![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/9db1e4bb3ca666ae82a2e079d139841c.jpg?1739096806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/7261de13446395fa07ca0a0723fa2df7.jpg?1739096807)
今日のボス!
=(^.^)=
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/93cbbb19cc42b10653b4d0320bdb0de5.jpg?1739096806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/41e3aa96c43cb788cc4b9651f81d7486.jpg?1739096807)
今日の気温は朝0℃からの、昼4℃。
昨日よりは暖かい感じでした。
😺「風は冷たかったー」
日中は晴れー!☀️だったのに夕方は吹雪いてくるしー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/16b558c64b4c6ef3e42e5895d9d3dfd7.jpg?1739096807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/9a216bc403a2184553c6794fdc0692ad.jpg?1739096807)
そんな最近の寒さの中…。
😺「飼い主、足の指先にしもやけ?が…」
右足の人差し指と薬指と小指、左足の人差し指と小指が真っ赤になって痒痛いのです。😅
昨日一昨日とお風呂でゆっくり温めたら良くなりましたが。
😺「去年か一昨年もなりました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/e9d5e36cd611c74f0d5e8690ad805320.jpg?1739096808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e1/30d0e2d18d7dadeddbe765e71e3f9669.jpg?1739096808)
ボス!の手足は大丈夫そうです。
今の若い人はしもやけってなる?
っつうか、知ってる?😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/ffa6d44428a7840f3ef7f2d02bfde9fa.jpg?1739096809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/1204f6317f6db949f780ecc4aff1b0e7.jpg?1739097189)
😺「大雪のピークは超えたようですが…」
まだ寒さにはご注意下さい。
=(^.^)=
子供の頃しもやけで暖かくするとかゆくなって眠れないって泣いた覚えがあります。
早く治ると良いですね
ボス君は毛皮きているから大丈夫ね
そちらの雪。大変ですね。
田舎の新潟。親戚たちは、寒いし、雪もすごいみたいだし
最強寒波の影響はひどいみたいです。
こちらも晴れていますが、風は冷たくて寒いです。
thinking-dogさん。ボス!くん。
温かくしてお過ごしくださいね♪
こんばんは~⭐
しもやけ
私はなったことないです😉
やっぱり静岡は温暖なんですね〜😅
お大事になさってくださいね🍀
あっ、chamiさんに教えていただいたんですが…
靴下の2足履きが凄く暖かいですよ👍
そちらは大分冷えるようですね。
わたしの住む地域は気温が下がっても
3~4度くらいなので比較になりませんね。
しもやけってなったことないんですけど、
痛痒いんですか?お大事になさってくださいね。
足のしもやけ大丈夫ですか?😢
そんなにたくさんの指がいた痒いのですね😰💦早く治るといいですね。お大事に🖐️
ボス!ちゃん、今日も寒かったからコタツでのびのびでしたか?
飼い主さん大丈夫ですか?
ホワホワのあったか靴下はいてくださいね(^-^)
霜焼け、私はならないのですがツレは耳がちょっと痛がゆくなるようです(^^ゞ
ゴミ捨てには、耳カバー?をつけていってくれています。
こちらも今朝はマイナス7、2℃
日中の最高気温は日が差さないうちは4、8℃くらいでした。霜焼け注意報ですね(^^ゞ
しもやけ懐かしいです😅高校の時辺りは冬になるとしもやけに悩まされました😅足の小指が赤黒く腫れて痛痒かった💦年をとると、いつの間にかしもやけのことわすれてたけど、何故しもやけにならなくなったかは謎です。そのかわり、冬は分厚い靴下を二足も履いてます😅
こんばんは。
小さい頃は耳と足指がよくなってました。
倉庫兼店場にいると足が冷え冷えで、今になってしもやけ復活してしまいました。
=(^.^)=
こんばんは。
昨日も今日も日中は雲ひとつないような青空で、突然雪雲が流れて来た〜!と思ったら吹雪になりました。
市内街中は積雪はほとんどありませんが、県境は別世界になっているようです。☃️
日本海側の雪は、少し気温が緩むと屋根からの落雪や雪崩、川の増水などが心配ですね。
とまとさんも暖かくしてお過ごしください。
=(^.^)=
こんばんは。☁️/☃️
しもやけは子供の頃以来かもです。💦
倉庫兼作業場は普通の住宅で、ボロボロだった畳と床板を剥がして、新しく床板を張っただけなのでスリッパだけだと冷え冷えです。
ので、な靴下二枚重ねにしてみますね。😊
=(^.^)=