あした天気にな~れ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

すっかり冬景色

2005年12月04日 | インポート
県内、風が強く吹くがそれほど多くは雪が降らなかった。
一方、驚くのは水沢。仕事で午後暫く滞在したが新たに5cmは積もったようで屋根に20cmも載せてくる車もあった。

屋根に載せてるとブレーキかけた時前に落ちてきた危ないのよね。

面倒なのはよく解るけど前が見えなくは危険そのものですね。

それに、タイヤは早く交換しておくべきだろう。
今日も何台か道脇につっこんでいて高速隊にお世話になっていた。
もっとも、事故るのは宮城以南の車が多いかな?
それに、無茶に走るのも関東№が多い気がする。

雪道をあんなに飛ばす意味があるのかな~
疑問に思った。



鶴の一言

2005年12月02日 | インポート
前任の所長と話す機会があった。

近況やらあそこはどうしてる?
みたいな話で盛り上がり、現存の人事の話になった。

どうやら、今の事務担当は経験もないし落とされる対象だったらしい。

応募に来た中で若くて美人の仕事が出来そうな人が居たらしい。

*(ラブリー)* 何でその人を採用しなかったの?

*(ストロール)* いやな、ホントはその人一番良かったんだよ。
でもな、ウチの家内が駄目だって言うんだよ~
*(ラブリー)* え?奥さんがなんで??

*(ストロール)* 美人過ぎる。この人は男を駄目にする女だっていうんだ。

*(ラブリー)* へ~ で、何で今の事務担当は入れたの?経験も無い人が・・・?

*(ストロール)* あのな。これに関しては申し訳ない謝る。
家内がきめたんだ。
多分、ワシが手を出しにくい女を選んだんだろうな~きっと。
いや~苦労したよ
何も解らない人に事務を憶えさせるのは。
字も汚いし、言った事も理解できないし、怒ると泣くしで辞めて貰いたかったよホント。

*(ラブリー)* なるほど!鶴の一声か~
ホントだね。いい人選んでくれたよ貴方は(嫌みを込めて)・・・。
今では居酒屋みたいですよ。

*(ストロール)* え? なにそれ!

*(ラブリー)* ラジカセのでっかいのを持ち込んで演歌ですよ演歌。
しかも、大音量で聞いてるものですから、事務所の外まで聞こえるんです。

*(ストロール)* 注意したの?

*(ラブリー)* しましたよ!でもね「teru440さんも聞くでしょ」だって!!

*(ストロール)* だめだよ~きちっと言わないと~女はね、言わないと解らないよ

*(ラブリー)* ・・・・・??

*(ストロール)* どう?仕事はちゃんとやってる?

*(ラブリー)* どうにかね。手抜きでポカが多くなりましたけどね。
本人は気にもしてないみたいで怒る気にもならないですよ。

*(ストロール)* 駄目ですね~

*(ラブリー)* 原因は貴方の採用ですよきっと!!

*(ストロール)* いや、どんな人も上手く使わないとやっていけませんよ。

仕事が出来る秘書が欲しいな~

さぁ、今日も元気にいってみよう







姪とデート

2005年12月01日 | インポート
夕べは姪と映画デートでした。

仕事帰りに迎え、食事をして「3丁目の夕日」を見てきた。

レイトショーにもう終盤のこの作品、混みもせずいちばんいい席に座り静かに(やっかいな音を出したり、話をしたりしていない)楽しむ事が出来た。

コミック雑誌で読んでいるだけに始めて見た感じはしないが、懐かしく思える全ての場面は正に過ぎ去った子どもの頃の思い出に浸れた。

それこそ、テレビが我が家にやってきたのは小学生後半。
家族で夢中になってみていた記憶がある。

記憶に残ってる白黒画面に映る姿はガンマンであった。
「ガンマン無情」というタイトルで毎回、エンディングに
「空に舞ってる風さえも、ガンマン無情と吹くのであった」と締めくくり「つづく」のテロップが出てきてたな~

久々に楽しい一夜でした。