昨日の続きです・・・OM 80mmF4MACROとOM 135mmF4.5MACROです。
後ろのE-1は、意味もなく・・・ただ何となく置いてみました。>笑い
こうしてみると確かに凄い突き出し量ですね。
マウント面からコレだけ、後玉のレンズが飛び出しています。
そのままでボディに付けられない変わり種のOMレンズです。
35mm版(フィルム) フォーサーズ使用時
OM 80mmF4.0 MACRO 1:1(1.0倍) ~ 1:2(0.5倍) 2:1 (2.0倍) ~ 1:1(1.0倍)
OM135mmF4.5MACRO 1:3(0.33倍) ~ ∞無限遠 1:1.5(0.66倍) ~ ∞無限遠
この2本のレンズのカバーする撮影倍率は、こんな感じになるのかなぁ・・・
手持ちのレンズとの組み合わせを考えると、OM135mmF4.5MACROの方は、
SIGMA150mmF2.8MACROとカバーするエリアが被るので、
OM 80mmF4.0 MACROの方が倍率の面でも魅力が有るレンズに思えます。
ちぃさな花などを撮るときに重宝しそうですね。
135mmの方は、望遠MACROとして、蝶々とか動く虫たちを狙えそうです。
写真に写っているレンズフードは、適当に径の合うのを持ってきました。純正があるのでしょうが・・・
今回は、手持ちで間に合わせました。本来のフードの役割と言うよりも、水滴とかレンズに物がぶつかるのを
物理的に防ぐために取り付けています。
OM135mmF4.5MACROの方が、少し問題を抱えています・・・
分かり辛いですが・・・開放の状態で絞りがわずかに閉じた状態と成ってしまいます。
マウント・アダプタを外すとちゃんと開放状態に戻りますが、絞り環を開放にしてあってもプレビューボタンを押し込むと
この位置まで絞りが動いてしまいます。外観は新同品と言っていいぐらいで、レンズもくもりは全く無く、非常にコンデションの
良いレンズで、この絞りの部分だけが残念な結果です。
試しにOM-1に、このレンズを取り付けて、レリーズしてみましたが、絞り環が開放のF4.5にセットしてあっても、
開放の状態から、この位置まで絞り込まれてしまいます。マウントアダプター(純正のMF-1)に取り付けると、開放からこの位置まで
常に絞り込まれた状態になってしまいます・・・汗
まあ、どうせ絞って使うし、実絞りで測光しているわけで、露出などには全く問題が出ないと思っているのですが・・・
今まで、OMのレンズをいろいろと使って来ましたが、こういう状態になるのは初めての経験です。
まあ、オークションで安く買えたので、古いレンズでも有ることですし・・・
細かいことは気にせず、おおらかな気持ちで使う方が良いのかもしれませんね。
春が待ち遠しいですね・・・
それで正常です。
以前その件が話題になった事があったのですが、そういう摩訶不思議にもクソ真面目なオリらしい仕様だと(^^;
実際のところは私も確認した事がないのですが、開放F値が大きいレンズですから、ピント精度の関係で開放F値よりも大きなF値を持ったレンズだったのかと思いました。で、いろんな関係で実効の開放F値のF4.5まで真正直に絞り込まれる、、、。
いえ、本当に今のところ謎なんですが、Eシステムで使うにあたっては最初からF4.5に絞られた状態になってしまう(OMではプレビューボタンで動作を確認できますね)ので、改めてクローズアップされた仕様かと思います。
確実な事は、ウチの135mmでもまったく同じ状態が見られるという事です。
昨年オリにオーバーホールに出したばかりのレンズなので、問題はないものと思っています。
ご報告が遅れました。すみません(^^;
こういう仕様なのですね・・・安心しました。
ということは、程度の良いのを安く手に入れられたと
言うことですね。あの絞りの感じを見ると、口径的には、
F4.0ぐらい有ると言うことですね・・・なるほど・・・
まじめと言えばまじめですが、開放の時の絞りの形状が
いびつですから、綺麗な穴の開いた固定絞りを入れるべき
ところだと思いますね・・・汗
もやもやしていたのが、晴れました。
M2さん情報提供感謝です。
E-5を手に入れてから、オールドレンズの限界を感じて、
整理を始めています。
でも、味わいのあるレンズは残しておきたいですね !
解像度とかはデジタルレンズに敵わないと思いますが、描写に関しては、まだまだ現役で使えると思います。
ところで、電子マウントはお使いでしょうか ?
E-1でも使えた筈です。
厳しいレンズは多いですね。特に望遠レンズは色収差とか
結構目立ちます。特に解像度とかを追求すると、
収差の残ったレンズは、足をひっぱりますからね・・・
私も、そんなにレンズ持って居るわけでは無いですが、
最近フィルムの時代のレンズは数本手放しました。
電子マウントというのは、使っていませんね。
フォーカスエイドが利くと思いますが、焦点距離の情報が
固定と成ってしまうようで、E-3で手ぶれ補正の為の
焦点距離の手動入力が可能になったときに、
設定がおかしく成るトラブルが有ると聞いたことがある
ので使っていません。
結局のところ、オリンパスが純正でレンズラインナップを
拡張することをやめてしまったのが原因だと思うのですが、
欲しいレンズにはなかなかたどり着きませんね。>汗