先日のお休みにSpring Mountain Ranch State Parkへ行きました。
ちょっと前にご紹介した Valley of Fireと同じ、ネバダ州の州立公園です。
日本はもう秋だというのに、ここラスベガスではいまだに日中は半袖の陽気です。
暑くもなく寒くもない過ごしやすい気候なのですが、ちょっと秋を感じてみたくてお出かけしました。
家からは25分という近さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d3/03776cbc8daccfecff436060589deede.jpg)
牛もいました。野生のロバもいるそうですが、この日は出会えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/ba7f4795fb1eadfc22a39b1966a439a2.jpg)
湖の周りのトレイルをお散歩しました。
ラスベガスは砂漠なので、たまに水辺が恋しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/d78efcc79a445400ab4db82f2673e498.jpg)
黄葉も見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/87/9d3bf63dc86d4ec8fa173cdb109c80f5.jpg)
ビジターセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/90edc5bc1f532bee5d4ef8f461d0d367.jpg)
よくわからない人形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/ed5751da6ad861165bb2ba38e26642c0.jpg)
ビジターセンターの中は昔の住居になっていて、見学出来ます。
どの部屋も素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7f/aa164b3c2c82bc1899fdc2a0f5ae55b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/74cf775c3477c92d0299c66efb263f82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/45b420b1d030d99127df1cecc7dbbce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/3c6e20290e9f08a82a6ba34449b71708.jpg)
芝生の広場は広々としていて家族連れで賑わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/bcd09062ff5edc56979c3c49899ae975.jpg)
その日の夕焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/8eed204d033d8ec04c4891d5c8edcaca.jpg)
では、またね〜〜
ちょっと前にご紹介した Valley of Fireと同じ、ネバダ州の州立公園です。
日本はもう秋だというのに、ここラスベガスではいまだに日中は半袖の陽気です。
暑くもなく寒くもない過ごしやすい気候なのですが、ちょっと秋を感じてみたくてお出かけしました。
家からは25分という近さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d3/03776cbc8daccfecff436060589deede.jpg)
牛もいました。野生のロバもいるそうですが、この日は出会えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/ba7f4795fb1eadfc22a39b1966a439a2.jpg)
湖の周りのトレイルをお散歩しました。
ラスベガスは砂漠なので、たまに水辺が恋しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/d78efcc79a445400ab4db82f2673e498.jpg)
黄葉も見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/87/9d3bf63dc86d4ec8fa173cdb109c80f5.jpg)
ビジターセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/90edc5bc1f532bee5d4ef8f461d0d367.jpg)
よくわからない人形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/ed5751da6ad861165bb2ba38e26642c0.jpg)
ビジターセンターの中は昔の住居になっていて、見学出来ます。
どの部屋も素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7f/aa164b3c2c82bc1899fdc2a0f5ae55b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/74cf775c3477c92d0299c66efb263f82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/45b420b1d030d99127df1cecc7dbbce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/3c6e20290e9f08a82a6ba34449b71708.jpg)
芝生の広場は広々としていて家族連れで賑わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/bcd09062ff5edc56979c3c49899ae975.jpg)
その日の夕焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/8eed204d033d8ec04c4891d5c8edcaca.jpg)
では、またね〜〜