こんばんは。まるおです。
今日は 昨年の振り返り 第2弾です。
GW3連発
ですぞ。
5月3日~5日まで、京都中で、おみこっさんが出されます。
去年も3日間、充分楽しませて頂きました。
梅ノ宮大社
2011年5月3日
地域全体が祭り一色になる梅ノ宮大社さんのお祭り。
それぞれ町内ごとにご接待頂きますが、大変厚く、地域の皆さんと
交流させて頂くのも楽しみの一つです。

そう言えば、この日に広島支部長入籍したんでしたね~。

広島在住なのに、面倒な手続きをして、
わざわざ下京区役所にて婚姻届を提出されたご両人でした
。
役所に行く前にはきっちり天道神社の参拝も忘れてなかったですよね~。
今日は 昨年の振り返り 第2弾です。
GW3連発

5月3日~5日まで、京都中で、おみこっさんが出されます。
去年も3日間、充分楽しませて頂きました。
梅ノ宮大社
2011年5月3日
地域全体が祭り一色になる梅ノ宮大社さんのお祭り。
それぞれ町内ごとにご接待頂きますが、大変厚く、地域の皆さんと
交流させて頂くのも楽しみの一つです。

そう言えば、この日に広島支部長入籍したんでしたね~。

広島在住なのに、面倒な手続きをして、
わざわざ下京区役所にて婚姻届を提出されたご両人でした

役所に行く前にはきっちり天道神社の参拝も忘れてなかったですよね~。
大豊神社
2011年5月4日
南禅寺の中で担ぎます。

前日もですが、とにかく天気が良かった。
この二日で、真っ黒に日焼けしてます。
写真は、天道会VS稲一会の皆さんです。

八大神社宵宮
2011年5月4日 夕方~
大豊を終えて、一乗寺へ移動しました。

神輿に提灯を掛けて、夜の氏子地域を廻ります。
ええよね~ 宵宮。 羨ましいよね~。
僕らもできたらええなあ・・ って、えらく刺激を受けたお祭りでした。
で、翌日の5月5日は、
八大神社の神輿渡御でございます。
昨晩の宵宮の興奮をそのままにスタートした下一乗寺神輿。
最後の参道は、ノンストップで振りっぱなしで駆け上がります。

八大神社宮入後は、伏見へ

藤森祭 女神輿
2011年5月5日
早苗と、郁代ちゃんが、女神輿デビューの日。
ほっとく訳にはいかず、祭り衣装もそのままに、
伏見まで移動しての応援(見物)に行く事に・・

轅から離れる事なく、一生懸命に頑張ってました。
我娘を見るような気持ちで

中川はんは号泣してはったなあ(笑)
とまあ、大変濃い~時間を楽しませてもらったGWの3日間でした。
今年も晴れたらええのにねえ。
それぞれの地元の皆さん、今年も宜しくお願い致します
