goo blog サービス終了のお知らせ 

あした天気にな~れ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

さ~て終盤

2008年01月17日 | インポート
今季の出張も大詰めです。

毎日晴天の中で仕事をし、大きな夕日を見ながら宿入りする毎日に終止符を打つのは週末でしょうか。

昨夕もオレンジ色の大きな夕日が山に沈んでゆくのを綺麗で見晴らしのいいところでしばし見とれていました。

この辺の人は誰も、気にも止めないみたいで見慣れているからなのかもね。

日本海側の降雪情報に帰ったら雪寄せでしょうかね。

さ~て今日も頑張ろうね。

寒いッ!!

2008年01月14日 | インポート
ここに来たら暖かいと思って来たが、天気がいいので気が緩むって事もあり、風邪気味で頭痛がして早めに宿入りしました。

今日は、至る所で成人式なのか新成人に遭遇した。

慣れない手つきで吸うたばこ、仲間に彼女を紹介している様子。

派手な羽織袴で仲間にからかわれてる奴。

美容院から着付けをして出てくる振り袖に女の子。

成人式はかなり昔を思い出されます。私の地区は夏にやってましたね。

あの頃、何故がネクタイがしたくなくて渋い色の開襟シャツをきて式に出たことを思い出します。

明日もあるのだが、目覚めてしまいました。

映画でも見て寝るかな?

明日出ることにしました

2008年01月10日 | インポート
短期間ですが出稼ぎに行って来ます。

出張と言えば聞こえはいいけど、吹雪の中出て暖かい関東に行くには出稼ぎなのだ。

友人に聴くと15℃はあるらしい。

半袖はいいとしても薄手に揃えても大丈夫かな?と着替えの荷造り。

何年か前は総て任せて居た人間が、環境の変化で総て自分でやるように成るとは思ってもいなかったあの頃。

幸い片付けは下手にしても嫌いでないことがせめてもの救いでした。

今回、硫黄温泉*(温泉)*を目当てに足を延ばして見ました。

いい宿でありますように*(グッド)*!!

自家焙煎

2008年01月08日 | インポート
昨日偶然のぶらっと天王街道を流していたら自家焙煎の看板を発見し、飛び込んでみた。

優しそうな、ご夫婦で営む喫茶店。

色々な説明を聴きながら期間限定のコロンビアの豆を入れて貰う。

特定の農園のマメで限定にめざとくオーダーしたみた。

ホントは、トイレを拝借したくて入ったものの、話が途切れず結局借りずじまいで店を出ることになるのだが、帰ろうとすると又別の話が出てきて、かなり熱心にご教授していただいた。

いずれ又伺うとして、全銘柄を味わうには月1としても2,3年はかかるだろう。

又一軒お気に入りの店が出来た。

かなりの拘りが見えて面白そう又行かなくては・・・。

http://cafe-brenner.com/
ネットで探したら在りました。

あっという間の休日

2008年01月06日 | インポート
薪割りに興じる暇をくれなかったのは廻りに流されているような、一年が又光陰矢のごとしの喩えがリアルに感じる数日でした。

連日、来訪客に惑わされ飲酒も嫌いでないだけに避けきれずに割ることが出来たの2本だけ!

どうも、計画通りにはすんなり活かせてくれない様に出来てるみたいだ。

さ~て関東に出張準備だ。

今回房総は若い者に任せたがすんなり行ってくれるといいのだが・・・

で、1週間の日程で帰れることになりそう。

尤も、ヘルプコールがなければの事。

少し飲んで寝ることにしますかね。
おやすみ~~