タオル道中

大阪・泉州 タオル屋 てるの日記 美由喜タオル(株)

ネオ・ケット

2010-12-05 10:42:52 | プロダクツ

泉州こだわりタオル展、出展2/2

007

接触冷感の素材を探していました。 綿より熱伝導率の良い素材、放熱性の良い素材!

見つけました! レーヨンとベンベルグが鞘で、ポリエステルが芯のコアヤーン(芯と鞘で素材が異なる糸)です。 

うーん どう料理する?

タオルの織り組織の種類に、「表パイル・裏ガーゼ」と言う織り方があります。

ガーゼ面を綿にし、パイルを冷感素材にしよう!

 

保湿性、保水性・・・綿>ベンベルグ・レーヨン

熱伝導性     ・・・綿<ベンベルク・レーヨン

毛細管吸水性   ・・・綿<ベンベルグ・レーヨン

乾燥スピード      ・・・綿<ベンベルグ・レーヨン

 

この性能差を構造に採りいれれば、寝床内側の綿ガーゼで吸湿し(水分キャッチ)、寝床外の冷感素材で、放出させるヒートシンク効果を狙いました。

また、パイル素材そのものも、芯にポリエステル(熱伝導性が高い)が通っていて、繊維の中でもひんやり感のあるものですので、好みによって、リバーシブルに使えばと思います。

008_2

表のパイルは、ボーダー入り、ガーゼ面はプレーンに織ってます。 染めは、綿サイドの一浴ですので、素材構成上ポリエステルは、染まっていません。 ベンベルグと合わせて光沢や杢な感じをねらっています!

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿