日が過ぎるのは速いもので、もう5月ですね。
前の週に見たテレビ番組でもニ、三日前に見たような感じがします。
課題曲のトップ・オブ・ザ・ワールドを、まだまだ完全に引くには先が長いです。
ですからピアノはさておいて、趣味のペーパークラフトを少し頑張って見ようと思います。
もちろん教わっているのでピアノの練習も続けます。
この前、日光東照宮を作ると書きましたが展示品を早く出さなければならなくなりましたので、
少し部品が少ない平等院を作ろうと思います。
日光東照宮は、パーツが411個で細かい部分が多いのです。
平等院は345個のパーツ、展示日に間に合わないといけませんので。
丸い柱が多いので結構難しいようですが以前に作った、
D51機関車に比べるとパーツが半分ですから何とかなると思っています。
今日はまだ準備が出来ていませんので、前に作った帆船日本丸を見てください。
喫水の部分の曲線を出すのが難しかったですが、パーツは125個で比較的少ないです。提供はキャノンです。
前の週に見たテレビ番組でもニ、三日前に見たような感じがします。
課題曲のトップ・オブ・ザ・ワールドを、まだまだ完全に引くには先が長いです。
ですからピアノはさておいて、趣味のペーパークラフトを少し頑張って見ようと思います。
もちろん教わっているのでピアノの練習も続けます。
この前、日光東照宮を作ると書きましたが展示品を早く出さなければならなくなりましたので、
少し部品が少ない平等院を作ろうと思います。
日光東照宮は、パーツが411個で細かい部分が多いのです。
平等院は345個のパーツ、展示日に間に合わないといけませんので。
丸い柱が多いので結構難しいようですが以前に作った、
D51機関車に比べるとパーツが半分ですから何とかなると思っています。
今日はまだ準備が出来ていませんので、前に作った帆船日本丸を見てください。
喫水の部分の曲線を出すのが難しかったですが、パーツは125個で比較的少ないです。提供はキャノンです。