気ままな旅アラカルト

好きな音楽を中心に記す。

春のときめきコンサート

2016年03月05日 21時39分03秒 | 音楽

 

 

本日夜6時半から名古屋トヨペット高蔵寺営業所で地元ソプラノ歌手のキーボード弾き語りライブを聞きました。

ソプラノの田中さんは、ドイツ歌曲を得意としているそうですが日本の歌をメインに歌われました。

終わりに客席と一緒に花は咲くを歌ったあと、アンコールの声が上がり、サラブライトマンのタイムトゥーセイグッバイを演奏し終演になりました。

田中さんのこれからの活動予定は別紙のとおり。

 

 


ミッドランドスクエア音楽祭の情報

2016年03月05日 15時37分30秒 | 音楽

今朝3人会でいつもと違う喫茶店へ行く。

サカイ珈琲白山店。本部は岐阜県各務原市にある。

個人営業でないから店内は余裕ある設計。分煙が徹底して喫煙室がある。

モーニングサービスに野菜はついていないが、トーストに卵がついてレギュラーコーヒーが420円。

一旦帰宅し、公民館まで散歩。そこで中日と朝日新聞を読む。

朝日新聞の広告欄にイベント情報発見。

ミッドランドスクエアB1F特設会場で、3月27日(日)午前と午後の二回ある。この日、自治会総会があるので行くなら午後が良い。好きなクラシックだから行くしかない。大名古屋ビルヂング全店舗オープンが9日だそうだからのぞいてこようかな。

 


ウクレレ教室体験見学

2016年03月05日 00時00分31秒 | 音楽

音友の誘いで覚王山の古書店アムリタへ行ってきた。

7時から教室開始の予定が、到着遅れのため7時半開始に変更してもらいカレーライスを注文して食べた。おいしい。

私は、コードも知らない素人なので見学するつもりでいたが、ウクレレが余っているから参加してと促されウクレレ講師の指示に従いやってみた。

講師の巧みな指導で弦をはじくとみんなの音に混じり音が出た。雑音が入りみんなに迷惑をかけて申し訳なかったが、出来たような気がした。

とりあえず無料初体験ウクレレ演奏を1時間して、30分間プロの演奏を聴かせてもらった。