
ゆしま 花月 ガラスの艶やかさ かりんとう
湯島天神の梅も もうじき咲きほころび 湯島神社の男坂の階段を降りて まっつぐに進むと 東京では有名な かりんとう屋さん 「ゆしま...

おはら 芋焼酎 これはふるさとの 香り
父が好んで飲んだ おはら 昭和20年代からの懐かしき味わい 昔の芋焼酎らしさを感じる本格芋焼酎です ふくよかな甘さと香り どこか郷愁を感じさせるおいしさ この香り...

2025年 元旦 おせちにぞうに 熊本の正月
1月2日朝から ドコモ gooに サイバーDDoS攻撃で サイト障害 夕方 やっと このブログも元に戻りました ...

クリスマス シャンパン & ビーフシチュー 帝国ホテル
今日は クリスマスイブとどいたシャンパンの 栓をあけ 病院の帰りに 買ってきたのは 帝国ホテルの「ビーフシチュー野菜ヌードル添え...

浅草合羽橋の お土産探して 羽子板市
東京土産 洒落たものは 多かれど 地のものは 甘味は日持ちせず 探します おみやげは 主に 食品を ...

焼津 おつな ツナ缶発祥の地 これは 乙なものです
お昼は カニ御膳で カンパイ!近くの公園を ぶ~ら ぶ~らと4人で歩を進め スタバで休憩あったかい上野の 黄色い紅葉を 眺めながら上野公園 美術館 博物館 上野東照宮巡ります今日は...

掛川 伊藤菓子舗 炎の羊羹 王将戦に登場
いただいた 2種の羊羹 2023年1月8日9日の 掛川市掛川城 二の丸茶室にて開催された『王将戦』 「藤井聡太王将」の午前のおやつに 「羽生善治九段」の午後のおやつに 供され...

日比谷 鹿児島「遊食豚彩いちにさん」&熊本菓子
日比谷にある鹿児島「遊食豚彩いちにさん」の「黒豚の野菜蒸しセット」黒豚と野菜が蒸されてチョイとタレを付けるヘルシーな料理これはいい ❣️...

春彼岸 あずき餡とずんだ餡 大きいぼたもち
近くのストアーで手作りの でっかいでっかい ぼたもちが毎日売られています売っているのもそのはず、今は 春彼岸「あずき餡が2個」、ひとつの大きさは、なんと10センチもうひとつは、「あ...

虎の門 ビルの中に パッッと 桜いろ
病院の帰り暴風をよけながら虎の門ヒルズステーションタワーのエスカレーターを降りると「cask」の中に、ポッと さくら色見つけたのは、「生八つ橋 桜あん 井筒八ッ橋本舗」桜色の生八ッ...
- 🚢クルーズ舶旅(63)
- 🚅ふたり旅(98)
- 🚋ひとり旅(46)
- 🍱駅弁当(26)
- 🏫雑多会旅(15)
- 🍶湯遊ぶらり会旅(25)
- 🎒秘湯温泉旅(12)
- 🚶東京散歩(325)
- 🚶荒川区散歩 (67)
- 🚶足立区散歩(20)
- 🗼東京スカイツリー(33)
- 🍡おいしい老舗・名店散歩(137)
- 🍜そばさんぽ(58)
- 🐟うなぎさんぽ(15)
- ☕珈琲(31)
- 🏮居酒屋散歩(36)
- 🚶ひとりごと(96)
- 👑なんだこれクション(38)
- 🏯ふるさと(75)
- ⛺ソロキャンプ(71)
- 📸写真・カメラ・OA機器(158)
- 🎨芸術・歴史(61)
- 🎨金継ぎ・陶芸(8)
- 🚞レイアウト・鉄道・模型(35)
- 🤖ロボットROBI(18)
- 🌳園芸(18)
- ⚽私のサッカー史(32)
- 🖼DIY(10)
- 🔥防災・予防(13)
- 🛫ブルーインパルス(11)
- 🗻霊峰の富士山(20)
- 65から学ぶ(24)