
源兵衛川の 湧水から 三島駅へ 登ります
うなぎ桜家から源兵衛川(げんべいがわ)をつたい 上流に「水辺の道」を のぼってみますここは 「せせらぎ遊歩道」が整備されていて水はいつも 透き通るくらいきれい夏前には ホタルが見ら...

チョロQ 青函連絡船記念館 摩周丸 世界地図に乗せてみて
小さい船を探して巡り合ったのが、「青函連絡船 摩周丸」全長7㎝世界地図の航路に乗せて、イメージします地図に乗せると まだまだ船体が大きくてもう一度 小さい船を探してみますそれでは「...

クルーズ船に旅人を乗せて 作ってみました
乗せたフィギュア6体は、「KATO HOゲージ旅行者2」 甲板に旅行者を乗せてクルーズ こく港から港へ進んでいく、...

MITSUI 「OCEAN FUJI」 もうひとつの 世界一周クルーズ
嬉しきかな 「商船三井クルーズ」が、新ラグジュアリー客船を発表。 2024年12月に運航開始するそうで。 新客船名は、「MITSUI OCEAN FUJI」(3万24...

飛鳥Ⅲ 2025年にあらわる 新造船
2023年9月14日、最新船の船名が決定!「飛鳥」の名称が引き継がれその船名は、「飛鳥Ⅲ」(アスカスリー)船体の船名表記は、書道家「矢萩春恵」さんの書下ろし・...

2025年 飛鳥Ⅲ 新造船デビュー 待ち遠しいね~
豪華客船「飛鳥Ⅱ」の後継となる新造船の計画が発表。 定員を減らし、部屋数も減らし「ラグジュアリー」になるという新造船。 船の大きさも、「5万444トン ...

🚢①飛鳥2 わくわくクルーズデビュー〔~受付〕
まず、お伝えしたいのは 客船クルーズに馴染む人と馴染まない人がいるということ 2000~3000人の大型船の空間で楽しめるか 食事やカルチャー、ショー、コンサート、アク...

🚢①ダイヤモンド・プリンセス ワクワク乗船クルーズ 〔旅前〕
まず、お伝えしたいのは 客船クルーズに馴染む人と馴染まない人がいるということ 2000~3000人の大型船の空間で楽しめるか 食事やカルチャー、ショー、コンサート、アク...

⑫沖縄・台湾クルーズ 終日クルーズ 3・寄港
ラストとなりました。寂しか〜 クルーズ最終日、今日も1日船の上、さてなにをしましようか。 朝早くのレストランは、人がチラホラ。早朝は軽食とド...

⑪沖縄・台湾クルーズ 終日クルーズ 2
3日目は、終日クルージングの日 船は、高知を出て南下します。 今日も揺れはなく、ぐっすり。 オレンジ色の朝...
- 🚢クルーズ舶旅(63)
- 🚅ふたり旅(98)
- 🚋ひとり旅(46)
- 🍱駅弁当(26)
- 🏫雑多会旅(15)
- 🍶湯遊ぶらり会旅(25)
- 🎒秘湯温泉旅(12)
- 🚶東京散歩(325)
- 🚶荒川区散歩 (67)
- 🚶足立区散歩(20)
- 🗼東京スカイツリー(33)
- 🍡おいしい老舗・名店散歩(137)
- 🍜そばさんぽ(58)
- 🐟うなぎさんぽ(15)
- ☕珈琲(31)
- 🏮居酒屋散歩(36)
- 🚶ひとりごと(96)
- 👑なんだこれクション(38)
- 🏯ふるさと(75)
- ⛺ソロキャンプ(71)
- 📸写真・カメラ・OA機器(158)
- 🎨芸術・歴史(61)
- 🎨金継ぎ・陶芸(8)
- 🚞レイアウト・鉄道・模型(35)
- 🤖ロボットROBI(18)
- 🌳園芸(18)
- ⚽私のサッカー史(32)
- 🖼DIY(10)
- 🔥防災・予防(13)
- 🛫ブルーインパルス(11)
- 🗻霊峰の富士山(20)
- 65から学ぶ(24)