![池之端 白河のだるま納豆 六龍鉱泉 古月池の端本店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/34/6db9039bd806ebb928034efccc4bbe7a.jpg)
池之端 白河のだるま納豆 六龍鉱泉 古月池の端本店
上野不忍池(しのばずのいけ)の「上野動物園」を横目に路地に迷い込んで行きます。 頭上には動物園のモノレール、開業して58年!です。 「水月ホテル鴎外荘」を過ぎるとお店の窓に気に...
![鷲神社 一の酉 二の酉 三の酉 かっこめ熊手守り 清酒開運樽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/11/6c702b812d4330ce8da2d33629457d2f.jpg)
鷲神社 一の酉 二の酉 三の酉 かっこめ熊手守り 清酒開運樽
今年も恒例の酉の市に向かうため、「二の酉」に自転車で浅草方面に向かいます。 まずは、今まで使った熊手を「古熊手納所」に収めます。 相変わらず「鷲神社(おおとり)」の参道は...
![新宿 都心 霧に浮かぶ 新宿高層ビル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/12/0e20501d042fdb5ec59973e89708f042.jpg)
新宿 都心 霧に浮かぶ 新宿高層ビル
11月27日朝日が登る前、ベランダから新宿方面を眺めていると 霧が長い帯となって高層ビルを雲海のかたまりとなって隠しています。 なんと幻想的な風景でしょう。 ...
![品川 旧東海道 品川宿 坂本龍馬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/95/a2a04023bde5267d0c21e50e398a4d9b.jpg)
品川 旧東海道 品川宿 坂本龍馬
最寄りの駅からJR京浜東北線に乗って30分、大森駅で降ります。 途中「品川歴史館」に立ち寄り、12月6日...
![私の画材道具 パレット 絵の具 水彩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/b0/65c12ca327006d6c6267dbc070648846.jpg)
私の画材道具 パレット 絵の具 水彩
この時期になると美術館めぐりも増えたりと 訪れる展覧会は「一水会展」や「水彩人展」 そして「改組 新 日展」 もちろん油彩画もいいのですが、透き通った色あいの水彩画に目が...
![箱根 強羅 懐石料理 花壇 箱根旅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/de/2db25d83fb59a4892d9c465b321034ff.jpg)
箱根 強羅 懐石料理 花壇 箱根旅
お昼時、以前から訪れたかった 箱根強羅駅から歩いて3分の所にある高級料亭旅館「強羅花壇」に伺います。 ...
![フランス プロバンス 風を感じて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/47/9978992d9914b425ada24cb6cb73494d.jpg)
フランス プロバンス 風を感じて
地中海の陽光がふりそそぐ南仏に行かれた友人から、プロバンスの菓子「カリソン・デクス」が送られてきました。 この「カリソン・デクス」は、セザンヌで知られる「エクサンプロヴァン...
![26回 河口湖温泉 秀峰閣 湖月 鉄道旅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/fe/4a5a75c1ce9e3301516fba06e18a1b12.jpg)
26回 河口湖温泉 秀峰閣 湖月 鉄道旅
秋旅は今年で26回目の旅です。 毎年の旅をと 感心がられたりもします でも 年々歳々人同じからず 行くたびに感じることが違います 今回の旅を 皆が見て 何を思うでありま...
![熊本の町 子飼 菊の湯 洗馬橋 さるく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/df/e700fbfb81058195abb2333348309c1b.jpg)
熊本の町 子飼 菊の湯 洗馬橋 さるく
2013年、1年ぶりの帰省です。 阿蘇山は、穏やかに煙りを吐いています。 ※九州の方言で「さるく」とは「...
![2015年 湯島天神の白梅 鮨いず こんごう庵 舞の鶴 ぶら~り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/f5/65f16404fe60824b5eb1214c56e15d9f.jpg)
2015年 湯島天神の白梅 鮨いず こんごう庵 舞の鶴 ぶら~り
肌寒い午前、虎ノ門の帰り湯島駅で下車。 湯島の梅の咲き始めはいかがかな~ 女坂を登り境内へ ...
- 🚢クルーズ舶旅(62)
- 🚅ふたり旅(97)
- 🚋ひとり旅(45)
- 🍱駅弁当(25)
- 🏫雑多会旅(14)
- 🍶湯遊ぶらり会旅(25)
- 🎒秘湯温泉旅(12)
- 🚶東京散歩(320)
- 🚶荒川区散歩 (67)
- 🚶足立区散歩(19)
- 🗼東京スカイツリー(33)
- 🍡おいしい老舗・名店散歩(136)
- 🍜そばさんぽ(56)
- 🐟うなぎさんぽ(14)
- ☕珈琲(31)
- 🏮居酒屋散歩(36)
- 🚶ひとりごと(96)
- 👑なんだこれクション(38)
- 🏯ふるさと(75)
- ⛺ソロキャンプ(72)
- 📸写真・カメラ・OA機器(156)
- 🎨芸術・歴史(60)
- 🎨金継ぎ・陶芸(8)
- 🚞レイアウト・鉄道・模型(34)
- 🤖ロボットROBI(18)
- 🌳園芸(17)
- ⚽私のサッカー史(32)
- 🖼DIY(10)
- 🔥防災・予防(11)
- 🛫ブルーインパルス(11)
- 🗻霊峰の富士山(13)
- 65から学ぶ(0)