あした天気にな~れ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

☂ฺ の札幌

2009年05月13日 | インポート
すんなり宿入したは良いけど、部屋のテレビがチャンネル数が極端に少なくしかもネットが繋がらない。

フロントにお願いしてレベルチェックして貰い、結局復活できずルームチェンジとなった。

雨で遠出歩行は難しく、札幌駅に夕食を求めてやってきた。

目に付いた店を渡り歩き、可愛いお姉さんに声をかけられ足を止めた。

駅弁のコーナーである。
一度通り過ぎたが、声のトーンが下がったのでUターンしてショーウインドーをみた。

売れ残りが4種10個程あって、見るとどれも美味しそうですが、流石駅弁。

普通の弁当の4倍強~の価格が付いている。これから、札幌の夜を美味しいレストランで1杯飲んでと出てきた私に駅弁を買えというのか?

幾ら可愛い声でもこればかりは譲れないと立ち去ろうすると、「お安く致します」の声に吊られ、とうとう海鮮駅弁で夕食と相成った。

流石、良い価格に裏打ちされた具だくさん。ウニ、イクラ、鮭、ホッキ貝、イカ
、白身魚。マグロは無かったが要はチラシ弁当だったのか。

これだけお刺身を揃えると大変な金額とロスがでて来るはず。美味しく戴けた事に感謝。

さてと、今夜まで終わることが出来るかな?
頑張っていこう!

霧の函館!

2009年05月12日 | インポート
内地で夏日を越える日が続いていたし、道内も30℃を越えるニュースを耳にしていたので夏服でやってきましたら、寒いんです。

まず、船の中が寒くて横になっても縦になっても寒いので服選び失敗したなと反省。

皆さん、用意周到かタオルケットを持ち込んだりしている。

この日一台だけのバイク人。

この方はさすがにそのまま大の字になって爆睡していました。

何処まで?と聞いたら函館までで帰るとの由。

雨が止んでくれたら良いのにと思った。

今朝も霧が晴れずこのまま北上するのかと思うと気持ちが重い!

頑張って早く帰ぇるべぇ~

今夜は札幌に宿る。
ま、頑張っていきましょう!

青森に!

2009年05月11日 | インポート
昨夜はPCに障ることなく朝を迎えてしまい、

そそくさと宿をあとにし、一日が始まります。

そして夕方にはバタンと電池切れ状態でそのままベッドの上でした。

で、この時間に目覚めてしまうのでした。

明日は函館入りして一気にこなして15の朝には秋田港に着く予定。

もしかしたら、14の朝になれるかも知れないのは頑張り次第だな!!

さてと、もう少し寝るとするかな
おやすみ~

筍採れた

2009年05月08日 | インポート
今朝は久しく行ってなかった竹林に行ってみると、ありましたニョキニョキと。

誰か入山した後があって、収穫してくれたのかと思った。

私独りでは対応しきれなくなるので、それもいいかと思い、今朝は4本だけ恵みを戴いて来ました。

さて今日はいい日になれるのかな?!