サライ 2013-10-29 11:06:49 | Weblog 5月23日から習い始めた「エンターティナー」はやっと卒業しました。 今日から、谷村新司の「サライ」に挑戦します。 「この楽譜は、エンターティナーより難しいです」と先生は言っていましたが、 半年位の練習で弾る様になれたらいいなと思っています。
超能力 2013-10-19 16:54:44 | Weblog 昨日、RKBテレビ 21時からの番組「キンスマ」を見て驚いた。 ゲストの目が不自由な磯村靖幸さんは、曲を一度聴くだけで直ぐピアノが弾ける。 磯村さんには新曲の5曲を一度だけ聴いて頂き、その一時間後に間違えることなく全部演奏出来た。 立ち会っていた医師は、「普通の人は30分経過すると7割近くを忘れる、この記憶力は理解できない」と言い、 あまりの感動に涙ぐんでいました。 難しいクラシックからポピュラー曲まで簡単に弾いてしまう。 暗記している曲は1万程度あるそうです、鍵盤も見えないのにどうなっているんだろう? もう一人は、ドイツから来た暗算世界一の男性。 回答が30桁以上にも及ぶ「べき算」をわずか2秒で答えました。 その暗算はコンピュウーター並みの早さ。 (トリックではありません、脳医学では二人の脳を調べているがまだ分らないそうです)
61年前のクラス会 2013-10-17 10:24:50 | Weblog 小学校6年のクラス会に出席しました。 皆さん貫禄が付いているので、お話していて次第に思い出す人もいました。 しかし幾つになっても個性は変わらないものだなと思ったのも発見でした。 私もその一人だと思いますが。 お陰で懐かしく楽しい時間を過ごすことができました。 企画してくださった幹事さん、ご苦労様でした有難うございました。
若返り 2013-10-15 14:20:37 | Weblog 一年ぶりに、胃と大腸の検査をしました。 前日の食事はうどんで済ませ、寝る前に下剤を飲み、6時に起きてまた薬を飲み、 7時から二時間で2リットルの水溶液を飲みました。 朝4時頃から数え切れないくらいトイレに駆け込み、12時には胃と腸内は完全に空っぽです。 これを10年前に内視鏡で初期の胃癌を取って頂き毎年続けています。 腸内を掃除したので、体調も良くなり、何と無く若返った感じがしています。
バスツアー 2013-10-03 11:48:27 | Weblog 一昨日、田主丸町のイチジク狩りに行きました。 イチジク狩りに開放している農園は、全国でも5軒程度しかないそうです。 狩ったイチジクは食べ放題ですが、私は1個で十分でした。 同じツアー客はバスの中で、「私は15個食べた」などと自慢しあっていました。 他に、メロンと梨狩り、ワイン工場など回り、帰り着いたのは18時です。 「イチジクは狩ってから三日目が一番甘い」と農園の方が言っていましたが、 今日、食べたイチジクは本当に凄く甘かった!!!。(一度に6個食べました)