昨日偶然のぶらっと天王街道を流していたら自家焙煎の看板を発見し、飛び込んでみた。
優しそうな、ご夫婦で営む喫茶店。
色々な説明を聴きながら期間限定のコロンビアの豆を入れて貰う。
特定の農園のマメで限定にめざとくオーダーしたみた。
ホントは、トイレを拝借したくて入ったものの、話が途切れず結局借りずじまいで店を出ることになるのだが、帰ろうとすると又別の話が出てきて、かなり熱心にご教授していただいた。
いずれ又伺うとして、全銘柄を味わうには月1としても2,3年はかかるだろう。
又一軒お気に入りの店が出来た。
かなりの拘りが見えて面白そう又行かなくては・・・。
http://cafe-brenner.com/
ネットで探したら在りました。
優しそうな、ご夫婦で営む喫茶店。
色々な説明を聴きながら期間限定のコロンビアの豆を入れて貰う。
特定の農園のマメで限定にめざとくオーダーしたみた。
ホントは、トイレを拝借したくて入ったものの、話が途切れず結局借りずじまいで店を出ることになるのだが、帰ろうとすると又別の話が出てきて、かなり熱心にご教授していただいた。
いずれ又伺うとして、全銘柄を味わうには月1としても2,3年はかかるだろう。
又一軒お気に入りの店が出来た。
かなりの拘りが見えて面白そう又行かなくては・・・。
http://cafe-brenner.com/
ネットで探したら在りました。