
28回 長野 松本旅 紅葉に癒される
秋旅は今年で28回目の旅です。 若いころ、温泉旅に行くお誘いを受け、いつのまにかこんなに温泉に行かせてもらいました。感謝 感謝。 ...

27回 京都旅 青葉に癒される 2階建京都スカイバス 2日目
秋旅は今年で27回目の旅 後編です。 毎年このメンバーで27年間も旅をしていると言うと、感心がられたりもします。 81歳から59歳までの年齢構成、行く年ごとに感じることも...

27回 京都旅 青葉に癒される 料亭 南禅寺 ぎんもんど 1日目
秋旅は今年で27回目の旅です。 温泉旅に行くお誘いを受け、こんなに温泉に行かせてもらいました。感謝 感謝。 ...

防衛省 市ヶ谷台ツア- 市ヶ谷記念館
旅仲間と防衛省が建つ 市ヶ谷台に行ってきました さっそく 見学ツアーにネットから事前予約して お隣りに建つ「ホテル グランド...

26回 河口湖温泉 秀峰閣 湖月 鉄道旅
秋旅は今年で26回目の旅です。 毎年の旅をと 感心がられたりもします でも 年々歳々人同じからず 行くたびに感じることが違います 今回の旅を 皆が見て 何を思うでありま...

川越 春うらら 小江戸川越の桜とお芋 花散る風の前に
4月2日、雨が降るかと心配しながら、自宅から小一時間、埼玉県の川越駅に着きました。 ...

25回記念の旅 長野上田 別所温泉「旅館 花屋」 後編
あっという間に朝です。浴衣に丹前を羽織って、タオルと外湯券を持ち 温泉街の上にある「大師の湯」共同浴場に向かいます。 朝の6時半、寒くて寒くて頭にマフラー巻きつけて、源...

25回記念の旅 長野上田 別所温泉「旅館 花屋」 前編
秋旅は今年、記念の25回目の旅です。 毎年の旅をと 感心がられたりもします でも 年々歳々人同じからず 来るたびに感じることが違います 今回の旅を みんなが見て 何を思うで...

24回目の旅 沼田 川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵
秋旅は今年で何年目でしょうか 毎年の旅をと 不思議がられたりもします でも 年々歳々人同じからず 来るたびに感じることが違う 今年の旅を 今年の私が見て 何を思うであり...

23回 栃木 川治 宿屋伝七 回顧
秋旅は今年で23回目。 毎年の旅をと 感心がられたりもします 平成元年から始まった 職場の仲間たちとの 年に1...
- 🚢クルーズ舶旅(62)
- 🚅ふたり旅(97)
- 🚋ひとり旅(45)
- 🍱駅弁当(25)
- 🏫雑多会旅(14)
- 🍶湯遊ぶらり会旅(25)
- 🎒秘湯温泉旅(12)
- 🚶東京散歩(320)
- 🚶荒川区散歩 (67)
- 🚶足立区散歩(19)
- 🗼東京スカイツリー(33)
- 🍡おいしい老舗・名店散歩(136)
- 🍜そばさんぽ(56)
- 🐟うなぎさんぽ(14)
- ☕珈琲(31)
- 🏮居酒屋散歩(36)
- 🚶ひとりごと(96)
- 👑なんだこれクション(38)
- 🏯ふるさと(75)
- ⛺ソロキャンプ(72)
- 📸写真・カメラ・OA機器(156)
- 🎨芸術・歴史(60)
- 🎨金継ぎ・陶芸(8)
- 🚞レイアウト・鉄道・模型(34)
- 🤖ロボットROBI(18)
- 🌳園芸(17)
- ⚽私のサッカー史(32)
- 🖼DIY(10)
- 🔥防災・予防(11)
- 🛫ブルーインパルス(11)
- 🗻霊峰の富士山(13)
- 65から学ぶ(0)