つらつら日暮らし

モーツァルトの未発表曲がドイツで見付かったとの報道

モーツァルトの未発表曲、ドイツで発見 「ガンツ・クライネ・ナハトムジーク」(時事通信)

オーストリアの作曲家ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト(1756~1791)が、10代前半に作曲したと思われる未発表曲の楽譜が、ドイツのライプチヒ市立図書館で発見されたそうです。今回、「ケッヘル目録」の最新版を研究者などが編纂している時に、発見されたそうで、「ガンツ・クライネ・ナハトムジーク(Ganz kleine Nachtmusik、とても小さな夜の曲)」と命名されたとのこと。

今回発見された作品は、7つの小楽章からなっている弦楽三重奏曲で、演奏時間は約12分になるとのこと。

まぁ、250年くらい前の人というイメージではありますが、まだ未発表曲が発見されるんですね。参考までに、今回のは「写本」だったようですね。

ニュース - ブログ村ハッシュタグ
#ニュース
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「時事ネタ・雑学・トリビア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事