6月7日 ミヤマキリシマを見に久住山、沓掛山に行って来ました。あいにくのガスで見晴らしは良くなかったです。
いつもはきれいに見える星生山もガスの中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c6/4f4645413362aceb2b250bd1e63008d7.jpg)
星生崎の下に来た時は少しガスが晴れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/dd31e93627fa247a0cd4e48a85da79ad.jpg)
久住山山頂です。まわりは何も見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/86/3b166c99eedd76cf8eb31f12e049fc88.jpg)
帰りの星生崎の下から肥前ヶ城。肥前ヶ城は立入禁止になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/3cff31320700e34f3924bdd15b99049a.jpg)
扇ヶ鼻分岐を過ぎたあたりから少し晴れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/bb1fc7e04f9c97c3e9bd47bb3c69de5f.jpg)
沓掛山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/26faa968b62c92aad8618606d4e37bf7.jpg)
沓掛山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/64d8a3065fff0911b52df766cfd27a2a.jpg)
H28.6.7
いつもはきれいに見える星生山もガスの中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c6/4f4645413362aceb2b250bd1e63008d7.jpg)
星生崎の下に来た時は少しガスが晴れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/dd31e93627fa247a0cd4e48a85da79ad.jpg)
久住山山頂です。まわりは何も見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/86/3b166c99eedd76cf8eb31f12e049fc88.jpg)
帰りの星生崎の下から肥前ヶ城。肥前ヶ城は立入禁止になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/3cff31320700e34f3924bdd15b99049a.jpg)
扇ヶ鼻分岐を過ぎたあたりから少し晴れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/bb1fc7e04f9c97c3e9bd47bb3c69de5f.jpg)
沓掛山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/26faa968b62c92aad8618606d4e37bf7.jpg)
沓掛山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/64d8a3065fff0911b52df766cfd27a2a.jpg)
H28.6.7