あした天気にな~れ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

流石、観光名所!

2010年07月15日 | インポート
この時期、道内の観光地は何処も満室で今回もいつもの宿は入れず、ようやくネット検索で市内の駅前に泊まる。

それでも、満室状態で食事の時間割を渡され、希望に近い時間を予約してのレストラン。

色んな人が場を同じく食すので、様々人間模様が見える。
目の前の老婦人と孫娘か婦人は楽しそうだが、孫は食事もそこそこに足組みをして携帯に目をやり不機嫌そうなのが気になる。

右となりは4人の家族か、老夫婦と若夫婦、かなりの大食漢とみえ、バイキングの皿を山盛り、何度も取りに行っては食べて皿を積み上げてるの初めて見た。

左は、老婦人と娘か何がおかしいのか良く笑う。写真を撮ったり此処も賑やかです。

私は誰かと食するのは希で、殆ど誰とも話さずただ黙々と食し、そそくさと部屋に戻りテレビに突っ込みを入れるのだった。

旭川か~動物園もあったな~行った事もないけど場所は知ってる。

独りは行きたくてもキツイ!

さてと、今日から南下です。
頑張って行きましょう!!

太陽が暖かい!

2010年07月11日 | インポート
夕べ、早寝しすぎたのか3時過ぎには起き出した。

ネット環境は故障かエラーの連続で、セキュリティー設定の問題か繋がらない時間が経過し、あれこれやり尽くし、横になって疲れを癒しに横になったら朝日が体を温める。

エアコンを入れている訳でもないのに、太陽が暖かいと感じる。

不思議なモノだな太陽って!
近すぎると熱くて離れたいと思うけど、無いと恋しいと思う存在、ホント、地球って天体の中でも限られた星なんだなって思う。

さてと、今日は晴れるみたいだが気温はそれほど上がらない予報、良い塩梅が嬉しいね!
今夜は八戸か、三沢ですかねぇ~。

好い日にしましょ!

月日のが経つのが早い

2010年07月10日 | インポート
6月の初旬に出張に出がけの植えたばかりの稲も帰りには一面蒼くなっていた。

最近、自分の後ろを振り返る思いが時折募ってくる。

この会社に転職したての頃は16歳下の彼女が居て、出張に連れて行きたいと願っていたが、自由に動ける頃には気持ちも離れていて、叶う事はなかった!

あのまま、続いていたらどうなっていただろう?

たぶん、振り回わされて自分を見失う事もあるかも知れないけど、実現したかったな~

さて・・・と!
今日は宮古か久慈までいけるかな?

暑くならずに晴れるといいね!



いい感じには・・・

2010年07月08日 | インポート
W杯準決勝*(ドイツ)*ドイツ対*(スペイン)*スペインはスペインの巧さが際立ちましたね。

夕べ、巨人のボロ負けを観て、内海の不調が総てを物語っている。気持ちよく寝られるつもりが連勝とは行かないものですね!

で、今朝のサッカー観戦、まぁどちらに応援とは行かないが、タコの云う通りになるとは・・・

さてと、今日は気仙沼まで北上。いつもの宿が満室で海鮮物が食べられないのが少し残念だ。

今日も元気に頑張っていきましょう!


バテバテ・・・・

2010年07月07日 | インポート
暑さに体がついて行かない、夕方にはもう一息が出ない!

いえね、夕べ映画館のショッピングタウンで業務終了していつもなら、お気に入りの1本でも観て宿入りのつもりが、体が動かない!

どうも、屋内の涼しさと車に戻った時のハンドルも触れ無いほどの暑さの対応できなかった体が悲鳴をあげているだろう、体が重くて仕方ない。

前は、映画見て飲んで帰ったモノだが最近それが出来ない。飲んでも出歩く元気は無く、一缶で二缶目はテーブルの上で封も切れにまま水蒸気を集めて濡らしている。

さてと・・・・少しずつ北上して来週開けには旭川でビールを空けるだろう!