メリーゴーランドのキット 2016-01-28 | beads 福袋の準備と並行しながら、色々なキットの準備を進めています。 今日はメリーゴーランドのキット詰め ここまで出来ました。 これで半分くらいかなぁ… 改めて材料を並べてみると、ものすごい量だと実感します。 では、またね… « 福袋の中身を少しだけ… | トップ | 三回忌 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (由貴☆) 2016-01-29 10:48:31 ほんとにすごい量U+1F631すみません。私はお金がないのもあってスワロだけどキットなのに高すぎるといつも思っていました。でも先生が袋詰めしてるの見たり海外から輸入しているというお話を聞いたら高くて当たり前だなと思いましたU+203CU+FE0F先生の作品大好きだし問題はお金だけなので(笑)買えるように頑張りますU+1F623先生がこうやって大変な作業をしてくれていると思うと届いた時にすごく嬉しいだろうなーU+1F495ビーズって手で触れた垢とかで変色したりするって聞いたから作品掃除した方がいいんだなと思ったんですけど、作る時点でも手袋とかした方がいいんですか? 返信する Unknown (由貴☆) 2016-01-29 10:50:58 自分の絵文字使ったらおかしくなってしまいましたすみません(笑) 返信する ゆきさんへ (thebeadsland) 2016-01-29 12:19:26 コメントありがとうございます!そうですよね~15万円のキットって聞いただけで普通はビックリされますよね 笑メリーゴーランドのキットは実はスワロフスキーのそろばんだけで、1万粒近く使っているのです。その他にもラインストーンや、金具類、回転台、LEDライト、アクリルに加え30枚近いレシピと実は利益と呼べるものはほとんどありません…笑でも、こんな大きなものを作ってみたいというお客様がいらっしゃって、完成して喜んで頂けるということが、私の大きな励みになっています。きっと一生物になると思いますので、よろしければご検討くださいねU+263Bあと、作業中の手袋は必要ありません。でもスワロフスキーは埃が苦手なので、完成後はガラスのケースなどに入れてくださいね。10年たっても変わらない輝きを保てますから 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すみません。私はお金がないのもあってスワロだけどキットなのに高すぎるといつも思っていました。
でも先生が袋詰めしてるの見たり海外から輸入しているというお話を聞いたら高くて当たり前だなと思いましたU+203CU+FE0F
先生の作品大好きだし問題はお金だけなので(笑)買えるように頑張りますU+1F623
先生がこうやって大変な作業をしてくれていると思うと届いた時にすごく嬉しいだろうなーU+1F495
ビーズって手で触れた垢とかで変色したりするって聞いたから作品掃除した方がいいんだなと思ったんですけど、作る時点でも手袋とかした方がいいんですか?
そうですよね~
15万円のキットって聞いただけで普通はビックリされますよね 笑
メリーゴーランドのキットは実はスワロフスキーのそろばんだけで、1万粒近く使っているのです。
その他にもラインストーンや、金具類、回転台、LEDライト、アクリルに加え30枚近いレシピと実は利益と呼べるものはほとんどありません…笑
でも、こんな大きなものを作ってみたいというお客様がいらっしゃって、完成して喜んで頂けるということが、私の大きな励みになっています。
きっと一生物になると思いますので、よろしければご検討くださいねU+263B
あと、作業中の手袋は必要ありません。
でもスワロフスキーは埃が苦手なので、完成後はガラスのケースなどに入れてくださいね。
10年たっても変わらない輝きを保てますから