おはようございます。マルオです。
写真データはボチボチ集まってますが、
整理次第アップしていきますので、
レポはもうしばらくお待ちください。
それよりも、応援頂いた方や見学頂いた皆様より
多数ユーチューブへの投稿を頂いています
多数の掲載有難うございます。
その中でも目立つのが、子供神輿での投稿。
大人神輿を遥に上回る投稿があります。
当会としての初の試みである子供神輿への
関心を持って頂いているようで、有難いです。
さて、今年初めての子供宵宮渡御は、
どうせやるなら、「僕らも跳ねて鳴り鐶ならしたい」
って言い出しましてね、「そんなもんできるかい!」(笑)
って思いましたが、やりたいならチャレンジしてみよか!
って事で事前練習を重ねました。
詳しくは子供神輿レポで綴りますが、
沢山の方の応援とご協力を得て、できた事であります。
しかし、練習では担ぎ棒一本のみですので
本番は全く想像がつかない中でのスタートとなりました。
9月の練習開始時にはステップができていたのは2名のみ。
それでも轅に手を回すと、バランスが崩れ、轅が肩から
離れてしまってかなり痛い思いの連続だったと思います。
10月2週目くらいから、子供特有の膝、足首の柔らかさと、
飲み込みの早さで、グングンとマスターし、
練習に参加してくれた子供、全員が担げるようになりました。
「とにかくやってみよ!」って事で出発にも、
予想を遥に上回る子供達の頑張りと出来栄えに
我ながら驚くほどの渡御となりました。...
幼児年中~小学4年生までの15名ほどの子供が
週1回の練習に ほぼ皆勤で頑張ってくれた
その成果と彼らの頑張りを是非ご覧ください。
撮影協力:浅草のアホさんです。撮影及びレポ有難うございます。
浅草光心睦ブログより→宵宮前編はコチラ
→宵宮後編はコチラ
写真データはボチボチ集まってますが、
整理次第アップしていきますので、
レポはもうしばらくお待ちください。
それよりも、応援頂いた方や見学頂いた皆様より
多数ユーチューブへの投稿を頂いています
多数の掲載有難うございます。
その中でも目立つのが、子供神輿での投稿。
大人神輿を遥に上回る投稿があります。
当会としての初の試みである子供神輿への
関心を持って頂いているようで、有難いです。
さて、今年初めての子供宵宮渡御は、
どうせやるなら、「僕らも跳ねて鳴り鐶ならしたい」
って言い出しましてね、「そんなもんできるかい!」(笑)
って思いましたが、やりたいならチャレンジしてみよか!
って事で事前練習を重ねました。
詳しくは子供神輿レポで綴りますが、
沢山の方の応援とご協力を得て、できた事であります。
しかし、練習では担ぎ棒一本のみですので
本番は全く想像がつかない中でのスタートとなりました。
9月の練習開始時にはステップができていたのは2名のみ。
それでも轅に手を回すと、バランスが崩れ、轅が肩から
離れてしまってかなり痛い思いの連続だったと思います。
10月2週目くらいから、子供特有の膝、足首の柔らかさと、
飲み込みの早さで、グングンとマスターし、
練習に参加してくれた子供、全員が担げるようになりました。
「とにかくやってみよ!」って事で出発にも、
予想を遥に上回る子供達の頑張りと出来栄えに
我ながら驚くほどの渡御となりました。...
幼児年中~小学4年生までの15名ほどの子供が
週1回の練習に ほぼ皆勤で頑張ってくれた
その成果と彼らの頑張りを是非ご覧ください。
撮影協力:浅草のアホさんです。撮影及びレポ有難うございます。
浅草光心睦ブログより→宵宮前編はコチラ
→宵宮後編はコチラ
ならびに、お褒めのお言葉、大変恐縮です。
有難うございます。
参考だなんて・・ そして勉強とか・・ やめてくださいよ~
今年は高田さんを見習って、子供神輿先導も神輿会がサポートする事になりました。その中で僕も先導をさせて頂きまいした。
蹴っての鳴り鐶を鳴らすのは、子供達が「僕らもやってみたい!」って言いだしましたので、そこを大人が見守っただけですので・・
今度ともご指導のほど宜しくお願い致します。
私も子供神輿の担当になりましたが、参考にさせていただきます。勉強させていただきました、ありがとうございます。
肩を入れる箇所もいくつかある見たいですが・・
身長差の問題や安全上なかなか難しいようですね・
今年は全部で6回ほど練習しましたが、重ねるうちにできるイメージが湧いてきましたよ。
やはり練習が大切です。
僕らもまだまだこれからですが、四之社でも是非頑張って下さいね。