昨日は念願のレイクルイーズへ行きました。
良くカナダ旅行のパンフレットに載っているあの景色が目の前にありました!
前回、添乗のお仕事で行った時は5月でまだ湖は凍ってました。
主人も旅行会社にいた時の視察旅行で、レイクルイーズに行ったそうですが、やはり凍っていたので、夫婦でリベンジです。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/6fad038759fec39b90e3929197139f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/1725477059aa9ffb34a8201f19a9403e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/e416ad45d66f9fc0d634501b3de62e76.jpg)
シャトーレイクルイーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/28c567edb622b91ba895df6f921c37f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/21df52fd31999609532d33889caf261d.jpg)
早めのランチも食べました。
大人のオムレツとこどものパンケーキを頼んだのですが、子供達がオムレツを食べ、私がパンケーキに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここのパンケーキは、今までに食べたパンケーキの中で一番でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/3d754171823f51f57b4765a5a3b68a92.jpg)
そのあと、往復7キロの山道をハイキング。
最後には雨も降り出して大変でしたが、子供達は本当に頑張りました。
妖怪ウォッチの歌を歌いながら、軽快に歩く次男を見て、びっくりされました。
上から見る湖はさらに綺麗な色で、忘れられない思い出になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ca/1646fd898542fd9ecc6ece674dc60371.jpg)
ミラーレイクへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/87d54252729ccef54c3b9a3b7c03db05.jpg)
しばし水遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/e8647a66234660a41ad4296f7fd6cb23.jpg)
さらに登って、レイクアグネスへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/5fd146eff3406f7f8e5bf61bef6d63b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/a3c858ea806a8917bbc5a6b189ba610c.jpg)
湖畔のティールームで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e5/db59ed59948772c8fb8ddc27a678d886.jpg)
出会った動物たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/ec537fc66e23a8de6f12df113e106a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/808804f831e3e6e998406a6552fcea76.jpg)
帰りの中間地点で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/8d5f2fc2d6aa1a401373c6de75099f8a.jpg)
この後、雨が降りました。
そしてさらに、駐車場で大渋滞で何と2時間半も待つことに!
ベストシーズンのカナダはすごいですね…笑
雨が降ってからの道のりは、次男を抱っこして歩いたので、大変でしたが、思い出深いハイキングとなりました。
では、またね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
良くカナダ旅行のパンフレットに載っているあの景色が目の前にありました!
前回、添乗のお仕事で行った時は5月でまだ湖は凍ってました。
主人も旅行会社にいた時の視察旅行で、レイクルイーズに行ったそうですが、やはり凍っていたので、夫婦でリベンジです。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/6fad038759fec39b90e3929197139f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/1725477059aa9ffb34a8201f19a9403e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/e416ad45d66f9fc0d634501b3de62e76.jpg)
シャトーレイクルイーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/28c567edb622b91ba895df6f921c37f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/21df52fd31999609532d33889caf261d.jpg)
早めのランチも食べました。
大人のオムレツとこどものパンケーキを頼んだのですが、子供達がオムレツを食べ、私がパンケーキに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここのパンケーキは、今までに食べたパンケーキの中で一番でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/3d754171823f51f57b4765a5a3b68a92.jpg)
そのあと、往復7キロの山道をハイキング。
最後には雨も降り出して大変でしたが、子供達は本当に頑張りました。
妖怪ウォッチの歌を歌いながら、軽快に歩く次男を見て、びっくりされました。
上から見る湖はさらに綺麗な色で、忘れられない思い出になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ca/1646fd898542fd9ecc6ece674dc60371.jpg)
ミラーレイクへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/87d54252729ccef54c3b9a3b7c03db05.jpg)
しばし水遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/e8647a66234660a41ad4296f7fd6cb23.jpg)
さらに登って、レイクアグネスへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/5fd146eff3406f7f8e5bf61bef6d63b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/a3c858ea806a8917bbc5a6b189ba610c.jpg)
湖畔のティールームで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e5/db59ed59948772c8fb8ddc27a678d886.jpg)
出会った動物たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/ec537fc66e23a8de6f12df113e106a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/808804f831e3e6e998406a6552fcea76.jpg)
帰りの中間地点で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/8d5f2fc2d6aa1a401373c6de75099f8a.jpg)
この後、雨が降りました。
そしてさらに、駐車場で大渋滞で何と2時間半も待つことに!
ベストシーズンのカナダはすごいですね…笑
雨が降ってからの道のりは、次男を抱っこして歩いたので、大変でしたが、思い出深いハイキングとなりました。
では、またね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)