SEX AND THE CITYによろしく

アラサー男のゴーイングマイウェイなブログ。

日常とか野望とか妄想とか書いてます。

青春時代

2023-07-26 18:01:16 | 日記
みなさんは、『放課後ティータイム』という伝説のバンドをご存知だろうか?

今の若い世代は全く知らないが、一時期、日本を含め、海外まで席巻した伝説のバンドである。

そう。『けいおん!』である。

あれは神アニメだった。

最近、マジでアニメを観ていないが、俺が学生だった頃のアニメは最高だった。

インデックス
レールガン
ひぐらし
うみねこ
エンジェルビーツ
エウレカセブン
のんのん日和
俺の青春ラブコメは間違っている
ハルヒ
アクエリオン
マクロス
とらドラ

まだまだあるが、これらのタイトル達と共に思い出すのは、青春の思い出。

何より良かったのは曲が良かった。

数々の名曲達。

アニメのパワーは偉大だ。

青春最高。

そんなことを高校野球を見て思った。
野球関係ないじゃん。
まぁ青春とはそういうものだ。

持続可能って大切だよね

2023-07-26 16:31:48 | 日記
MQL4の勉強をしている。

学習している参考書は、豊嶋 久道『fx メタトレーダー入門』だ。

最初はMQL5という最新の言語の学習をしようと思ったが、日本語の書籍が一切なく、MQL4の本書にたどり着いた。

というか、MQL4を学ぼうと思ったらほぼ100%この書籍にたどり着く。

てか、これくらいしかMQL4の参考書がない。

書籍での購入も考えたが、この業界はアップデートが激しいので最新版は電子書籍のみとのことなので、購入を考えている方は電子書籍を勧めたい。

読んでみるとめっちゃくちゃわかりやすい。

プログラミングのことをほとんど知らないような自分でも理解できる。

ただfxの知識がないと読み進めるのは難しいと感じた。まぁfxのプログラミングのことをやってるんだからそりゃそうだ。

ただとてつもなく時間がかかるというのが印象だ。

スペイン語とか全く学習したことない言語を学んで、それ使ってビジネスを大成功させましょう。みたいなことをやっていると気づく。

途方もない。成功するかも分からない。

久しぶりに0→1の作業。
昔より集中力が落ちているのは否めない。

大学入試で死ぬほど勉強して偏差値20上げた時。
新卒で過労死寸前まで働き仕事の基礎力を身に着けた時。

あの時が確かに0→1だった。

思い出すだけで気分が悪くなる。

道のりは長い。
今回は無理せず、寄り道して、楽しみながら、馬鹿な話をしながら、進めていきたい。

短期決戦兵器だった俺は、持続可能な成長を目指すようになりました。エコだね。

身体に優しいのが一番です。






パラダイス

2023-07-26 14:53:44 | 日記
ワンピースっていう漫画がある。

今でも大ヒットしているが、自分が子どもの頃も大ヒットしていた。

アニメのオープニングにbelieveという曲がある。

久しぶりに聴いてみた。

辻褄合わせ別にいらない
ありふれた日常よりも
パラダイス目指して走れ
熱い気持ち  

今を振り返ると、とにかく辻褄合わせしまくってるなぁ…。と思った。

というか、辻褄を合わせるためだけに生きている気がする。

それはそれでいい。世の中のほとんどの人は辻褄合わせて生きているし、むしろそうしなきゃ特に組織人として生きている社会人としてはやっていけないだろう。

問題は辻褄合わせばかりしていては、生きる情熱を失ってしまうことだ。

ありふれた日常は大切だと思う。
無職で今月の生活費どうすんだ…。全然使える金がねぇ…。というのを散々味わったので言える。ありふれた日常が大切だ。

でも同時にパラダイス目指して走る『熱い気持ち』も重要なんだと思う。

誰にとってもパラダイスの存在は大切なのだ。

パラダイスとはなんだろう。

それは人によって違うと思うが、自分はやりたいことをやりたいタイミングで好きな人達と行えることだと思う。

これ以上のパラダイスあるだろうかという感じである。

時間、お金、人間関係…。

とにかく一つ一つをクリアしていくしかない。

全然時間ないし、お金も無いし、人間関係にも縛られている。

これでは、どれだけありふれた日常が大切でもちょっと苦しい。

パラダイス目指して走れ
熱い気持ち
である。






古い夢は置いていくがいい

2023-07-22 13:24:38 | 日記
今日は電車に乗っている。 
 
実に一年ぶりくらいに乗った。
しかも、グリーン車に乗るのは更に久しぶりだ。 
 
グリーン車は快適そのものだ。 
移りゆく景色を見ながら、曲を聴こうと思った。 

何にしようと考えたところですぐに思い浮かんだ曲があった。

銀河鉄道999だ。

早速、聴いてみる。  

これが痺れた。感動した。

まず一番の歌詞がいい。
 
さぁ行くんだその顔を上げて
新しい風に心を洗おう
古い夢は置いていくがいい
再び始まるドラマのために

29歳の俺は、ここまで様々な経験をしてきた。

そこには数々のドラマがあった。

だが、今はある程度、生活も落ち着いた。

まるで映画のエンドロールを観ている気分だった。
 
ふと立ち止まると俺は歩みを止めていることに気づいた。

本当にこれでいいのだろうか。
そう思った。

俺は人生の終着駅にいた気分だった。
でも、本当は違うのだと思う。

ドラマは再び始まる。
そのために、新しく生まれ変わった気持ちでいよう。

古い夢は置いていくがいい。
再び始まるドラマのために。

俺の人生はなかなか面白い。
全く予想もできない展開が続く。
それを嘆くのではなく、楽しもうと思う。




東南アジアまでは車で30分

2023-07-18 19:42:01 | 日記
世界を遊び場にする計画は続行中だ。

東南アジアを遊びまくる。

でも、金がかかる。  
旅費だけでも10万だ。
しかも円安で海外旅行はコスパが悪い。

お金の問題は時間と共に解決するだろうが、問題は時間がかかり過ぎるってことだ。

そこで、なんとか安く東南アジアを感じられないだろうかと考えた。

思いついたのが、東南アジアの料理屋だった。

調べてみると車で30分のところにベトナム料理屋さんがある。

これはチャンスだと思った。

以前、違う田舎のベトナム料理屋さんを訪れたことがある。

そこでは、客のほとんどが在日ベトナム人だった。

毎日のようにお店に通い、彼らと友達になり、ベトナム語やベトナムの現地情報を身につければプチ留学のようなものだ。

そう。なにも10万もかけなくても国際交流はできるだ。

早速、今週末からお店に行ってみようと思う。