また日常へ 2014-01-13 | 日記 今日、千葉県の自宅に戻りました。 明日からまた、日常生活が始まります。 高松では、美味しい海産物を食べたり 恒例のうどんも これは高松空港のうどんのオブジェ 明日から、たまった仕事をこなして行きます(^ ^) では、またね~
九州から四国へ 2014-01-09 | 国内旅行 今日は寒いですね… 今日は移動の日でした。 大分から高松は飛行機の直行便がないので、陸路で移動。 地図で見ると近いですが、実際は遠いです。 まず、ソニックで小倉へ 小倉で、小倉名物の焼きうどんと門司名物の焼きカレーを シール、頂きました(^ ^) のぞみで岡山へ 小倉で買ったおやつ 次男の新幹線グッズ 岡山で見つけた稲葉さん 岡山からはマリンライナーで高松へ 次男がまるで在来線のようなマリンライナーに納得せず、マリンライナーに乗っているのにも関わらず、マリンライナーに乗りたいを連発 笑 次男の持ってるプラレールのマリンライナーは指定席でした。 指定席はかっこいい ちなみに、自由席はまるで在来線 知らなかったわ… でもね、長男が自由席にただで乗れるのは、小学校入学までのあと数ヶ月のことなのよ… 小学校に上がったら、指定席にしましょう! 岡山で買ったきびだんご 美味しかった~ 中身もかわいい 高松でことちゃんと。 では、またね~
由布院 続き 2014-01-08 | 国内旅行 こんにちは 昨日の記事の続きです。 今回の由布院はゆふいんの森号に乗ることが第一目的だったので、到着したのは16時を過ぎていました。 暗くなる前に由布岳を見ながら、露天につかりたいな~と思い、タクシーで温泉へ。 泊まりではないので、公共温泉施設の由布岳温泉へ。 大浴場と家族風呂があり、平日なので大浴場も空いてるかな?と思いましたが、二人の子連れなので気兼ねしない家族風呂へ。 一時間2000円で利用できます。 中はこんな感じ。 脱衣所があり、内湯、岩の露天がありなかなか良い感じです。 露天からは由布岳が見えます。 お風呂を満喫した後は、夕食。 大分名物のとり天を。 帰りは特急ゆふで帰りました。 楽しい一日でした。
1day trip to Yufuin 2014-01-07 | 国内旅行 みなさん、こんにちは。 世間は仕事始めですが、もう少しゆっくりしてます。 (明日から幼稚園なのですが、この後、今日からまた入院した父のところにも行くため、今週いっぱいまで幼稚園もお休みしてます。) 大分最後の休日は日帰りで由布院へ 西大分でくまモンと写真を撮り 大分でランチして 15時3分発のゆふいんの森号に乗ります。 本当はもっと早い時間に由布院に行きたいのですが、大分発のゆふいんの森号はこの時間しかないのです。 車内では記念写真を撮ったり 記念スタンプを押したり 有名な由布院のPロールを食べたりしていると あまりにもあっという間の到着 かの有名なななつぼしがとまってました! ちなみに一泊二日一人約16万からだそうです 由布岳をバックに 由布院の駅舎 駅前のお土産屋さんの前に湯気が! 長くなるので続きはまた明日 では、またね~
焼きざびえる 2014-01-06 | 国内旅行 昨日は次男とデートしました。 最寄りの西大分の駅は、田舎の駅で電車は1時間に2.3本… でも、ソニックや九州横断鉄道が走るので、電車好きの次男は大喜び。 新しく出来た大分駅近くの図書館に行きました。 ここでも、電車の本 その中にある焼きざびえると南蛮タルトのお店へ。 ざびえるは大分の銘菓ですが、正直そんなに好きではありませんでした。 でも、焼きたてのざびえるは格別でした。 飲み物とセットで500円 南蛮タルトとゆずジュース 大食い親子はモンブランまで (これじゃ、痩せるはずがありませんf^_^;) たくさん食べました そのあと、運良く次男が寝たので、私はバーゲンにGO! 次男が起きた後、ソニックのプラレールを買いました。
お客様の作品 2014-01-04 | beads こんばんは 今年最初のお客様の作品が届きました。 初登場Uさんの折り鶴です。 Uさん、是非色違い、サイズ違いでたくさん作ってくださいね~ 昨日の水族館の戦利品。 うみたまごの名物?セイウチばかり。笑 セイウチくじでゲット では、またね~
うみたまご 2014-01-03 | 国内旅行 今日はうみたまご(大分の水族館)に行きました。 うみたまごがマリーンパレスというレトロな水族館だった時から、何度も訪れていますが、大好きな水族館です。 今日はお正月なので21時までオープンしていましたが、その分人も多かった… キッズコーナーのペンギンが獅子舞に変身! ペンギンのお腹に入ってみました。 幻想的な水槽 マンボウ…でかい… ペンギンのお散歩 その時のペンギンの水槽には ペンギンのネーミングは意外と適当 ペリカンが綺麗でした。 今年はビーズでペリカンを作ろうと思いました。 イルカとキャッチボールも 楽しい一日でした~
新年明けましておめでとうございます 2014-01-01 | Weblog 新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 母方の実家の大分県に来ています。 今日は、初詣…ではなく、屋台で食べ物を物色しただけ。笑 宮崎名物肉巻きおにぎりを食べました。 ゆっくりのんびり過ごしています。 みなさんも、良いお正月を~