椰子の実ハウススタジオに定例のハワイアン研究会メーバー4人が集まった。
発表ライブが終わり、皆気が抜けたように、さあ何するかという感じで、スローなスタートとなった。
まず、いつでも夢をのハワイ語版に少しハワイ語を増やして2回練習した。
それから、CDの1番目にあるメカナニアオカウポを復習してみたが、ボンゴのリズムがなかなかつかめず、何回もやってみた。終わるころに、間違いがあるものの、少しコツがわかってきた。
次に、CDの2番目にあるカプアウィを聴いてみて、次回これら2曲をやってみることに決めた。
CDの9番目にあるワイカフリも好きな曲だ。
また、HULAのSaさんに秋に予定されるかすがい祭りの予定曲を選定してもらうよう、ヤッシーにお願いした。
ICレコーダがドック入りのため今日の音源はありません。
発表ライブが終わり、皆気が抜けたように、さあ何するかという感じで、スローなスタートとなった。
まず、いつでも夢をのハワイ語版に少しハワイ語を増やして2回練習した。
それから、CDの1番目にあるメカナニアオカウポを復習してみたが、ボンゴのリズムがなかなかつかめず、何回もやってみた。終わるころに、間違いがあるものの、少しコツがわかってきた。
次に、CDの2番目にあるカプアウィを聴いてみて、次回これら2曲をやってみることに決めた。
CDの9番目にあるワイカフリも好きな曲だ。
また、HULAのSaさんに秋に予定されるかすがい祭りの予定曲を選定してもらうよう、ヤッシーにお願いした。
ICレコーダがドック入りのため今日の音源はありません。
