





丸めたビニールの袋を狙うボス!
=(^.^)=
先週は行けなくて、今日は行ってきました。🚗↓

運転免許センター。
5年ぶりでした。
思っていたより人は少なく、スムーズ終了。😄
30分間の講習があって、信号機のない横断歩道で止まってくれる率の事を言ってました。
昨年、当県は5%台で全国47位、はい、全国最下位です。🥲
講習の係の人のお言葉。
子供たちは「車は止まらないもの」が普通で育ち、大人になって運転免許を取得したときも「車は止まらなくていい」と思っているのかも、と。
こっちが止まっても対向車が止まらないってかなりあるし。😓
りっぱな交通違反ですよ。
今の運転者がちゃんと止まって、今の子供たちが免許を取ってちゃんと止まる。
10年後、どれくらいできているでしょうか?
全国1位は長野県で70%以上の車が止まる
そうです。😃
ああ、すばらしい、うらやまし。
帰ってきら眠くて眠くて昼寝してたらこの方きました。↓



「また5年、無事故無違反ですよ!」
了解しました。
=(^.^)=