今日のさくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/e7461b498672125d509d006c8da44771.jpg)
つんでれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/65ec0d057bee50fef15795cc00b35caa.jpg)
ちらみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/653b28e303e866354b4e20ade8ab8d9d.jpg)
夕食待ちのさくら ブリブリ・・・
今日は ながいも(自然薯)畑 土作り と耕耘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/76bc41ea62c45116e1288dbb2984d0b7.jpg)
先日 堆肥と牡蠣殻石灰を散布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/b9b8a9b56b115ad4bffc22c325b0b6e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/20f65e1adee4e086fb7382974636a50d.jpg)
もみ殻散布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/bc7cd1d639580b05ca4ea156afb6fae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/9538e4f30a63ca6f9cd03fd7cda586d1.jpg)
米ぬかも散布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/41/8027503a3447a5554717069e8901761c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/fc63bc2c9645a1aa05e090cbc9967c75.jpg)
愛車の管理機で耕耘作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1d350706e7d033a6155216c661272761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/f3d5ac53f60098583eb1aba14fa43599.jpg)
今日はここまで・・・・
昨年は少量の堆肥と落ち葉のみで作りましたが
今年は ちょっとチャレンジしてみます
よりいっそうのねばりのある 甘さを感じる
長いもが出来ることをねがって・・・
ご近所の・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/20/cf6fcde733b06365acb650327a928166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/a51940f446509b565e157a94bb867054.jpg)
梅が咲きだしました
ほのかに梅の香りが漂っています
春を感じさせています
今日は寒い一日でした・・・
明日の未明は雪の予報
(やはりまだまだ 春はそこまで来ているのに)
去年の今頃も大雪でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/f70d58cf4b392929b1e77411738527db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/f5e67382e85f3d353e5692416a2c859e.jpg)
こんな感じでした
異常な暖かさだったり 雪が降ったり
春はなにかといそがしいですね~
彼岸花も完成
以前掲載させていただきましたが
色付けもでき完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/13d616faf5d03e2caa40f551161a8191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/adce6a9733595eb582b126e2d4e9d216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c2/05b25152ed97966cbae63975253479cd.jpg)
明日は彼岸の入り
早速 明日 お墓参りに・・・・
RESTART親父&チャレンジャー妻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/e7461b498672125d509d006c8da44771.jpg)
つんでれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/65ec0d057bee50fef15795cc00b35caa.jpg)
ちらみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/653b28e303e866354b4e20ade8ab8d9d.jpg)
夕食待ちのさくら ブリブリ・・・
今日は ながいも(自然薯)畑 土作り と耕耘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/76bc41ea62c45116e1288dbb2984d0b7.jpg)
先日 堆肥と牡蠣殻石灰を散布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/b9b8a9b56b115ad4bffc22c325b0b6e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/20f65e1adee4e086fb7382974636a50d.jpg)
もみ殻散布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/bc7cd1d639580b05ca4ea156afb6fae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/9538e4f30a63ca6f9cd03fd7cda586d1.jpg)
米ぬかも散布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/41/8027503a3447a5554717069e8901761c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/fc63bc2c9645a1aa05e090cbc9967c75.jpg)
愛車の管理機で耕耘作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1d350706e7d033a6155216c661272761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/f3d5ac53f60098583eb1aba14fa43599.jpg)
今日はここまで・・・・
昨年は少量の堆肥と落ち葉のみで作りましたが
今年は ちょっとチャレンジしてみます
よりいっそうのねばりのある 甘さを感じる
長いもが出来ることをねがって・・・
ご近所の・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/20/cf6fcde733b06365acb650327a928166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/a51940f446509b565e157a94bb867054.jpg)
梅が咲きだしました
ほのかに梅の香りが漂っています
春を感じさせています
今日は寒い一日でした・・・
明日の未明は雪の予報
(やはりまだまだ 春はそこまで来ているのに)
去年の今頃も大雪でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/f70d58cf4b392929b1e77411738527db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/f5e67382e85f3d353e5692416a2c859e.jpg)
こんな感じでした
異常な暖かさだったり 雪が降ったり
春はなにかといそがしいですね~
彼岸花も完成
以前掲載させていただきましたが
色付けもでき完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/13d616faf5d03e2caa40f551161a8191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/adce6a9733595eb582b126e2d4e9d216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c2/05b25152ed97966cbae63975253479cd.jpg)
明日は彼岸の入り
早速 明日 お墓参りに・・・・
RESTART親父&チャレンジャー妻
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます