昨日は七夕でしたね。
梅雨の最中なのでなかなか晴れることの少ない日のようですが。星空は眺められましたか?
七夕の短冊への願い事は、織り姫と彦星がまじめに仕事熱心だったことから、技能や技術、習い事などの上達を願うといいらしいですよ。
私も、もっともっと書も絵も上達し、クリエイティブでありたいと願っています。
ところで、織り姫と彦星はベガとアルタイル。
共に恒星。当然ながら太陽と一緒なので人は住めません。
しかし、地球に似ていて、海さえも存在するかもしれない言いわれる惑星があるの、この近くらしいですね。
近くといっても、何光年も離れていると思いますが。
「ケプラー02」とか「ケプラー06」とか。
一つだけでは無いようです。
知的生命体も存在するかもって!!
向こうからも、願いを込めてこちらを眺めているかもしれませんね。
我々のように外宇宙までは行けなくても、空を眺めてものを考える事が出来るような生物が。
いつか「宇宙戦争」的なファーストコンタクトではなく、「ET」のように出会いたいものです。
そんな事を星々の底から、この地球の上から思っています。
梅雨の最中なのでなかなか晴れることの少ない日のようですが。星空は眺められましたか?
七夕の短冊への願い事は、織り姫と彦星がまじめに仕事熱心だったことから、技能や技術、習い事などの上達を願うといいらしいですよ。
私も、もっともっと書も絵も上達し、クリエイティブでありたいと願っています。
ところで、織り姫と彦星はベガとアルタイル。
共に恒星。当然ながら太陽と一緒なので人は住めません。
しかし、地球に似ていて、海さえも存在するかもしれない言いわれる惑星があるの、この近くらしいですね。
近くといっても、何光年も離れていると思いますが。
「ケプラー02」とか「ケプラー06」とか。
一つだけでは無いようです。
知的生命体も存在するかもって!!
向こうからも、願いを込めてこちらを眺めているかもしれませんね。
我々のように外宇宙までは行けなくても、空を眺めてものを考える事が出来るような生物が。
いつか「宇宙戦争」的なファーストコンタクトではなく、「ET」のように出会いたいものです。
そんな事を星々の底から、この地球の上から思っています。
「忘却」
オブリビオンとは忘却。忘れ去っている状態のことを表すようである。
エイリアンとの戦争で、地球に住めなくなった人類。
そんな地球で監視活動を続けるジャック・ハーパー。トム・クルーズが演じている。
そんな彼の脳裏によぎる不思議な記憶。
エンパイアステートビルの展望台と一緒にいる美しい女性。
忘れ去れない、しかし思い出せない記憶。
よく言いませんか?
「忘れたしまったという事は、重要ではない事だ。」
忘れてしまったことの言い訳のように使います。
その時は忘れていて良いのだと思いますね。
そして重要なことは、その時は忘れていても必要になってくると現れてくる。
何らかの形を変えてか。あるいはそのままか。
不思議なことに、必要なことは我々に付いてくる。
ジャック・ハーパーも思い出すべくして思いだし、動かされていったのだな~。