SEX AND THE CITYによろしく

アラサー男のゴーイングマイウェイなブログ。

日常とか野望とか妄想とか書いてます。

FILE1 インドカレー チキンビンダルー

2024-02-08 18:37:44 | 日記


レトルトカレー西遊記。

FILE1 インドカレー チキンビンダルー

ビンダルー。初めて聞いた。

ちょっと調べてみる。

西インドのゴア州で生まれたカレーがポークビンダル―(ポークヴィンダールー)。 ワインビネガーや穀物酢、スパイスなどで豚肉を漬け込んでから煮込む、ひと手間かけたカレーです。 豚肉はマリネしてあるので、やわらかく、コクとうまみがたっぷりなのが特徴。 酸っぱ辛くてメリハリある味わいは、「一度食べるとハマる味」と評判です。

らしい。

今回はポークではなく、チキンらしい。

袋を開けてみる。

スープカレーだ。

トロミはない。

食べてみる。

確かに酸っぱい。酸味が強い。

ダイレクトに香辛料の味がする。
複雑なスパイスな調合を感じる。

辛くはないが、あとからほんのりと辛さがくる。

具は鶏肉だけ。量は少なくちょっと残念。

味は若干薄い。サラサラしている。

インドのカレーなので、熱帯でも食べやすいサラサラとしてスパイスの効いたスープカレーになっているのだろう。

食欲のない夏にスパイスの効いたカレー。

異国の味という印象を受けた。

パッケージのデザインは人目を引く。

値段設定は429円とやや高め。

熱帯の異国の雰囲気を感じたい人にはオススメである。

米は日本の米より、東南アジアのパラパラした米が合うだろう。

評価である。

辛さ★★
スパイス★★★
ご飯との相性★★
パッケージ★★★
値段設定★★
総合評価★★★





最新の画像もっと見る

コメントを投稿