ロールケーキとフィジーその2 2009-03-29 | 海外旅行 みなさん、お元気ですか? あっと言う間にもう新学期になりますね! 今日のThe Beads Land Cafeではロールケーキが新登場です。 ちゃーんと「の」の字になっています。 これはチョコレートマロンロールケーキ。 次回は春のストロベリーロールケーキをご紹介しますね。 お楽しみにー!! さて、ここからはフィジーその2 1日目続き ナンディの街に行きました。 夕食はホテルのブッフェ この日は「シーフードナイト」でした。 2日目はプールでのんびり。 The Beads Land Cafe vol.2とフィジー旅行記その1 2009-03-26 | 海外旅行 みなさん、こんにちは。 日本はもう桜が咲いたそうですね。 ラスベガスは少し季節が逆戻りして、ここ数日少しひんやりしています。 さて、先日オープンしたThe Beads Land Cafeでは、ホビーショーに向けて着々とスィーツの新メニューが増えています。 今日はオレンジパウンドケーキが焼きあがりました。 プレーンとチョコレートの2つの味をお楽しみ下さい。 オレンジは極小ビーズで作っています。 タルトの講習会にも是非ご参加くださいね。 さてさて、ここからは先日のフィジー旅行記です。 12日間の滞在で500枚以上も写真を撮ってしまいました。 少しずつご紹介しますね。 1日目 ラスベガス空港を出発。 後ろの看板は最近出来たものですよ。絶好の撮影ポイントでしょ? パパはお仕事です。 ホビーショーの講習会のお知らせ&フィジー 2009-03-20 | 海外旅行 みなさん、お元気ですか? 私はまだフィジーにいます。 フィジーの人は子供好きの人が多く、子連れ旅行には最高です。 毎日、楽しく過ごしています。 さてさて、ホビーショーの特別展示や講習会についての詳細が出ました。 講習会はもう受け付けも開始していますので、是非是非いらしてくださいね。 私は初日のトップバッターです 笑 他にもフェルトやデコなど楽しそうな講習がたくさんあります。 (私も受けようかなー??) こちらをご覧ください。 リゾート満喫中 初めてのプールにおおはしゃぎ。 日本はまだ寒いですか? それとももう春の気候ですか? 季節の変わり目、お身体には気をつけてくださいね。 お知らせ 2009-03-10 | その他 お誕生日のメッセージ、ありがとうございました。 今日から12日間、主人のフライト(仕事)に便乗して南太平洋のフィジーに 行ってきます。 次回はフィジーの写真をアップしますね。 この間、メールやコメントのお返事が遅れるかもしれませんが、ご了承下さい。 ショップも一時休業します。 では、行ってきます!! 誕生日とケーキ 2009-03-07 | beads ラスベガスはいつも ラスベガス時間ではまだ6日ですが、日本はもう7日になりました。 またひとつ、歳をとりました… うーん。私も「アラフォー」世代に突入です。 歳を重ねる毎に素敵な女性になれたらいいなぁ。 本物のケーキはあとで食べるとして、とりあえずビーズで出来たケーキでも。 ちょっと大きめ500円玉サイズのタルトです。 サイズを大きくした分、ディテールにこだわりました。 中に入っているのは… いちご、キウイ、生クリーム2つ、ベリー、さくらんぼ 組み合わせを変えて、ベリータルトも作れます。 ホイップをピンクにしても可愛いかも。 この作品はホビーショーのワークショップで作れます。 ワークショップは5月7日と9日の10時半から12時半です。 詳細が決まりましたら、またこのブログでアップしますね。 みなさん、是非お越し下さい。 では、またね。 香水瓶 2009-03-02 | beads ラスベガスはもう初夏の陽気です。 でも、砂漠なので朝晩はかなり冷え込みます。 日本はだったそうですね。 みなさん風邪ひかないように気をつけてくださいね。 先日、稲葉さんのご実家の化粧品店で香水を3つ買いました。 普段私はあまり香水は使わないのですが、稲葉さんのサインつきに惹かれて 笑 うち、ひとつはメンズだったので(稲葉さんご愛用のものと同じ種類らしい…)、 主人にプレゼントしました。 香りだけは、稲葉さん 笑なーんて。 ラスベガスに戻ってきて、津山のことを思い出しながら香水瓶を作りました。 シャンデリアパーツをネッティングしたデザインがお気に入りです。 これは5月の貴和の講習会の作品にしようと思っています。 バッグチャームにしてもいいですし、ペンダントトップにもなります。 まだまだ先のお話ですが、是非いらしてくださいね。 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
The Beads Land Cafe vol.2とフィジー旅行記その1 2009-03-26 | 海外旅行 みなさん、こんにちは。 日本はもう桜が咲いたそうですね。 ラスベガスは少し季節が逆戻りして、ここ数日少しひんやりしています。 さて、先日オープンしたThe Beads Land Cafeでは、ホビーショーに向けて着々とスィーツの新メニューが増えています。 今日はオレンジパウンドケーキが焼きあがりました。 プレーンとチョコレートの2つの味をお楽しみ下さい。 オレンジは極小ビーズで作っています。 タルトの講習会にも是非ご参加くださいね。 さてさて、ここからは先日のフィジー旅行記です。 12日間の滞在で500枚以上も写真を撮ってしまいました。 少しずつご紹介しますね。 1日目 ラスベガス空港を出発。 後ろの看板は最近出来たものですよ。絶好の撮影ポイントでしょ? パパはお仕事です。 ホビーショーの講習会のお知らせ&フィジー 2009-03-20 | 海外旅行 みなさん、お元気ですか? 私はまだフィジーにいます。 フィジーの人は子供好きの人が多く、子連れ旅行には最高です。 毎日、楽しく過ごしています。 さてさて、ホビーショーの特別展示や講習会についての詳細が出ました。 講習会はもう受け付けも開始していますので、是非是非いらしてくださいね。 私は初日のトップバッターです 笑 他にもフェルトやデコなど楽しそうな講習がたくさんあります。 (私も受けようかなー??) こちらをご覧ください。 リゾート満喫中 初めてのプールにおおはしゃぎ。 日本はまだ寒いですか? それとももう春の気候ですか? 季節の変わり目、お身体には気をつけてくださいね。 お知らせ 2009-03-10 | その他 お誕生日のメッセージ、ありがとうございました。 今日から12日間、主人のフライト(仕事)に便乗して南太平洋のフィジーに 行ってきます。 次回はフィジーの写真をアップしますね。 この間、メールやコメントのお返事が遅れるかもしれませんが、ご了承下さい。 ショップも一時休業します。 では、行ってきます!! 誕生日とケーキ 2009-03-07 | beads ラスベガスはいつも ラスベガス時間ではまだ6日ですが、日本はもう7日になりました。 またひとつ、歳をとりました… うーん。私も「アラフォー」世代に突入です。 歳を重ねる毎に素敵な女性になれたらいいなぁ。 本物のケーキはあとで食べるとして、とりあえずビーズで出来たケーキでも。 ちょっと大きめ500円玉サイズのタルトです。 サイズを大きくした分、ディテールにこだわりました。 中に入っているのは… いちご、キウイ、生クリーム2つ、ベリー、さくらんぼ 組み合わせを変えて、ベリータルトも作れます。 ホイップをピンクにしても可愛いかも。 この作品はホビーショーのワークショップで作れます。 ワークショップは5月7日と9日の10時半から12時半です。 詳細が決まりましたら、またこのブログでアップしますね。 みなさん、是非お越し下さい。 では、またね。 香水瓶 2009-03-02 | beads ラスベガスはもう初夏の陽気です。 でも、砂漠なので朝晩はかなり冷え込みます。 日本はだったそうですね。 みなさん風邪ひかないように気をつけてくださいね。 先日、稲葉さんのご実家の化粧品店で香水を3つ買いました。 普段私はあまり香水は使わないのですが、稲葉さんのサインつきに惹かれて 笑 うち、ひとつはメンズだったので(稲葉さんご愛用のものと同じ種類らしい…)、 主人にプレゼントしました。 香りだけは、稲葉さん 笑なーんて。 ラスベガスに戻ってきて、津山のことを思い出しながら香水瓶を作りました。 シャンデリアパーツをネッティングしたデザインがお気に入りです。 これは5月の貴和の講習会の作品にしようと思っています。 バッグチャームにしてもいいですし、ペンダントトップにもなります。 まだまだ先のお話ですが、是非いらしてくださいね。 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
ホビーショーの講習会のお知らせ&フィジー 2009-03-20 | 海外旅行 みなさん、お元気ですか? 私はまだフィジーにいます。 フィジーの人は子供好きの人が多く、子連れ旅行には最高です。 毎日、楽しく過ごしています。 さてさて、ホビーショーの特別展示や講習会についての詳細が出ました。 講習会はもう受け付けも開始していますので、是非是非いらしてくださいね。 私は初日のトップバッターです 笑 他にもフェルトやデコなど楽しそうな講習がたくさんあります。 (私も受けようかなー??) こちらをご覧ください。 リゾート満喫中 初めてのプールにおおはしゃぎ。 日本はまだ寒いですか? それとももう春の気候ですか? 季節の変わり目、お身体には気をつけてくださいね。
お知らせ 2009-03-10 | その他 お誕生日のメッセージ、ありがとうございました。 今日から12日間、主人のフライト(仕事)に便乗して南太平洋のフィジーに 行ってきます。 次回はフィジーの写真をアップしますね。 この間、メールやコメントのお返事が遅れるかもしれませんが、ご了承下さい。 ショップも一時休業します。 では、行ってきます!!
誕生日とケーキ 2009-03-07 | beads ラスベガスはいつも ラスベガス時間ではまだ6日ですが、日本はもう7日になりました。 またひとつ、歳をとりました… うーん。私も「アラフォー」世代に突入です。 歳を重ねる毎に素敵な女性になれたらいいなぁ。 本物のケーキはあとで食べるとして、とりあえずビーズで出来たケーキでも。 ちょっと大きめ500円玉サイズのタルトです。 サイズを大きくした分、ディテールにこだわりました。 中に入っているのは… いちご、キウイ、生クリーム2つ、ベリー、さくらんぼ 組み合わせを変えて、ベリータルトも作れます。 ホイップをピンクにしても可愛いかも。 この作品はホビーショーのワークショップで作れます。 ワークショップは5月7日と9日の10時半から12時半です。 詳細が決まりましたら、またこのブログでアップしますね。 みなさん、是非お越し下さい。 では、またね。
香水瓶 2009-03-02 | beads ラスベガスはもう初夏の陽気です。 でも、砂漠なので朝晩はかなり冷え込みます。 日本はだったそうですね。 みなさん風邪ひかないように気をつけてくださいね。 先日、稲葉さんのご実家の化粧品店で香水を3つ買いました。 普段私はあまり香水は使わないのですが、稲葉さんのサインつきに惹かれて 笑 うち、ひとつはメンズだったので(稲葉さんご愛用のものと同じ種類らしい…)、 主人にプレゼントしました。 香りだけは、稲葉さん 笑なーんて。 ラスベガスに戻ってきて、津山のことを思い出しながら香水瓶を作りました。 シャンデリアパーツをネッティングしたデザインがお気に入りです。 これは5月の貴和の講習会の作品にしようと思っています。 バッグチャームにしてもいいですし、ペンダントトップにもなります。 まだまだ先のお話ですが、是非いらしてくださいね。