
レトルトカレー西遊記。
FILE1 インドカレー チキンビンダルー
ビンダルー。初めて聞いた。
ちょっと調べてみる。
らしい。
今回はポークではなく、チキンらしい。
袋を開けてみる。
スープカレーだ。
トロミはない。
食べてみる。
確かに酸っぱい。酸味が強い。
ダイレクトに香辛料の味がする。
複雑なスパイスな調合を感じる。
辛くはないが、あとからほんのりと辛さがくる。
具は鶏肉だけ。量は少なくちょっと残念。
味は若干薄い。サラサラしている。
インドのカレーなので、熱帯でも食べやすいサラサラとしてスパイスの効いたスープカレーになっているのだろう。
食欲のない夏にスパイスの効いたカレー。
異国の味という印象を受けた。
パッケージのデザインは人目を引く。
値段設定は429円とやや高め。
熱帯の異国の雰囲気を感じたい人にはオススメである。
米は日本の米より、東南アジアのパラパラした米が合うだろう。
評価である。
辛さ★★
スパイス★★★
ご飯との相性★★
パッケージ★★★
値段設定★★
総合評価★★★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます