が担当する高張提灯を先頭に担ぎ手が御旅所へ向います。





凄い人の数・・





圧巻ですわ。






途中出会ったのは、
本日役員のカマタさんに、
三若のオキノさんとカワシマさん。



カワシマさんは本日は怪我の為 肩を入れる事はできませんが
応援を頂きます。
早く怪我直して下さいね。



清涼寺前で また担ぎ手が合流します。






御旅所前では 多数の剣鉾がそびえ立ちます。
圧巻の光景ですね。





後ろを振り返ると、



どんどん担ぎ手がこちらに向かって歩いてられます。
天気がよくって、向こうに見える清涼寺と青空と
担ぎ手の白装束がマッチする、迫力のある光景です。



御旅所内では 本日巡行される2基のお神輿が待たれています。




少し遠目ですが、左が野々宮神輿、右が愛宕神輿です。




後ろから、失礼して、本日ご奉仕の愛宕神輿。





逆からのアングルですが、



本日 役員のおふた方です。
早速配置について、待機されていました。
本日は宜しくお願い致します。



ここの轅(ながえ)はかんなり太くて立派です。



腕が回るんやろか?



本日野々宮神輿をご奉仕される
錦神輿会の野川さんと、修学院の中島君。



中島くんはなんとシメコミデビュー!!
次回は瞬くんもデビューしよか?
*本日欠席の為、出演はありませんので触れときました(笑)



さあ、いよいよ宮出しです。





今回は担ぎ手さん結構写ってますよ。
勿論しっかり担がせて頂いてますが、
スマホからデジカメに持ち替えている為、
バッテリーも充実していて、沢山撮れますんで。

一挙公開!!



スタメンは、もちろんこの男



力一杯担ぐのは ラブリーさんです。

*友一君→ラブリー友一→ラブリーさん
に改名されております。(笑)



拝殿を3周回って出発します。





愛宕神輿の宮出しはこれのみしか撮れず・・


野々宮神輿は


こちらも元気一杯!!





パワー全開! 野川さんですね。





ん?2枚目は?? シメコミが見えた(笑)



ハナから野川、中島の名コンビですやん。

この二人、なんと、翌朝の京都新聞にばっちり写ってられました。




右肩前は
暴れん坊将軍さん、2枚目は寺田君。
交代で外に出たのは 三若の吉本さんです。





もう一丁!ワンツーコンビをどうぞ。



迫力あるねえ。
表情がイイネ!



後ろも頑張ってます。


こちらが地元のショウタロウ君。



なんと、若干高校1年生ですぞ。
末恐ろしいわ。



ハナを担ぐのは東九条のチェリーさんです。





ハナは、城南宮の山田さんです。





ドアップですが・(笑)
最近よくお見かけします。
中堂寺の児玉さん。





雰囲気のいい観光地をお神輿は進みます。





デロさんと山口さん。



お酒足りてますか?




後ろ鐶持ちは内藤さん。



はじめから、最後まで終始声を出されていました。
役員の鏡のような存在! ほんとう、お疲れ様です。



大策&ざんぐり山



ざんぐり山さん つき指ですか?
指バンバンに腫れてるような。。




今日も頑張ってます。梅ノ宮の勝君。





要所ごとに神輿を担ぎます。





接待場所で休憩





奥嵯峨苑さんでは強烈な接待を頂戴しました。





ご馳走様です。




そして、まだまだ神輿は進みます。



ハナを担ぐ ごう君。





後ろは、大策と、三若の野口さん。
最近しょっちゅう会いますねえ。






ハナで場所を譲り合う?泥棒コンビと、
天道ブログ初登場の 敬太君です。



敬太くんはこちらが地元。
まだまだティーンネイジャーですぞ。
神輿大好き&京都サンガサポーターって、
僕とめっちゃ趣味かぶるやん。
これからも宜しくね~



しっかしこの日は気温が高かった。
担ぎ手も、応援も、皆さん大変です。


ホイット~ ホイット~




ホイット~ ホイット~





ハナを担ぐのは誰や?





え?まさか??



まっちゃんですやん。
いつもは右肩後ろでお馴染みですが、
たまには前も楽しい!ってか。



お馴染みメンバー勢揃いですね。





ラブリー弟君も最近よく頑張ってるねえ。



とも君です。



こちらはパワフルすぎ!
宗像社の 香川君です。
なにげに天道ブログ初登場!ありがとう





ハナを担ぐモッチーさん、タフですねえ。





大覚寺までのノンストップ担ぎっぱなしを終えて、



左からカワチャン、ざんぐり山、寺田くん
前はごう君。





ざんぐり山 対 寺田山



なにしとんねん(笑)




神仏習合として 大覚寺に入られたお神輿です。



このあと、こちらの僧侶によって
般若心経が唱えられました。




その間に、お昼休憩を頂きました。



まだまだ続く、嵯峨祭りレポ
前半戦はここまでです。

次回、午後からの部をお届けしますので
お楽しみに~!!



シマイ・・・

2013上御霊さん え~らいやっちゃレポ.3

2013-05-29 07:14:32 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
おはようございます。
やっとこさ末廣レポも最終回を迎えました。

早速前回の続きからいっときます。


一日回って、いよいよ御霊神社付近まで戻ってきました。



お馴染みメンバー



中川はんに、光村さんに、正人くんに中島くん。
一日仕事をした男の顔! 素敵やん。



お馴染みの皆さん。





これ、正人格好良すぎやん。






神社前の マルオ親戚宅にて鯖寿司いただきました。



写真撮れてなくて残念っ!

おばちゃんと、おっちゃんと、
従姉妹とワンチャン。



大勢で押し掛けまして・・
スンマヘン。





小山郷さんと今出川口さんが宮入りしている間に
しばしの間、待機します。



おっ! ここでやっとこさ登場は
仕事終わりに駆けつけた? 瞬君です。





もう一丁!!



天道ブログ初登場?
*以前写真だけ写って頂いた事がございます。・・・
ようこさんと一緒に

まぁまぁ男前やんけ~(笑)




そして、そしてもう一丁!!!



これまた天道ブログ初登場の
あやのちゃんと、最近はお馴染みの藤子ちゃん。
ほんで、またあんたか?(笑)




松尾大社 四の社の若手担ぎ手コンビです。



先日はお世話になりました。




境内ではシャンシャン聞こえてますので、
見学に行くと・。。




今出川口さんが力いっぱいに揉んでおられました。



次はいよいよ末廣神輿の宮入りです。


いくで~




え~らいやっちゃ♪

え~らいやっちゃ♪♪



差し上げも、



え~らいやっちゃ!!!


何度も何度も繰り返し・・

応援の皆さんの拍手をいっぱいいただき,,,


それからまだまだ繰り返す。


ほんまに、え~らいやっちゃ



役員、担ぎ手、応援、
それから見物に来られている全ての人が、
末廣神輿とともに一体になる。
素晴らしい瞬間です。


最後は、末廣独特の手法による拝殿上げです。





肩を入れる場所とメンバーが決められており



ロープを肩にかけて拝殿へ上げます。



ヨイサッ~ ヨイサッ~

ヨイサッ~


大きく揺さぶりながら、

担ぎ手の表情はより一層に険しくなります。





階段と、神輿の隙間はほとんどなく、
非常に危険な状態も、選ばれた担ぎ手達は
全身全霊をかけて、命懸けで自分の持ち場を守る。


ヨイサッ~ ヨイサッ~


廻りの担ぎ手と、周囲の応援の力に鼓舞されて
より一層の力が湧くのでしょうか。

ぐぐっと神輿が上がり、上へ上と進みます。

綺麗に拝殿上へと舞立った末廣神輿。
なんと神々しい瞬間だこと。

鈴の音がコロンコロンと響く中
男達はそれでも、まだ揺さぶりをやめようとはしません。


ヨイサ~ ヨイサ~


よかったよ~。
一年間、お疲れ様~!
最高やったで~!

とでも言ってくれているかの如く
周囲の皆さんも一緒になって、掛け声は
より一層大きくなります。


この特別な瞬間に、
うちの正人が入れて貰えた事は本当に有難かったです。
末廣会の皆さん、ありがとうございます。


って、書いている間も、
思い出しては涙腺が危ない・・

な程の経験でした。


その後、3日間ほどは
ヨイサ~ ヨイサ~ が耳から離れる事はなく・・
仕事中も、寝る時も、耳鳴り状態でっ

一週間ほど経って、
ようやく日常に戻れた気がします(笑)




無事に全てを終えて、担ぎ手全員で乾杯を





互に一日の苦労を労い、
握手&包容の連発(笑)



また、来年も~ なんて挨拶がアチコチで聞こえてきます。



左から中島君、山本さん、
イオちゃんに、野川さんです。



居合わせた皆さんで記念撮影を!



みんなテンションばり高いっ(笑)
浅井青年会長、中央でえらい事になってますやん。



前青年会長の 松井さん宅でご接待をいただきました。



向こうから 
ゆかちゃん、祭りデビューのともちゃん。
愛ちゃんに、イオちゃんです。




こちらは地元青年会メンバー





同じく・・



和気あいあいです。



松井さん、ホンマにおおきにっです。





途中、松井さん私物のおもちゃ?



え~らいやっちゃキッドが登場!


まだやりますか(笑)



こんな具合に、お腹いっぱい頂いて、




ご挨拶の後、帰りましたとさ。



浅井さん、ありがとうございました。




もう一丁!!





で、鉄平に戻ってからは

これまた皆さんお揃いで。。(笑)



左は、神輿愛好会会長の前田さん。
右は 東福寺郷のしょうぞうさんですね。




そして・・




3部作と、久々大作となった?
このシリーズの締めの写真がこれって?(笑)


ま、ええか。
僕は何も言いましぇんので...



最後になりましたが、
お世話になった全ての皆様、
本当にお疲れ様でしたっ!!
また来年も宜しくお願い致します。

2013上御霊さん え~らいやっちゃレポ.2

2013-05-27 06:42:21 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
おはようございます。
真夏日の中の嵯峨祭を終えて、
興奮冷めやらぬ中ですが、
本日は 上御霊さんレポの続きを更新します。

にしても・・
背中と腰のハリがハンパないです(^^;

さ、頑張ろっ!


レポ1を終えてから、
画像が一部増えましたので、
まずはそちらをアップです。



お宮さんでの出発前のシーン


松井さんと、伏見稲荷さんが地元の平先輩です。





ちょっと、画になる? 



スンマセン。。 自分です(笑)




平先輩の悪ふざけタイム。



ウラちゃんも参戦。松井さ~ん 大丈夫??(笑)





末廣神輿 出発のシーン





宮の中でしっかり揉んでから出発です。






外でも差し上げを





松井さ~ん 超ご機嫌ですねえ。



藤子ちゃんとは旧知の仲だそうです。
どんな仲や・・??



本日は末廣ご奉仕の廣瀬さんです。





地元青年会のきっぺい君。



素敵な笑顔やなあ。




お馴染みのキム兄。



今出川口のご奉仕です。
お疲れ様です。



こちらも今出川口から



正面は橋本オヤジさん~~(笑)

誕生日おめでとうございますっ



戻って再び末廣です。


最近よく見る組み合わせ?



中島君に、大策に、イオちゃんです。




左から 廣瀬さん、藤田はん、大策、イオちゃんです。





またまたスンマセン、自分です。



最近は 撮影を手伝ってくださる方が多くて
自分登場が本当に多い。
なんやかんや、恥ずかしいです(笑)

*ここまでは画像提供 ざんぐり山サン ありがとうございます。




こっからは、前回の続き・・


と、その前にダイサクのコーナー♪



中本大策! 30歳です。




趣味はブラスバンド金管楽器!

顔に似合わず? 優しくて楽しい男です。



お馬さんと、サイズがほぼ同じ?やな(笑) 失礼・・・





ご両親をお祭りにお誘いする程の 
親御さん思いな一面もあるんですよ。



照れながらの 親子写真。
なんか、ええですねえ。



ポジションは左肩後ろ、最近はたま~に前も。





最近は楽しくて楽しくて仕方がないらしくて、



もうご覧の通りのハシャぎっぷりです(笑)



そんな中本大策君ですが、皆さんこれからも各所のお祭りで
どうぞ宜しくお願い致しますっ!



はい、もう一丁!





オマケ・・





夜になって、一日頑張った結果。
顔が若干げっそりした?大策。

顔小さくなったやん(笑)



的なネタにも協力してくれる大策!
いつもおおきにやで~



神輿は枡形商店街へと進みます。


ここもまた沢山のギャラリーの皆さんの前を通って





え~らいやっちゃ♪は最高潮で商店街へ



2枚目は中川はん 顔あげて欲しかったなあ・・
ハナは東君ですね。



前も盛り上がってるねえ。



応援に来て下さったのは
ハナは次郎会の清水さん
後ろは瓦職人さん。


それにしても、清水さん ええ顔しはりますねえ。(笑)





ハナはせい君、2枚目は中瀬君。





またまた後ろです。



廣瀬さん、燃えてますなあ。

ってか2枚目の僕、めっちゃ笑てるやん。




もうグチャグチャで、撮影もご覧の通りです(笑)



興奮の雰囲気だけでも伝われば。。



要所ごとに差し上げをします。



もちろん、え~らいやっちゃですよ。



みんなで力を合わせて!!





かっこいいアングルやなあ。
誰が撮影したのかな? 素晴らしいね。






そして、お神輿がゆっくり、進んでいきます。





商店街を抜けました。





担ぎ手にとっては新鮮な空気をいっぱい吸い込んで
ここでまた頑張れるのです。




こっから、マルオ連発ですぞ。



え~らいやっちゃ。





え~らいやっちゃ♪



カメラ目線な自分に笑えます。




はい交代~



なんならずっと交代したくないっ!
って思ってしまう程に楽し過ぎる
え~らいやっちゃ。



参加させて貰った、女性陣も頑張りました。



左から 愛ちゃん、ゆうちゃん、ともちゃんです。


ともちゃんは 私と同じ町内でして。。
彼女が小さい頃から(生まれた頃からの)知り合いでございます。
こうして一緒に神輿会活動に加わってくれて嬉しい限りです。

またどこかで参加する機会があれば
皆さんまた宜しくお願い致します。



こうして撮影してると必ずオッチャンが集まる(笑)



あっ、失礼。おっちゃんじゃナイ人が右後ろに。
多賀野君これからも宜しくね。



もっぺん女性だけで。





うちわ持ちは 藤子ちゃん。



本名は藤子ではなく、真理ちゃん。
ややこしい・・

祇園 [道草庵] の美人女将です。
法被ではなく着物でお出迎えしてくれますよ。
祇園にしては?気軽に寄れる和食のお店。

皆さん、お見知りおきを~



もう一丁!



ちょっと可愛く写りすぎちゃうか。(笑)




怪しい?ツーショットを激写!!



フォーカスマルオに気つけなはれや(笑)

ってのは冗談ですが
せい君と、ゆうちゃんです。




今出川口さんが地元で担がれています。





お馴染みの勝君です。お疲れさんです。






今出川通りを西に進み、いよいよ京都御所へ入ります。





レッドカーペットが敷かれており。。





威風堂々と入場します。





3社揃いぶみです。





手前から 末廣・小山郷・今出川口





お決まりの?記念撮影会を


野川さん、中島さん、大策。





僕と、野川さん、大策。





藤子ちゃん、辰也さん、ゆうちゃん。



辰也さん、いつもありがとうございます。



ここで3社揃いで差し鳴らしを





小山郷から順番に出発していきます。




砂埃が凄い。



向かう先にはこれだけの見物の方がおられます。





続いて、今出川口。






末廣は、御所内で、ひたすら担ぎますよ。



ぎょうさん人入ってるね。




今出川から応援にくてくれた勝君。




もう一丁!





私&正人君。





藤子ちゃん&イオちゃん。






本日は見学の中堂寺の児玉さんです。



中瀬オヤジさんも一緒ですね。
児玉さんは 天道の法被や会旗などを提供さる
杉下染工の職人さんで、
大変お世話になっている方です。

いつもおおきにです。



旗持ちギャルズ



朝から頑張ってますが、
この時間帯、すっかり板についきてました。(笑)
もうノリノリですやん。



ご無沙汰してます。あんじさんです。
本日は今出川口ご奉仕、お疲れ様です。





日没が近づき、随分と暗くなってきましたね。






それでも、まだまだ元気ですけどね~



こちらは 末廣青年部丹後支部の皆さんで~す。
前日に丹後から入洛です。



仕事終わりに応援に来てくれました。



ファイター伊藤! ありがとうございます。




ご家族皆さんでの応援、嬉しいです。











ちょっとお疲れか・・・



中川はん、光村さん、正人くん、中島くんです。



烏丸鞍馬口での差し回しです。





あとは、御霊さんでの宮入りを残すのみ。

この時すでに8時を回ってます。
さ、あとひと頑張り!


続きはシリーズラストの第3回で・・


今日はここまで。

2013上御霊さん え~らいやっちゃレポ.1

2013-05-24 06:25:25 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
おはようございます。
祭りブログ生活にも少しづつ慣れてきたと思いきや、
写真整理がなかなか追いつかず;;
あたふたしています。

どうも、マルオです。

と言いますのも、先日お世話になった上御霊さんですよ。
ブログ用?カメラマンが増えたおかげで?
なんと総数350枚!!

有難いやら、邪魔くさいやらで失礼・・

でも、なんとかまとめて行きたいと思いますので
かな~り長くなりそうですが、
お付き合い頂ければ幸いです。



集合場所の鉄平前からのスタートです。



ここからか。。(笑)って画像からのスタート。
もう正直 先が思いやられます。



出発前に!



今日はご覧のメンバーでスタートです。
*撮影 ざんぐり山



もう一丁!


*撮影 通りがかりの人←ありがとうございますっ




天道神社にて、出発のご報告です。



本日は天道メンバー以外にも
オールスターズでの出発です。
イオちゃん、藤子ちゃん 宜しく~



集合場所である末菊神社前に到着した頃は
沢山の担ぎ手さんがすでに集まっておられました。





会長さんよりご挨拶です。



今日はおもいっきり楽しんでくれ~っ!
とのご挨拶。気持ちが引き締まります。



本日マイク持ちの松井さんと、



今年初法被の藤子ちゃん。
&人生初法被のともちゃんです。



鳴り鐶は、このスタイルで。




もちろん、掛け声は、え~らいやっちゃ♪



青年会メンバーを中心に、ガンガン交代していきます。


こちらは、末廣会丹後支部の多賀野君。





自分です。





もう一丁っす。




スンマセン、こんな感じで今回は自分写真めっちゃ多い。
これも撮影協力頂いた皆さんのおかでです。
ありがとうございます。ってか、恥ずかしいわ(笑)



お世話になってまーす。木村さん。





途中から隣町と合流して、鳴り鐶が2本になります。





宮に入る直前は、肘を伸ばして、



左側は中島君。笑顔がよろしか~(笑)


それでも、リズムは え~らいやっちゃ♪



手前も、中島君。ええ~とややこしいなあ(^^;





いよいよ境内に入ります。





既に、今出川口、小山郷ともに到着していますので
境内は凄い熱気!




え~らいやっちゃ



本日担がせて頂く、お神輿です。



末廣は中央です。



青年会長の浅井さん。



お子さんめっちゃ可愛いですねえ。
本日はおめでとうございます。




小山郷の原田さんです。



本日は頑張って下さい。



早速会いました。いつものメンバー



チーム城南宮!!
お馴染みすぎて・・
毎週会うなあ(笑)



こちらは、本年新調された 今出川口の轅です。



まもなくこけら落とし。ワクワクしますね。
大変おめでとうございます。



こちらは、昨年お披露目された小山郷の轅です。





その頃・・



和気あいあい・・

大策、イオちゃん、笠岡さん、藤子ちゃん。



こちらのお方は・・



お仕事中につき、顔はダメです、、、(^^;


大丈夫、誰だか分かりません(笑)




まもなく拝殿降ろしがなされます。

末廣神輿だけは京都唯一の方法で降ろされます。




黒棒にロープをかけて、そのロープを肩に掛けながら、
揺さぶりながら降ろしていきます。



ヨイサ~ ヨイサ~


男達の熱気の中に、
鈴の音がコロンコロンと鳴り響く。





沢山の見物や応援の方の手拍子も相まって

早くも雰囲気は最高潮に!



この技法を先人達からの言い伝えを守りながら
現代まで受け継がれれいる。

なんだかジーンとしてしまう。


無事に降りた所からは、
大拍手を貰って



え~らいやっちゃ♪




ここで、轅をカラミます。




ダイサクも頑張ってるね。



こちらは逆光でごめんなさい。
中島君ですね。手前は末廣役員の長谷川さんです。






本日見学のざんぐり山と、マイク持ちの松井さん。



松井さん、顔怒ってはりますなあ(^^;

失礼しました。




僕も一緒に入らせて貰って・・



やっぱアカンか・・(^^;



それにしても、今日は女性が多くて
華やかで、賑やかですぞ。



手前から藤子ちゃん、kengoさん。
後ろは、浅井さん、僕、三若のせい君、ともちゃんです。




本日一緒に参加される女性の皆さんです。



みんなで楽しくお祭りをする!
末廣神輿のモットーですな。



Kengoさんはオフィシャルとして撮影を担当されています。



お疲れ様です。

もちろん集合写真も担当!




イオちゃんに、川勝寺が地元の安井さんです。



安井さんはフェイスブックでもお世話になっています。




今出川口が宮出しされる所です。





この後に末廣が出発しますよ。


さあ、いよいよですっ!





本日の左後メンバーです。


イオちゃんに中島君。





大策に、中島君。





な か じ ま 君!!!



楽しそうな表情がたまらんね~。




浅井青年会長&松井前青年会長です。



前マイクと後ろマイクの撮影です。
これは珍しいツーショットが頂けましたわ。




前からの様子を ウラちゃんと、三若のコジマさんです。



フェイスブック友達でーす。




せい君と、KENGOさん。



まだまだ余裕やな。




本日応援&撮影のざんぐり山



手前は 愛車? オハナ一号です。


入手先は 弘法さんらしい...



台車係と、舵取りを 青年会皆さんで頑張ります。





舵取りは、レジェンド的存在の山本さんです。



本日はお疲れ様です。



仕事終わりに合流はオカモ会長!



景気づけに 乾杯か!




女性の皆さんは旗持ちの役目を担います。



皆さん、楽しそう。
元気いっぱいでいいですねえ。




松井さん~ 



いつも大変お世話になってます。




山本さんも、フェイスブックを通じて
大変仲良くさせてもらってます。



これからもよろしゅうです。
ななめアングルとはセンスよろしいなあ。
誰の撮影やろ?





森さん 僕、オカモさん。






女性も加わって



後ろは、トモちゃん、藤子ちゃんです。




要所ごとにお神酒鳴らしと言って、
威勢よく鳴り鐶を鳴らします。



これがリズムが早くてなかなかむつかしい。

ハナは浅井青年会長です。



到着したばかりの愛ちゃんと、トモちゃんです。





せい君と、同じく到着したばかりのゆうちゃん。





これで多方勢揃いかな。



鴨川を背に神輿が進みます。



暑いけど、風が気持ちいい。




ハナ持ちは末廣会の期待の若手さんです。



カメラ目線ありがとうございますっ。




中瀬さんに ドラマーさんに、ブリヂストンさんに
中瀬パパさんです。





はい、もう一丁 自分も入っときます。





本日今出川口のご奉仕は チーム久保寺です。





平先輩



そのポーズ、よく見るね(笑)



今日もまっちゃんは元気いっぱいです。



同級生っ 頑張ってちょーだい!



本日小山郷のご奉仕はタイソンさ~ん。



笑顔が素敵でござんすね。



北大路を再び加茂街道へ





氏子地域の神楽町へ近づきます。





ハナから大策、中島くん、藤田はんです。





同級生コンビ 光村&中川は~ん。





中川はん 汗出てまっか?





今日もお疲れっす。JINさん。





大策君ですが、くしくも彼のライバル会社のトラックが・・(笑)






末廣のザ・男前! あずま君 





さあ、地元神楽町です。

ここでは沢山の出迎えの中
精一杯担ぎますよ~。


右肩もいくで~





もう一丁 右肩!



2枚目は中川はん、ハナはあずま君です。
右はJINさんです。



盛り上がってるね~



ハナは多賀野君、2枚目は荒井さん。



ってな感じで、ここからはひたすら
担ぎっぱなしって事で、撮影はありませ~ん。


そして、レポその1もひとまずここまで。


次回興奮の?枡形商店街編よりお届け致します。
ご期待下さいませ~



今日はこのへんで。。。

2013八大神社レポ

2013-05-23 07:11:10 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
おはようございます。
八大神社レポをお送りします。

5月5日子どもの日に行われた八大神社神幸祭です。


朝7時半に天道神社へ集合します。
ちなみに、藤森組みは、この日はあと一時間早く出発してます。
お疲れ様ですっ




昨日に続き、皆さんご参加されます。



私、松井さん、イオちゃん、光村さん、中川はん。




青年部も神輿会も一生懸命で、
みんなで盛り上げての巡行です。





お馴染みの人が沢山。





昨日夜遅くまで鷺ノ森を担いでいたご両人。



こちらでもいきなり全開ですっ!(笑)



おなじく・・




大策に全てを任せてサボってるだけなのか。。

2枚目の私、もう腰が切れないのか・・ 情けない(汗)




担いでるシーンも・・






有名書店さんの前で差し上げをします。





最近、毎回登場の まぁまぁ男前な瞬くんと、
結構男前な正人君と、めっちゃ男前な荒井さんです。



瞬君の登場率は以上に高い気がするのは気のせいか?
こちらが地元ですので、良しとしましょ(笑)



今日は男前祭りじゃ~!!



どやろ? ちゃうか~ (爆笑)

右後ろのオッチャンは何をしてるんすか??



交差点での差し上げです。



スミマセン、どこかワカリマセン・・




私、実は母方実家がこちらでして、
幼少時代は毎年子ども神輿に参加していた思い出があります。




子ども達は元気いっぱいに声を出して、
可愛いですね。





幼少時代に遊んでいた懐かしい場所を
子ども神輿が通っていきます。



なんだか感慨深い...



祖母の町内での差し上げです。





じゃじゃ~ん!!



おばあちゃんでございます。(笑)

いつまでも元気でいて欲しいな。




お神輿はどんどん進みますよ。



青年会長の清水さんです。本日はおめでとうございます。




神輿奉行の永田さんと、私です。



神輿奉行とは神輿の全体責任者という大役です。
本日は、大変おめでとうございます。




各所での休憩を挟みながら



今日はまた黒棒を揉んでます・・






お昼ご飯は地蔵本公園にて頂きました。




ブルーシートを広げて、担ぎ手全員でお昼を頂きます。




カワちゃん、イオちゃん、チェリーさん。





こちらは、国際交流なう?



クボデラ君、オランダの女性、台湾の女性、キム兄さんです。
なんとなく、いつもより大人しいような...(笑)




こちらは 荒井さんに、松井さん。
向こうは 瞬君に、中川はんですね。





手前から、本日が神輿経験2日目の 田中君甥っ子さんです。



向こうは田中君と、中瀬親子さんです。



逆光で残念っ



光村さん、大策君、公平君、正人君。



大策は弁当2個 悠々で完食です。




出発前にみんなで記念撮影!



和気あいあいです。

これで午後からも頑張れそうですね(笑)




女神輿も元気いっぱいです。





さあ、公園を出発



奥の担ぎ手さんは、パワフルな担ぎ手さんです。



先輩後輩コンビ!



イオちゃん&大策です。
なんだか息がピッタリ合うようで、
最近このペアをよく見かけますねえ。




男は黙って、肩を入れるんじゃ~



正人君。



黒棒担当は、チェリーさん。





余裕ですねえ。 カワチャンほっかぶりバージョン





こちらのほっかぶりは松井さん。





白川通りでは、上一乗寺神輿がやってきました。



こちらのお祭りは行列も別々に持たれているのですね。



上一乗寺の大人神輿に出会いました。





午後からは地域の関係で上一乗寺神輿のご奉仕を



昨日の修学院から大変忙しい中島さんです。
お疲れ様です。



さあ、ここから八大神社めがけていっきに宮入りです。




坂道を元気いっぱいに担いで登ります。



後ろマイク担当の マスモトさん。



気合充分です。



この鳥居を潜り抜けてからも まだ道は続きます。





新緑の中を神輿が全力で練り上がります。



この時は担ぎ手のテンションは最高潮!!




無事に神輿も御霊も収める事ができました。




今年も、地元役員の熱意溢れる運営の中、
精一杯ご奉仕をさせて頂く事ができました。
また、こちらへご奉仕させていただくようになってからは
毎年好天ですが、今年は特に天気が良かったな・・
暑過ぎるくらいの一日でしたが、
各休憩所などでは町内の皆さんや役員さんの気遣いを頂きながら
無事に担がせて貰う事ができました。
本当にありがとうございます。


また来年もどうぞ宜しくお願い致します。

2013八大神社宵宮&鷺ノ森神社見学レポ

2013-05-22 07:03:40 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
おはようございます。マルオです。
今日は5月4日夕方に催行されました、
八大神社宵宮をお送りします。

八大神社とは京都市左京区の一乗寺に位置します。
宮本武蔵ゆかりの地でもあります。

本日は下一乗寺神輿へご奉仕させて頂きます。



と、その前に・・


まずは腹ごしらえです。

大豊神社宮入り後からの参加はご覧のメンバーです。




左側手前から カワちゃん、もっちーさん、イオちゃん。
右側手前から 公平、大策、中川はん、ざんぐり山。



一乗寺組みと、修学院組みに別れてのご奉仕です。



修学院は大策とざんぐり山です。



左はこちらが地元で役員で中島です。
本日はおめでとうございます。




これから担ぐお神輿です。



地元の方を中心に沢山の若い方が集まられています。
素晴らしい事ですっ!




彼からの宮出しを待たずして、
早々と八大神社へ移動です。



鳴鐶行列にて御旅所から八大神社へ移動されます。



え~らいやっちゃの松井さん、頑張って下さい。



祭奉行の永田さんと、青年会長の清水さんの
最強コンビで進みます。






宮へ到着すると、お馴染みの皆さんに多数お会いしました。




前列、左からイオちゃん、カワちゃん、末廣の松井さん。
後列は中瀬さん、瞬くん、モッチーさん、光村さん、
末廣青年会長の浅井さんに、中川はんに、
ガッツポーズが公平で、右端は荒井さんです。


そしてもう一丁!!



前列に飛び入りが、こちらも末廣の若手さんきっぺい君です。




本日はこちらのお神輿を担ぎます。



宵宮なので提灯を灯しての巡行です。



お払いを終えて、いよいよ出発です。



すっかり暗くなっています。



お神酒を頂いて、手締めをしたら、
いよいよ出発です。





左から松井さん、中川はん、
右肩のパワフルな担ぎ手さん、たいらさんです。





みんなで賑やかに担ぎます。





同じく・・





御旅所である、地蔵本公園へ到着しました。





公園へ設けられた御旅所にお神輿を収めます。





終わった後は、みんなで乾杯~





長い一日、お疲れ様でした。



光村さん、公平くん、中川は~ん




女性の皆さんも楽しんでおられます。



いい光景です。




八大神社下一乗寺お神輿は
翌朝の神幸祭渡御までの間、こちらで鎮座されます。

また明日宜しくお願いいたします。

と挨拶を終えて、


修学院は鷺ノ森神社へ移動しました。



松明の明かりを頼りに皆さんで担がれています。




こちらはほぼ地元の担ぎ手さんのみで担がれます。

若い人達が多数で、顔をしかめながらも
楽しそうに頑張られる姿があります。
応援する家族も、近所の皆さんも、
一体感を感じます! とてもいい雰囲気。



本日縁を頂いて、参加された ざんぐり山さんです。






立派なお神輿です。





お馴染みの皆さんも多数奉仕されてました。



錦神輿会の皆さんです。



錦チルドレン達。



かわいいなあ。



こちらも錦チルドレン、
将来錦を背負って立つ事でしょう。



そら君、ノリノリやな。(笑)




もう一丁! 親子ショットです。



野川ファミリーは、本当にお祭りを楽しんでおられます。




さあ、宮入りです。






みんなで力を合わせて!!





頑張れ頑張れ!



ハナを担ぐのはこちらが地元で
役員さんの中島君です。
本日はおめでとうございますっ!



最後に記念撮影! 




お宮さんによっても、地域によっても
お祭りのスタイルって様々です。
そこに寄せて頂くからには そのお宮さんの
そこのお祭りのスタイルを理解した上で
参加させて貰う事が大切だと思っています。

鷺ノ森に参加した大策君は、
地元の人の一生懸命さと、一体感を感じれた事が
なにより感動したっ! って目を輝かせて語ってくれました。

担ぎ方がこうあるべき!とか、
(もちろん安全に、事故なく行う事は重要ですが。。)
何枚で担ぐとか、蹴る時はこうである!とか
それは大した問題では無くて、
年に一度、地元の者が集まって、
家族や近所のオッチャン、オバチャンの応援を受けながら
地元氏神さんを担いで廻る事が純粋に素晴らしいと..
その中で他祭りへ参加させて貰う上で
色々と考えさせられる機会を得た事に感謝です。

2013大豊神社-後編-

2013-05-21 20:33:35 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
こんばんは。3日ぶりの更新マルオです。
18日の上御霊さんでは 末廣での 「え~らいやっちゃ♪」が
未だに耳元から離れず、以外の祭りレポを作成するにあたり
随分と弊害となっております(笑)

では本日は大豊神社続きからどうぞ


お昼休みに、たっぷりご飯を頂いて、

伊藤会長の出発の合図です。





ホイット~ ホイット~



鹿ケ谷の町を神輿が進みます。





お揃いのTシャツ、かっこええですやん。





どちら様でしょうか??



お馴染み、イオちゃん、もっちーさん、かわちゃん。
そのシャツ僕もちょーだい(笑)



道中、坂道の多いコースは、みんなで頑張って押します。





休憩中、もうすぐ宮入りです。
まだ余裕あるのかな?



デロさん、オカモ会長、中川はん、大策、公平です。



こちらもまだまだ余裕?



ざんぐり山、キム兄さん、立派なお腹のデロさん。




さあ、いよいよ宮入りです。


狭い参道を通り抜けて、拝殿横では
とことんまで練りますよ~。





ハナから バーバー長男さん、大策、公平です。





三栖の若手担ぎ手さんに、マンモス西さん。





あんじさんに、またまた大策。





右肩も負けてません。



ハナからバーバー長男さんと、バーバー三男さん。
パワフルやの~。



こちらは、ハナが三栖の大西君に
2枚目は かわちゃん。 シブイね。





ハナはマンモス西さん ←両肩で大活躍です。
2枚目はモッチーさん。





などなど、担いで揉んで、差し上げて~を
遠々と繰り返し、最後はもうヘロヘロ状態に・・



皆さん、お疲れ様でした。



だから~ なぜ汗を拭き取るの??


中川はん、ざんぐり山、銀閣寺の西田さんです。




最後は、無事にお神輿を蔵まで収める事ができました。





沢山の担ぎ手の手で、一日無事に巡行を終える事ができました。
皆さん お疲れ様でしたっ





大豊神社神輿会の皆様をはじめ、お祭りに関わられた全ての皆様。
大変お世話になり、ありがとうございました。

また、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

2013大豊神社レポ

2013-05-18 07:26:21 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
おはようございます。
今日も頑張ってブログ更新です。
とは言え、あと一時間ばかしで、
上御霊さんご奉仕へ出発ですので、
できる限り? できる所まで..
頑張って書いていきますんで。


大豊神社は5月4日に催行されました。
左京区は鹿ケ谷に位置し、哲学の道や
南禅寺など、新緑の名所を廻るコース。
観光客の方も多く、大変担ぎごたえのあるお神輿です。



この日もお好み焼き鉄平に集合から天道神社へ参拝。




今日のメンバーは
前列左からデロさん、ざんぐり山、鉄平会長、光村さん、
後列左からダイサク、公平、中川はん、
そして、カメラ担当の私と、現地集合のしゅうご君の9名です。



本日は夕方からはまた移動もある為、車で出動



結構ギュウギュウ。
この男臭い?密集加減に慣れてきた自分が嫌になります(笑)




出発地点の御旅所へ到着すると、
大豊神社の剣鉾が差されていました。






検差しさんの見事なバランスと足さばきです。






見た事ある人 発見!!



本日は見学&撮影の まぁまぁ男前な瞬君です。
朝早くから、お疲れ様っす。



蔵から神輿が出されれば、そのまま出発します。






黒棒はお馴染みの皆さんががっつり支えられていますね。



銀閣寺会長さんと、お馴染みキム兄さんです。




天道メンバーも頑張ります。



光村さんと、デロさん。




黒棒担当はざんぐり山。






いきなりハナで頑張る ダイサク君。






お馴染みの担ぎ手さんも多数参加されています。



左からマンモス西さんと、ラブリーゆういち君。



この二人はとことん担ぐ、本当にタフな二人ですぞ。




よど神社のカズちゃんさんです。



「11月3日晴れを願う会」の前会長です。
任期中はばっちり晴れさせて貰えました。
会長、有難うございました。

ちなみに、この会、よど神社と、我々天道で結成された
お互いの祭が いい天気に恵まれるよう願うというものです(笑)



手前から デロさんと、公平君。



広島出身在住の担ぎ手さんですが、
少しづつ京都神輿にも慣れてきたね。



ラブリーゆういち君です。





もっちーさんとイオちゃん。



余裕のおふたりです。




モッチーさん、担ぐ時はご覧の一人持ちきり?です。



超余裕ですなあ。カッコイイ・・



出ました。一人持ちきり選手権!!



三若のウッチーさんです。



こちらもニコニコ余裕あるねえ。



休憩時間、みんなで記念撮影会。



ぎょうさんいてはるねえ。
今回は応援部隊は瞬君と、ポタリング中のうらちゃんも登場です。




本日、後ろマイク担当はJINさんです。
いっつもフェイスブックでもお世話になってます。






休憩箇所で皆さんお揃いで・・



左から デロさん、園村さん、外国の方、
銀閣寺の西田さん、笑顔のダイサク君です。



さあ、ここから見せ場ですぞ。



南禅寺山門までいっきに担ぎます。

観光客も沢山いて、これは燃えますな。



さああ、いくで~



よんちゃんさん たのんまっせ~




さあ、始まった。

ホイット~ホイット~



オープニングはバーバー兄弟です。
ハナが長男さんで、2枚目は次男さん。
パワフルやね。



後ろはもう超ハイテンション(笑)




2枚目は光村はん、ハナはモッチーさんです。

その手はなんや?(笑)



黒棒に肩を入れて、汗をかく中川はん。




同じく、汗をかく、ざんぐり山





頑張れ 頑張れ もう一息!!





無事に担ぎきる事ができました。



ほんまに良かった。


もうこの笑顔です。



ってか、撮影の前になぜ汗を拭き取るんですか??
ブログ制作における意図をもっと理解して下さい!!



休憩中も、記念撮影!!



大豊神社のお神輿と、巫女さんと、新緑と
南禅寺と。。



地元JINさんが絶賛された 大豊神輿の魅力を余す所なく含んだ
ナイスなショット?だそうです(笑)



巫女さんアップ系で。。



後方は、左から カワチャン、ラブリー君、園村さん、
イオちゃん、僕、加藤さんです。

スケベ野郎ばっかで、スンマセン・・



そして、もう一丁!!



ホンマ、スンマセン・・・


ってか美人過ぎでしょ~



もういっかい巫女さんシリーズ



JINさんも一緒に(笑)



こちらも新緑の中お神輿が綺麗です。



カズちゃんとツーショット



お昼休憩は沢山の手作り料理をちょうだいしました。





美味しいです。





チーム八条会





こちらは、東九条が中心?チーム






ラブリーブラザーズ



ともひろ君とゆういち君。
兄弟仲宜しいなあ。




中川はん、イオちゃんに食べてもらうふりして、
実は一人で3杯食べました





三栖の大西君と、マンモス西さん、ざんぐり山。





完全にバテたのか?それとも酔いつぶれたのか?



かわちゃん、おやすみ中です。




獅子さんもぐったりです。



充電中ですね。



三栖の若手、高校生ですぞ。





JINさん、色々と気遣ってもらっておおきにです。





うちのデロさんと鉄平さん。



これ以上アルコールを与えないで下さいっ!(笑)



よんちゃんさん改め 酔んちゃんさん。



しかし一升瓶がよく似合う(笑)




もう、これ以上、無理で~す。



って、名演技、有難うございます。



最後まで食べる若手チーム



うどん4杯目らしいっすよ。
左から橋本ジュニア君、だいさく、公平です。



記念撮影~ マネージャーさん、イオちゃんさん。





バーバー長男さん、お世話になってま~す。





ボチボチいくで~!!

って会長さんより号令がかかります。



伊藤会長!お疲れ様です。