京都四条大宮『天道神社神輿会』ブログ

天道神社の神輿会”まるお”が綴るブログ。お祭りの事、地域の事、自身やメンバーのプライベート等を自由に書いていきます。

2010年 天道神社例大祭レポ②

2011-02-09 06:28:10 | 天道神社例大祭レポ(2010年)
どうも、丸井です。
昨年の天道神輿を振り返るシリーズpart2です。
part1では集合と接待だけで終わってしまいました。
ちょっと引っ張り過ぎか・・(笑)

今日は全員で神社に向かうシーンからレポートします。

2009年から 地元輿丁は全員揃って、手を打ちながら神社に向かっています。
これから神輿を担がせて頂く我々が、(地元氏神さんを担がせて頂く地元輿丁メンバーが)
ケジメの意味でも、しっかりと声を出して、手を打って進もう!って事で始めました。


まずは、鉄平幹事長のご挨拶。
「今日はおおきに!! 怪我の無いように 楽しく担ぎましょう!」
「しっかり声を出して、神輿から離れんとって下さい!!」
最初からビシっ!と決めてくれました。


隣でマイクを持つ 副幹事長も 引き締まる? ええ顔してはります
後ろに写ってるヨコヤマ君は・・??(笑)


昨年からは子供神輿のメンバーも加わって貰ってます。
しめ縄をもち、結界を張る先導役として、地元子供達が担ってくれました


一列に並んで、結界を張ります。
さあ、猪熊通りは塞がれて、輿丁巡行の準備が整いました。


さあ、出発です。

ホイッと~ ホイッと~


おおおっ!! ええ表情やんか


ちょっと待って!! 左の子供達 早すぎるし!!(笑)
まっすぐ横一列で進んでや



子供ら早いねん  後ろの大人達は着いて行けてないやん
慌てて 鉄平さんが列の修正です。



おおっ! いい感じ。綺麗ですな

ホイッと~ ホイッと~


みんな力一杯声を出してます。


そして、手を打ちながら進む。





ベテラン組も来てくださいました。
外人さんもおられますね 天道国際化




行列の後ろからのシーン
猪熊通りがこんな景色に変わるとは・・

   です。

歩行者天国ちゃうよ~





神社に到着後、鳥居前で一例してから境内へ入ります。





今日これからの神輿渡御の無事を願って
本殿に参拝させて頂きました。

100名揃っての 2礼2拍手1礼
ビシっと締まるね




神輿の前で全員の記念撮影会。
おいおい、お神輿が見えないやん(笑)
まあ、それだけ集まって貰えたってことで、
有難いなあ



そして、その後は思い思いに記念撮影や談笑で過ごしました。


今日はここまで

またあんまり進まんかった。 伝えたい事が多すぎて・・
なるべく完結にまとめたくても、これが精いっぱい
それが昨年の天道なんですよ。


次回をお楽しみに・・

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コテツさんへ (まる)
2011-02-10 12:40:08
えええええっ!!
天道来てくりゃはるんですかあああ(嬉)
まじっすか。
メチャクチャ嬉しいですよ。
有り難うございます。
返信する
おぎやんさんへ (まる)
2011-02-10 12:37:43
うちの地域も子供はどんどん減ってます。
大人同士、大人と子供との関わりも同じ。
それを祭りを通じて、復活させたいというのも一つの目標ですからね。

そうですかあ、滝ノ町神社ですかあ。
聞くところによると、実は京都府下でも今現在担がれているお神輿は一部であって、
多くが居祭りとして飾られるだけで、巡行はしないそうですよ。
また、年に1回でも飾られるだけならまだしも、
蔵に眠ったまま、ずっと人目に触れる事のないお神輿もあるとか・・
お神輿を動かすって事はそんだけ大変な事なんですよね。
だけど、それをやるだけの値打ちはあると思ってます。
人が集まって、地域が活性するしね。
それだけの交流が生まれますから。
最近は少しづつアチコチで復興ブームもあるので、
そんな時こそ、我々が助っ人として お手伝いをさせて貰いたいと思ってます。
返信する
Unknown (コテツ)
2011-02-10 00:11:54
いゃ~ 善さんまでコメ返しありがとうございます!
これは、チチパット あ!いゃ!!例のヤツからのコメですか?
丸井さんも みんなで交流会しましょうね~ 11月の天道さんには、是非伺います!あ~早く秋にならんかな~ って気ぃ~早ゃ~! 楽しみにしてます!
返信する
Unknown (おぎやん)
2011-02-09 20:47:54
子供の数多いなぁ!ウチの近所は子供の数が少ない…いや、正しくは僕が知ってる近所の子供の数が少ないだけなのかもしれんけど…
兄貴や僕が子供の頃は間違いなくメチャクチャ数が多くて、その頃には神社はなくとも、『滝ノ町まつり』(住所が長岡京市滝ノ町なんす)なるものがあり御神輿もあってんけどねぇ…
今は御神輿はもちろん、その祭自体があるのかもわからん始末です(泣)
数が多くても近所の大人はみんな僕らを知ってたし、僕らも近所の大人を知っててんけどな~…
確実に我が近所はそういった結束がなくなってきとりますなぁ…はい。
返信する
確かに良かった。 (まる)
2011-02-09 20:04:32
おおっ!中川善さん、お疲れ様です。
またいつでもコメント、登場して下さいよ~
去年は知らんかった僕は、相撲甚句??
って思いましたが、(すんません・・
小雨の中でしたが、声の掛け合いが、とても新鮮でした。
今年の下御霊さんも、メチャクチャ楽しみにしていますよ~。
その前に交流会しましょね
返信する
Unknown ()
2011-02-09 19:45:47
あの唄は去年からやったんですね。
昨年初めてお祭りに寄らせていただいた時にあの伊勢音頭を聞いて、なんか地元から出させていただいてありがたいなぁ。いい感じやなぁって、感激したのを思い出しました。
今年も皆さんの伊勢音頭楽しみにしてます。宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (コテツ)
2011-02-09 19:35:29
こんばんは~
神輿を迎えに行くのに無言では
寂しいですよね~
出立ちから威勢を付けないと!
ウチは、滋賀県の日吉大社の氏子さんと
大昔から行き来があるので、
昨年より日吉大社の道中歌の伊勢音頭を
始めました~
結構好評ですよ~
返信する

コメントを投稿