ググル教えて

あなたに、前から一度聞いてみたかったこと

ダイエーで ウィンザーニュートンを買いました

2009-11-03 08:17:00 | ガーデニング
何年か前、ダイエーで、ウィンザー&ニュートンの水彩絵の具を
買いました。
当時、8千円が半額以下の3千円で売っていました。
プロ用の絵の具で、1色400円もします。
定価は18色あって、セットで8千円です。
3千円とはいえ、自分には、もったいないと思いました。
悩みましたが、8千円の絵の具なんて、これを、逃したら、二度と
買えないと思い、思い切って買いました。

使ってみると、確かに、発色が良くて、一味ちがく書けます。
すごく気に入っています。
あの時、もう一箱買っておけばよかったかなと思うくらいです。


ダイエーはほんといいお店です。 
子供が小さい時、レゴも買いました。 
1万円もするものでしたが、箱の角は全部つぶれ
相当痛んでいます。3千円で買って、クリスマスプレゼントにしました。

でも、これでは、ダイエーは赤字です。
まさか、売り上げは、在庫処分の出血大サービス品だけ
と言うことはないと思いますが。

売り上げは、出ますが、結局、儲けが、ないのは当たり前です。

小学生の使う500円の絵の具の横に、8千円のプロ用絵の具
を置いてしまう感覚がわかりません。
問屋が持ってきたのを、ただ置いてあるだけと思います。

また、掘り出し物があるかもしれないので、時々、チェックしてみます。

植木は買わないことを掟にしています

2009-10-04 14:36:00 | ガーデニング
1年草は秋には処分してしまうので、少し買いすぎても大丈夫だと思います。
草花の一年草はたくさんの花を次々咲かせるので、好きです。
ペチュニア とビオラ は毎年買います。
多年草は葉姿が良いのがすきです。 毎年大きくなるのも、たのしみと思います。
でも、多年草や植木は1度購入すると、どんどんたまってきてしまいます。
家はマンションなのでベランダにも限りがあるのです。
特に、観葉植物は、冬には部屋に取り込む必要があるので、すぐ家の中がいっぱいに
なってしまいます。
したがって、植物は一切買わないことを誓いました。
ほしいものを買い始めると、きりがないことは分かっているのです。

そこで、もらうのは良いこととしました。
頂き物は、大事に、育てて、できれば、枝を差して増やします。
よさそうなのがあれば、枝先をいただいて、挿し木にします。
種を見つければとってきて、植えます。
食べた果物の種はとりあえず植えます。
そうして増えたのがこれです。

アオキ  2鉢 10年
藤の木 5年
リンゴ 13年
グレープフルーツ 13年
ベンジャミン 8年


植え替えでゴールドクレストの根を切ってしまいスカスカになった

2009-09-20 11:46:15 | ガーデニング
だいぶ前、20センチぐらいの小さいゴールドクレストをいただきました。
クリスマスツリーのように飾りがアレンジされています。
3年経って50cm以上になり、植え替えをしました。
根元では、幹がとぐろを巻いています。
一回り大きい鉢に植え替えましたが、このとき、根を切って
しまったのです。
秋に、ほとんどの葉を落としてしまいました。 
この手の杉科の木は根を切ってはいけませんでした。
そして、落ちた葉は再生しないそうです。
落葉樹なら、春に、またいくらでも出てきますが、
針葉樹はそのままだそうです。
スカスカになってしまい、枝先に葉が少し残ってるだけです。
黄色の葉がきれいだったのに、かわいそうなことをしました。 

それからまた、3年経ちました。
1mぐらいになり、上の伸びたところは、葉が茂っています。下のほう
の枝先にも葉がついてはいますが、枝元はスカスカのままです。 

そこで、枝をひもで束ねて、前のほうに持ってきました。
どうせ、壁際においてあるので、後ろは見えません。

いちきゅう分けでハゲをかくすようなものです。 

これで、少しは、見栄えが良くなったように見えます。

トマトに薬

2009-09-18 17:26:15 | ガーデニング
ベランダの手すりに少し這わせている、アイビーにカイガラムシがつきました。
虫が付くとは思いませんでした。
すす病もひどく広がっています。 そこで、ホームセンターにすす病の薬を探しに行きました。
適当な薬はありませんでしたが、野菜とハーブ用の薬を見つけました。

やしの実の天然成分から作った薬で、アブラムシと うどん粉病に効くとあります。
収穫の前日に、薬をまいても良いとあります。思わず買ってしまいました。
今まで、持っていたのは、収穫前、10日前とかで、制限があり、
ハーブや野菜のように、口にするものに、普通の農薬はちゅうちょしてました。
これで、トマトに使えます。 トマトは野菜ジュースを買ったときにキャンペーンで、
苗をいただいた物です。 実もだいぶ大きくなってきました。

木酢液は虫に効かないです。 虫が付きにくくなるかもしれませんが、殺すことはできません。
アブラムシには牛乳とかも効くとありますが、卵は残るようです。

アイビーはカイガラムシ用の薬を使ってから、結局、すす病は様子を見ることにしました。

普段、薬は うどん粉病、アブラムシ用、ダニ用でいくつか用意していますが、
説明書が良く解りません。
例えばこんな感じです。

菊  アブラムシ   
バラ  ダニ
樹木  ダニ
野菜  アブラムシ
チューリップ   アブラムシ
マーガレット  ダニ
パンジー  アブラムシ  こなじらみ

菊になんでダニが明記されていないのか、わかりません。
また、チューリップ、マーガレットと植物が細かく指定されていますが、ここにない、植物はだめなのでしょうか。

樹木 と 野菜(実物、葉物) と 草花 で分ければよさそうな気がします。

また、希釈率も1000倍と2000倍があり、これも結局、適当になってしまうのです。

実家にあった 月桂樹の木はものすごく大きくなって、2階に届いています。

2009-09-17 09:02:05 | ガーデニング
  一度、先端を切ったとき、いいにおいがするので、びっくりしました。
 初めて、月桂樹と知りました。
 切り口とか木屑からも、成分が芳香します。 木の香りです。


葉を折り取って嗅いで見ると、店で売っている乾燥した葉とは比べられないぐらいの香りがします。
 でも、食用になる木とならない木があるときいたので、料理に使ったことはありませんでした。

その実家も今は手放してしまいました。 この話は、5年も前のことです。
ちょっとおしい気がします。

ペチュニアの植え方

2009-08-20 16:56:40 | ガーデニング
●毎年、植えていましたが、コツをはじめて知りました。
①葉先を詰める
②大きい葉は取る
③肩口は少し出して浅植えにする
④根は底の4箇所ぐらいに切れ込み

②の下の葉に良く光が届くように、大きめの葉を取るのはいいことを聞いたと思います。
あと、油粕やりすぎると、葉ばかり茂って、花がつかないような気がします。

少し長くなってきたら、下の葉はどうせちりちりに枯れるので、早めに取り除いておくのも手かと思います。


毎年、赤と白色のペチュニアを買いますが、きまって、白のペチュニアが元気です。
なぜだか、わかりません。白い方が、品種的に安定しているのでしょうか。

●ベンジャミンのディープキス

2009-07-30 01:54:12 | ガーデニング

たぶん育て始めて、13年ぐらいになります。
最初の親株は、ホームセンターで買った、ハイドロカルチャーの小さいベンジャミンです。
これは、出張しているうちに、すぐ、水を切らして枯らしてしまいました。
今あるのは、枝先をコップに差して置いていた分です。
2週間もすると根が出てきます。
これを、土に植え替えて、30センチぐらいになった時、3本にまとめてみました。
店で売っているように、3本で編みこんで見ようと思ったのです。
しかし、うまくはいきませんでした。
もっと水につけ込んで、やわらかくするなりしてから、ねじるのかもしれません。
2~3箇所、絡めただけでした。 そのうちの1本はすぐ枯れてしまいましたが、2本は残りました。
13年経って今ではずいぶん、太く、大きくなったものだと思います。
そして、2本がくっついています。
すごいところ見ちゃった気がします。


●斑入りのアジサイの花が終わってしまった

2009-07-27 12:14:07 | ガーデニング
 
ガクアジサイは周りに花を沢山つけるのかと思ったら、2つ3つ付けて
 終わってしまいました。こうゆう物なのですね。
知りませんでした。

周りの花びらだけが開いて、丁度額縁のようになるので
額紫陽花というとのことです。

外の花(装飾花)が ガクなので ガクあじさいかと思っていました。

中が普通花で外側の花びらみたいなのが装飾花

シクラメンがしおれたら 水をやって、新聞紙をまいておくと復活する。こう雑誌にありました。

2009-07-26 06:41:14 | ガーデニング
● 
この通り、新聞を巻いても、元にもどりません。
シクラメンは水を切らすと、くたくたになって倒れてしまいます。 実は、あわてて、そのまま、水をやって、
茎は硬くなってもくたくたの形のままで、元には戻らないのです。
そこで、形を整えて、新聞紙をギブス代わりに巻くとよいのです。

新聞紙で形を整えることを知りませんでした。 まいて、湿度を保つのかなと思っていました。
雑誌を作るとき一生懸命、取材したとしても、理由を知らないと、こうなってしまうと思います。

●宝物の顕微鏡

2009-07-22 09:30:24 | ガーデニング
子供が3年生か4年生のときのベネッセの付録ですが、
LEDのライト付きで、これが優れものです。
実はこれが、ほしいがために、ベネッセ(しまじろう)を子供に続けさせました。
これで、ダニがいるかどうか、見ています。
薬をまいたあとの、状態を見たり、
卵もこれで見れますので、すごく重宝しています。
卵がかえる前に、薬をまいておけます。

アブラムシは飛んできて卵を産みます。
普通のアブラムシは羽がないので飛びませんが、植物がかれるか、群れがいっぱいになると
次の新天地の植物を求めて、羽が生えたのが生まれます。そうして、別の場所に移動して、仲間を増やすそうです。
葉の上に埃のように、白くぽつぽつあるのは、羽の生えたアブラムシ死がいです。脱皮した後の抜け殻かも知れません。
決まって近くに、卵があります。 虫の卵は、シャワーで流したぐらいでは、取れないのも知りました。
これが、かえると、いつものアブラムシになります。

この顕微鏡が壊れると、非常にこまるので、予備がほしい位です。
別に買ったルーペ式のも持っていますが、ライトが付いていないので、
ベネッセの方が数段使い勝手がよいのです。
どこかに、売ってないでしょうか。


●ニッキの香りのする ハーブ はニッキなのかな

2009-07-19 01:25:16 | ガーデニング

もらってきたハーブの名前がわかりません。
 ニッキ というハッカの飴があったと思いますが、インターネットでニッキで見ても出てこない。
と思ったら、ニッキ飴で出ました。
ニッケとも言っていたような。
シナモンの飴でしたが、このハーブは シナモンの香りがします。
ニッキ飴の香りのハーブで懐かしい匂いです。
でも、シナモンは木の樹皮で、ミントではないようです。 

再度、ハーブのサイトを見ていたら今度は、シナモンの香りのハーブが紹介されていました。
ありました。 インターネットて、すごいです。

キャットミントでした。 名前は知っていました。画像の葉の形も同じです。
でも、シナモンの香りがするとは知りませんでした。 他のミントとは異なる特有の香りです。

カレーの香りのするカレープラントというハーブもありますが、まったく別の物と同じ匂いなのは不思議です。


ペパーミント とスペアミントはどう違うの 

2009-07-19 01:16:05 | ガーデニング

ペパーミント とスペアミントはどう違うの 

違う種類のミントですが、まず見た目が明らかに違います。 ペパーミントはスペアミントより葉が小ぶりで、シャープな形をしています。 葉っぱの先端はとがった感じです。 スペアミントは葉が少しシワシワになった感じで、葉っぱの先端もやや丸みがあり、 ペパーミントより明るい緑色です。 ペパーミントの葉にはスペアミントのようなしわはありません。 味は、ペパーミントの方がミントらしい強い香りとスースー感があります。 スペアミントはスースー感も香りも少しやわらかい感じです。 デザートなどにのっているミントは、スペアミントが多いのではないでしょうか。 以上 yahooの知恵袋より なるほどよくわかりました。

------------------------------------------------------------------------------

家にあるミントです。 会社の近くの、ハウジングセンターでだまって、いただきました。

 

アップルミント 斑がきれいです。


斑入りのアジサイに花が咲いた

2009-07-05 11:26:31 | ガーデニング


コップのアジサイに根がでたので、植え替えました。
近所の教会のフェンスぎわに普通のアジサイの中に1本、斑入りのアジサイが植えてありました。
自転車で通るだびに、見てましたが、夏の初めに、剪定したあと、片付けようとしたのか、そのまま歩道の隅に
切った枝がつんであります。 
お願いしても良かったのですが、そのままだまって、2~3本いただいて来てしまいました。
花瓶に入れて置くと、すぐ、根っこが出ましたので、鉢に植えました。
毎年、少しずつ、大きくはなって4年経ちました。まだ、40センチぐらいですが、咲くとは思いませんでした。
普通のアジサイの葉とは異なり、斑が入っていますので、とても気に入っています。

咲き出したばかりで、まだつぼみですが、ガクアジサイのようです。 全部咲くのが楽しみです。


グレコマ         エアープランツ