それにしても、亡くなられた方が出ますと、当然その都度御戒名を付けて差し上げることになるのですが、最近では生前の名前を一字入れるなどして、その人だと判別しやすくするという方法が採られております。そこで、以下の一件は拙僧のお寺とは直接関係がないのですが、手伝いに行っているお寺で、先日、名前に変わった漢字を使った方がおられまして、早速御戒名に使ったんですけど、拙僧恥ずかしながら音読みが分かりませんでした。なお、余程のことがなければ漢字が読めないということはありません。一応漢文を読む仕事をしているので……それで「あれっ?」と思いながら調べたところ・・・国字あぁ、これ戒名に使っちゃダメな漢字だったですね。
仕方なく別の名前で付けたのですが、久々に国字を見たので、しばらく漢和辞典を読んでおりました。そこで、一つ面白いことに気付いたので、以下に問題を出しておきます。分かった方コメントどうぞ。
Q:47都道府県で唯一その名前に国字を使っているのはどこでしょう?
まぁ、すぐに分かりますよ。それでは~
コメント一覧
tenjin95
藍旋
non
tenjin95
non
最近の「仏教・禅宗・曹洞宗」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2016年
人気記事