おはようございます。丸井です。
今日は天道神社子供神輿の写真を簡単にまとめてみます。
全て昨年のもの。
氏子の子供達を中心に沢山集まってくれています。

今日は天道神社子供神輿の写真を簡単にまとめてみます。
全て昨年のもの。
氏子の子供達を中心に沢山集まってくれています。

担当役員は、うちのオヤジ。(真中)。
左側はファイター伊藤さんの奥様。

この人も以前は10年間大人神輿を担いではりまして・・
その後、少年補導委員に所属してからは専ら子供神輿のおもりです。
丸井家前で
記念撮影。

まるおJr(左はし)と、お友達。
祭が始まる前ですが、すでに楽しくて、しゃあない雰囲気
(笑)
正人君のチビちゃん達。
衣装が決まってるねえ
。



この人も以前は10年間大人神輿を担いではりまして・・
その後、少年補導委員に所属してからは専ら子供神輿のおもりです。
丸井家前で


まるおJr(左はし)と、お友達。
祭が始まる前ですが、すでに楽しくて、しゃあない雰囲気

正人君のチビちゃん達。
衣装が決まってるねえ



鉄平幹事長のお孫さんと、幹事松浦君の娘さん。


子供は可愛いのう・・

四条大宮では、しっかり差し上げもします。

ホイッと~ ホイッと~


と、可愛く、元気いっぱいに巡行します。
子供達は天道会の”宝

今年も沢山の元気なちびっ子に集まって欲しいもんです。
これを見てる氏子の皆さん・・
是非、お子さんを参加させてあげて下さいね~。

詳細は、10月に入れば、各町内の神社委員さんより案内が回ります。
関東から天道さんに御奉仕に来て下さるんや~
天道さんのブログのお陰でウチのブログにも光●睦の副会長さんからコメント書き込んでもらってるし
これも何かの縁!大事にせんと!
11月3日は楽しみや~
えええっ! マジですかあ・・
来て下さるんですかあ。
驚きました!
昼間はコメント見れなかったけど、
中川はんから、緊急メールが届きましたよ(笑)
梅屋のコテツ氏も担いでくれますから、
是非是非一緒にどうぞ~
自分の町会なんかは子供が少なくて…
三社祭の時は町内の子供神輿渡御が中止になる時もあります…
…なんとかせねば!!
こちらの祭禮は10月いっぱいで落ち着くので、11月3日は天道神社サンの祭禮を見学しに、京都に行こうと思います!