![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/e0f0e7d970346a3ece397d41b6cb81b0.jpg?1717577778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/48d23b0c447e2df9ad779aed4b5e66e4.jpg?1717577778)
今日のボス!
朝、外の鳥を見ています。
=(^.^)=
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/682d90480d781a285cde7a59a70701cc.jpg?1717577778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/e62fcfe82f4f6fbd8aa4b6eb45b4b292.jpg?1717577778)
今日の気温は朝14℃からの、昼22℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/682d90480d781a285cde7a59a70701cc.jpg?1717577778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/e62fcfe82f4f6fbd8aa4b6eb45b4b292.jpg?1717577778)
今日の気温は朝14℃からの、昼22℃。
晴れ☀️でしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0d/11f2e42d03eae430f70692424af07f2d.jpg?1717579002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/df/a351942f283002722787b93980f041d1.jpg?1717577885)
昨日、一昨日と依頼のあった方からの搬出作業。
特に昨日はエレベーターのない3階の部屋からの搬出で15往復。
…足がだるい飼い主です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/4e58722bc7823128623b22287406f459.jpg?1717577885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/4e58722bc7823128623b22287406f459.jpg?1717577885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/b7cb6b76370e2a7aff8c4fb38cf4469a.jpg?1717578860)
そんな今日は定休日。
で、映画「ボブ・マーリーONE LOVE」を観に行こうと思っておりました。
が〜、
眼科的には異常無しだった右目の視野欠損。
んだらば、あだま診でもらうべ。
😺訳「それでは、頭(脳)を見てもらいましょう。」
ということでMRI検査を受けてきました。
結果。
脳にも異常はありませんでした。
脳梗塞を含めて、画像からは異常は見られず。
視野が直ぐに回復した事などから、片頭痛の閃輝暗点に似た症状が違う形で出て来たのかな?という事でした。
ただ、脳梗塞の場合に閃輝暗点に似た光が見える事もあるので、頭痛と光と痺れなど同時にある場合には気をつけて下さいとのことです。
😺「気をつけるお年頃。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/deb9ee19503e9feaaf505e49947c7977.jpg?1717579036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/8bd2c02027f4e43fbf96f9e5c81a41ca.jpg?1717581007)
😺「異常無しで良き良きでした。が、油断しないで下さい。」
ところで、
MRIの検査で、騒音を和らげるために耳栓をして、ヘッドホンみたいなのを付けました。
ヘッドホンからはウクレレの「星条旗よ永遠なれ」が流れていたかと思ったら、すぐに検査が始まりました。
ガガガガ ガンガンガンガン ウィーンウィーン ガガガガ…と、かなりの音量で響いて来ました〜。
80年代、初期のノイバウテンを思い出して指でリズムを取っていたとか。
アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン。
知ってる人いますか〜?
😺「おらんよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/d1775618bd533aa6afebd975757c3420.jpg?1717577966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/67fb0ad9342204c1f974dc0aa1baef21.jpg?1717577885)
😺「今日は長くなりましたねー。」
ごめんなさいです。
明日は夏日☀️になりそうです。
=(^.^)=;
こんばんは。
眼科的にも脳神経にも異常はありませんでした。😊
普段車移動で歩く距離が少ないので、階段往復はめちゃキツかったです。🥲
こんばんは。
検査で異常がなかった事は良き良きですが、原因が断定できないのは少しモヤモヤです。😅
気をつけます。😊
MRIの音は、耳栓無しで聞いてみたい気もするような…。
初期のノイバウテンは、ドラムの代わりにハンマーで鉄板を叩いたり、電気ドリルやチェーンソーなどで音を出してました〜。
=(^.^)=
こんばんは。
閃輝暗点は小学生の頃からの筋金いりです。😅
とりあえず眼と脳みそには異常無しと言う事で。😊
それ以外にも気をつける事も増えて来ましたので、日々気をつけます。😁
=(^.^)=
こんばんは。
妹の旦那さんの事もあったので、脳に異常無しはとりあえず安心です。
閃輝暗点は子供の頃からなのですが、今回のは初めてだったので安心していいのかどうか。😐
日々気をつけます。😊
=(^.^)=
MRIの検査で、異常が見つからなくて良かったですね😀安心しました🖐️ボス君も心配してたかな?😺階段15往復はキツいですね~😰
お疲れ様です
閃輝暗点もお有りですし、引き続き油断しないで、お体にお気をつけ下さいね😊👍
ノイバウテンは知りませんが😅MRI検査って、やっぱり、そんなにうるさいんだ💦
ウクレレの音だと、かき消されそうですねf^_^;
MRI検査受けられて、ちょっと安心いただけましたね。
閃輝暗点で要らない心配が増えて~
くれぐれも、ご用心なさってくださいね~👍
脳に異常がなくてホッとしましたよぉぉ♡
夫も昔は閃輝暗点出てましたが
今は徹夜やストレスが少なくなり
出なくなったようです☆
運転中に出た時は焦ったと話してました・・・
検査はやはり大事ですね
映画はまた次回のお楽しみですね☆
maki
こんばんは。⭐️
検査の結果と共に、諭吉さんが出ていきました。🥲
諭吉さんは今月で引退なんですね。
次の渋沢さんには末永くいてもらえるように気をつけまーす。😊
😺「とりあえず異常が無くて良き良きでした。」
=(^.^)=
こんばんは~⭐
「異常無し」で一安心😺
お年頃世代…無理は禁物ですね〜🤗
お猫様のために長生きしましょう👍
お大事になさってくださいませ🍀
こんばんは。
そうですね。
休みはしっかり取って、ボスとゆっくりしたいです。😊
=(^.^)=
お大事にしてください
こんばんは。
そうなんですよねー。
眼科的にも、脳みそも異常無し。
今日の医師も、「以前同じような症状の方が1人いたけど原因は断定できません。」でした。
日々気をつけます。
=(^.^)=
お大事になさってくださいねー
ワタシのかかりつけ医の先生がよく
「原因が分からんのがいちばん嫌だねー」
っておっしゃるのですが、まさしくそんな感じですねー