![3か月でマスターする江戸時代に学ぶ NHKテキスト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/34/bf94a648afc57699b3c56d24def14998.png)
3か月でマスターする江戸時代に学ぶ NHKテキスト
今年も 始めます まずは NHKのこれ 江戸考証が 好きな わたし 3ヶ月間 ゆっくりと 学びます! この時代は 現代につながる 文化や学問・経...
![1月4日に 国立西洋美術館へ 「モネ 睡蓮のとき」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/a1/8c2347cbac4d52e74dc92d2f492cc61e.jpg)
1月4日に 国立西洋美術館へ 「モネ 睡蓮のとき」
今年も 早々に やることが目白押し ・「歌舞伎に見る日本文化」3か月講習などなど ・「先生と歩く 千住まちあるき 路地あるき」2時間✕3日間 ・「蔦屋重三郎の生涯に学ぶ講演会...
![2025年 令和七年 あけましておめでとう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/8d/083599453e967cc3fada56817c82260c.jpg)
2025年 令和七年 あけましておめでとう
ブログ開設から4326日目 今年も書き綴ります 2025年1月1日のお昼から 銭湯へ 番台に 新年の挨拶をして 日本酒の湯に浸かりま...
![117回目の日展 国立新美術館 11月24日まで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/97/aec46727303257b681e0f5e34fb9ba05.jpg)
117回目の日展 国立新美術館 11月24日まで
今年もやってきました 「日展」「新美」を玄関から眺め見上げると 糸のような雲が たなびいて 初日の11月1日に 乃木坂駅へ 20数分で向かいます ...
![2024 一水会展 東京都美術館 球体に写る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/14/41f782c3fc774449e0a9fb997c6a1265.jpg)
2024 一水会展 東京都美術館 球体に写る
【今の話し】 2人とも 8回目のワクチンを接種して 新型コロナが5類となり 2023年5月~24年4月の1年間で 死...
![坂の上の雲 壮大な人間ドラマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/11/58c6086648254a96c422b6a88d84257e.jpg)
坂の上の雲 壮大な人間ドラマ
NHKで見た「坂の上の雲」 初回放送は 89分版 3年にわたって放送された 壮大な人間ドラマです 2009年に第1部2010年に第2部2011年に第3部 「2...
![五月のこいのぼり 一枚の紙で作ります](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/01/b45058ff1f848435a22833bc887e2639.jpg)
五月のこいのぼり 一枚の紙で作ります
高い安いに関わらず 誰でも作れるという思いを 情操させるため 作ります! 「赤」「緑」「青」の三匹の...
![「ライオンキング」劇団四季 そして「バック・トゥ・ザ・フューチャー」へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/04/19aa51feb7c6668b6faacca6a73f4750.jpg)
「ライオンキング」劇団四季 そして「バック・トゥ・ザ・フューチャー」へ
5年前に見た、ミュージカル「ライオンキング」 このミュージカルは、上演して25周年経過します。 感動して、つれあいはもう一度見たいと! 舞台の迫力に圧倒され、すべてを...
![絵てがみに 筆をサラサラと 顔彩具](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/9e/6504ede3d73e43187ad9cf29019c7edf.jpg)
絵てがみに 筆をサラサラと 顔彩具
ココクリック!⇩「絵てがみ 大きくゆっくり描きます 道具セット」 今年の当選者は、丁寧に書き込んでいます...
![2024年 謹賀新年 今年は爆発だ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/f8/c1dff0257c05edb4348615b654c971e0.jpg)
2024年 謹賀新年 今年は爆発だ~
「岡本太郎展」を見て 翌日に描いた「ギュッと荒川区」 太陽と富士 芸術は爆発だ~! ...
- 🚢クルーズ舶旅(62)
- 🚅ふたり旅(97)
- 🚋ひとり旅(45)
- 🍱駅弁当(25)
- 🏫雑多会旅(14)
- 🍶湯遊ぶらり会旅(25)
- 🎒秘湯温泉旅(12)
- 🚶東京散歩(319)
- 🚶荒川区散歩 (67)
- 🚶足立区散歩(19)
- 🗼東京スカイツリー(33)
- 🍡おいしい老舗・名店散歩(134)
- 🍜そばさんぽ(56)
- 🐟うなぎさんぽ(14)
- ☕珈琲(31)
- 🏮居酒屋散歩(36)
- 🚶ひとりごと(96)
- 👑なんだこれクション(38)
- 🏯ふるさと(75)
- ⛺ソロキャンプ(69)
- 📸写真・カメラ・OA機器(156)
- 🎨芸術・歴史(59)
- 🎨金継ぎ・陶芸(8)
- 🚞レイアウト・鉄道・模型(34)
- 🤖ロボットROBI(18)
- 🌳園芸(17)
- ⚽私のサッカー史(32)
- 🖼DIY(10)
- 🔥防災(11)
- 🛫ブルーインパルス(11)
- 🗻霊峰の富士山(13)