四国お遍路・小さな旅

 霊場巡礼と自然・花巡り、小さな旅の気まぐれブログ。

世界遺産・姫路城&赤穂城址

2014年09月14日 | 小さな旅
初秋の休日 世界遺産・姫路城と赤穂城址を巡ってみました。

姫路城大天主修理は、足場の撤去もほぼ終り、撤去用クレーンが稼働しているのみ。
十数年ぶりに訪れた世界遺産・姫路城 ひときわ見事な白鷺城です。

帰路、大石内蔵助良雄はじめ、四十七義士ゆかりの赤穂城址に立ち寄り、歴史に触れながらいにしえを散策してみました。



三の丸より天主を仰ぐ



西の丸百間廊下より天主を仰ぐ



乾曲輪より



赤穂城址・隅櫓



大石良雄宅跡長屋門
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仲秋の名月 | トップ | 多々羅大橋 & ISS »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小さな旅」カテゴリの最新記事